Kindle for PCで開いている本をNVDAで読ませるには

1,033 views
Skip to first unread message

masak...@gmail.com

unread,
Aug 31, 2022, 1:57:55 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは。井口と申します。

Kindle for PCで開いている本をNVDAで読み上げさせたいのですが、わかりません。

これをするには、コンテンツがスクリーンリーダー対応として作成されていなければいけないと思うのですが、これはどこで確認できるのでしょうか?

読ませたい本は
Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) ‏ : ‎ 有効
となっており、iPad上でボイスオーバーで読ませることが可能です。

下記リンクの説明では、書籍の内容部分に移動すると、ブラウズモードに自動的に切り替わります、と書かれています。

https://www.nvda.jp/nvda2022.2.2jp/ja/userGuide.html#Kindle

しかし、Kindle for PCで開き、タブで、ほんのページビュー ドキュメントとしゃべるところに行っても、ポンとブラウズモードに入ったことを示す音が鳴りませんし、NVDA+スペースで手動で切り替えようにも何も反応しません。

これはこの読ませようとしているコンテンツがスクリーンリーダーに対応していない、ということでしょうか?

この、スクリーンリーダー対応、というのは、text-to-speechとは別物でしょうか?

どのようにスクリーンリーダー対応化を確認できますか?

どうぞよろしくお願いいたします。

井口

Minako Nonogaki

unread,
Aug 31, 2022, 3:14:51 AM8/31/22
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
井口様

こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。
Kindle for PCで、本を開いた状態と考えてよろしいでしょうか。
取り急ぎですが、自動的に読み上げが始まらない場合、Ctrl+Tというショートカットキーで読み上げのオンオフが可能です。
また、altキーを押して表示されるメニューからもアクセスできます。

ただ、この状態を最後に見たのが半年は前だったと思うので、アップデートで何か変わっているという可能性もあるかもしれません。
後ほど自分の環境で確認出来ればと思います。
Windows 10 + NVDAです。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

2022年8月31日(水) 14:57 <masak...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000601d8bcfe%249b19bd20%24d14d3760%24%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Aug 31, 2022, 4:03:52 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣様、

ありがとうございます。

説明不足ですいません。

自動的に読んではいます。

ただ、私が理解するところ、このControl + Tで読み上げ開始、スペースで一時停止などは、Kindle for PC内臓?の読み上げであり、NVDAではないような気がします。

やりたいことは、
・一行ずつ読ませる
・一文字ずつ読ませる
などを必要に応じて行いたいのですが、できますか?

読み上げ速度の変更くらいしかできないような気がします。

私もWin10です。

井口
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/CAOKRj733LxZgm78%3DObC796FWwMiUe_jVOjmRwAdoH%2BMcbvDC8Q%40mail.gmail.com にアクセスしてください。

Minako Nonogaki

unread,
Aug 31, 2022, 4:12:38 AM8/31/22
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
井口様

こんにちは、野々垣です。
NVDAはKindle for PCの本文にアクセス出来ないようです。
ただ、英語のKindle書籍は、物によるかもしれませんが、どこかのタイミングでNVDAのブラウズモードで読めるようになったと思います。
そのキーとなる仕様変更がKindle側なのか、NVDA側なのかは私もあまりよくわかっていません。

よろしくお願いいたします。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

2022年8月31日(水) 17:03 <masak...@gmail.com>:
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000101d8bd10%2433671670%249a354350%24%40gmail.com にアクセスしてください。

Kojiro Kuyo

unread,
Aug 31, 2022, 4:41:12 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは。九曜です。


こちらのグループで過去に下記のようなやり取りがされているようです。


日本語Kindleブックの読み上げとナビゲーション操作について
https://groups.google.com/g/nvda-japanese-users/c/CGpoApR_t7s


「日本のKindle書籍にスクリーンリーダー対応のものが少ない」というようなことが書かれています。

井口様のご質問はこのことをおっしゃっているのだと思います。
上記のやり取りは5年ほど前のものですが、5年前からあまり状況は改善されていないということなのでしょうか?
書籍をスクリーンリーダーに対応してもらうにはどのようにしたらよいのでしょうか?

--
九曜 弘次郎(Kojiro Kuyo)
E-Mail mai...@sf-dream.com

shano

unread,
Aug 31, 2022, 5:21:16 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
社納です。
Kindle For PCがスクリーンリーダーからアクセスできるようになると、点字表示でも書籍が読めそうなので、期待が高いです。
ところで、便乗質問で恐縮なのですが、Kindle For PCのTTSの種類を変更できている方はいますでしょうか?
自分のもっている2代のPC(どちらもWINDOWS10)で、1代は最初からドキュメントトーカーが読み上げていて、もう1代をMicrosoft HARUKAからドキュメントトーカーに変更しようとしているのですが、レザストリーやコントロールパネルのTTS設定などでTTSエンジンの変更ができないように思います。
速度調節にしてもレジストリーの書き換えが必要ですし、もう少しTTSの設定項目を増やしてくれるとよいのですが。
以上、よろしくお願いいたします。

Kojiro Kuyo

unread,
Aug 31, 2022, 6:56:47 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
九曜です。


よくわからないのが、VoiceOverやTalkbackで読み上げる書籍でもNVDAでは読み上げないことです。

VoiceOverやTalkbackもスクリーンリーダーなのにNVDAで読み上げないのはなぜなのでしょうか?

スクリーンリーダー対応書籍というのは製作者側でどのような設定が必要なのでしょうか。


--
九曜 弘次郎(Kojiro Kuyo)
E-Mail mai...@sf-dream.com



masak...@gmail.com

unread,
Aug 31, 2022, 8:23:27 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは。井口です。

九曜様、ありがとうございます。

適当にベストセラーや有名作家のコンテンツを見ていますが、スクリーンリーダーという言葉を検索しても引っ掛かりません。

一体、どのコンテンツがスクリーンリーダー対応なのでしょうか?

iPad Voiceoverで読んでいるということは、スクリーンリーダー対応ではないのでしょうか?

井口
--
NVDA日本語版
https://www.nvda.jp
---
このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/3571663d-0f99-0add-8a5b-797b2735663a%40sf-dream.com にアクセスしてください。

Minako Nonogaki

unread,
Aug 31, 2022, 8:41:46 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんばんは、野々垣です。

まず、KindleのアクセシビリティのWebサイトで、Kindle側でアクセシビリティ対応がされていることをうかがえる、スクリーンリーダーをサポートしている本が1200万冊という記載がされています。

そして、KindleがNVDAのブラウズモードで読めるようになったという記載がNV Accessのページにされています。

それらの内側についてはなかなか、伺い知ることが難しいように感じています。

書籍にアクセシビリティを持たせるにはどうしたら良いのかについては、書籍作成の際に参考に出来るドキュメントが公開されているかもしれないと思います。

Kindle原文
Kindle is working hard to build experiences that delight all our customers with disabilities, by delivering devices and reading applications which work with assistive technology, features that support a variety of reading needs, tools that enable anyone to become a Kindle author, and more than 12 million screen reader supported books.


NV Access 原文
NVDA 2017.1 supports the enhanced accessibility functionality available in Amazon Kindle for PC version 1.19 and later. This enables users to read books in browse mode, including reading with the cursor and continuous reading, and pages turn automatically as the user reads. 

NVDA日本語チーム
野々垣美名子


2022年8月31日(水) 21:23 <masak...@gmail.com>:
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000001d8bd34%24770a6a70%24651f3f50%24%40gmail.com にアクセスしてください。

Y. Futaba

unread,
Aug 31, 2022, 8:44:36 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
井口様

フタバと申します。

>一体、どのコンテンツがスクリーンリーダー対応なのでしょうか?


アマゾンのサイトでキンドルの書籍を表示した時に、「登録情報」という見出し
があるのですが、そこに「text-to-speech(読み上げ機能)という項目があり、
有効か否かが記載されています。こちらに詳しく説明されていました。

https://code.kzakza.com/2018/03/amazon_kindle_tts_metadata/

Suzuki Mitsuo

unread,
Aug 31, 2022, 11:42:43 AM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com

こんにちは。鈴木です。

 

Kindleの件、以下は英語の書籍ですが、こちらはNVDAで読み上げさせることができます。NVDAで指定されている音声で読み上げされ、カーソルキーで文字、行ごとに読み上げさせることができます。

 

One Man's View of the World (English Edition)   Kuan Yew Lee

https://www.amazon.co.jp/dp/B07QHCPVBP/ref=cm_sw_r_tw_dp_NXXECG07QSREESVWBW6E?_encoding=UTF8&psc=1

 

以下は日本語の書籍ですが、こちらはNVDAでは読み上げされません。Kindleの読み上げ機能で読み上げされます。自分の環境ではなぜかMicrosoft Davidが音声として使用され、日本語が読み上げされません。設定時刻と言語音声認識の音声ではMicrosoft Haruka、ナレーターではMicrosoft Ayumiが選択されています。なぜKindleMicrosoft Davidが使用されるのかよくわかりません。日本語の認識できるMicrosoft HarukaMicrosoft Ayumiに変えたいのですが。

 

ハーベン ハーバード大学法科大学院初の盲ろう女子学生の物語   ハーベン・ギルマ

https://www.amazon.co.jp/dp/B095XY88D6/ref=cm_sw_r_tw_dp_HMGJS3BX8X2E1JSJG9M5?_encoding=UTF8&psc=1

 

なお、上記の書籍はいずれもText-to-Speechは有効になっています。iPhoneKindleアプリでボイスオーバーで読み上げさせることができます。

 

Windows メール から送信

 

差出人: Y. Futaba
送信日時: 2022831 21:44
宛先: nvda-japa...@googlegroups.com
件名: Re: [nvda-japanese-users:3319] RE: Kindle for PCで開いている本をNVDAで読ませるには

 

--
NVDA日本語版
https://www.nvda.jp
---
このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/6a424636-546b-8cd5-158f-7ba4560514e5%40gmail.com にアクセスしてください。

shano

unread,
Aug 31, 2022, 7:08:18 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
社納です。
鈴木様、情報ありがとうございます。
確かにご紹介いただいた書籍はNVDAの音声や点字で読めています。
因みにKINDLEの読み上げ機能(TTS)については、こちらでは英語書籍であっても、HARUKAで読み上げが行われていて、TTSエンジンの変更ができない状況です。この問題が解決するとよいのですが。
以上、どうもありがとうございました。

masak...@gmail.com

unread,
Aug 31, 2022, 7:44:02 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com

鈴木様、皆様、

 

井口です。ありがとうございます。

 

なんか今までの話を要約すると、

text to speech有効 = スクリーンリーダー対応

・英語は読むけど、日本語は読まない

 

ということになりますか?

 

ということは、NVDA日本語版の問題でしょうか?

 

小説のようにただ上から下まで読ませるだけであればKindle for PCの読み上げで十分なのですが、数式があったりコーディングがあったりすると、NVDAコマンドで一文字ずつ屋記号の読み上げ詳細度の変更などを行いたいです。

 

2017年には英語の記事で、NVDAのブラウズモードでKindle本が読めます、というのがあります。

 

井口

 

masak...@gmail.com

unread,
Aug 31, 2022, 7:57:52 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
フタバ様

おはようございます。
ありがとうございます。

やはりtext to speech有効がスクリーンリーダー対応のことのようですね。

私もそう思ったのですが、スクリーンリーダーのNVDAが読まないものですから、また別物?と思ってしまいました。

井口

田中哲夫

unread,
Aug 31, 2022, 7:59:25 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは、田中哲夫です。

On 2022/09/01 8:43, masak...@gmail.com様 wrote:
> 小説のようにただ上から下まで読ませるだけであればKindle for
PCの読み上げで十分なのですが、数式があったりコーディングがあったりすると、NVDAコマンドで一文字ずつ屋記号の読み上げ詳細度の変更などを行いたいです。
>
あまりいい方法とは言えませんが、NVDAきーとRで、画面キャプチャすれば、NVDAで一文字ずつ詳細に確かめられますが?
1ページずつになりますが。
文字化けしてるところもあるかもしれませんけど、大体読めてます。

Hiroyuki Shinagawa

unread,
Aug 31, 2022, 9:35:37 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
品川です。

日本語のKindle書籍はいろいろとややこしいですよね。
アマゾン側で改良してもらわないとどうにもならないのかなぁと感じています。
まさかNVDAの本家版でナビゲーション機能が有効になるとか、そんなことはないでしょうし。
JAWSでも日本語書籍については、本文内のナビゲーションはできないままではないのでしょうか。

ところで、このスレッドには直接関係のない話になりますが、
Windows 11にはAmazon App Storeアプリをインストールすることで、そちらから入手できるAndroidアプリを動かせる予定になっています。
MicrosoftではAndroidアプリを使うためのスクリーンリーダー関連ショートカットを公開しています。
動画ではKindleアプリをデモしていますね。

Screen reader keyboard shortcuts for mobile apps on Windows
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/screen-reader-keyboard-shortcuts-for-mobile-apps-on-windows-f18a072e-22dd-4c8b-aa25-c6562bb409bc

文字と単語単位のナビゲーション・ショートカットは存在しますが、
、はたしてKindle書籍の本文内で動作するのか、よくわかりませんでした。

私もWindows 11 PC Insider版で確かめてみたいところですが、うちのマシンではBIOS設定を変更しないとAmazon App Storeアプリはインストールできないので、
まだ確認していません。

試せる環境の人からのレポートを読んでみたいです。

これまた関係のない話ですが、
ブレイルセンス6ミニにはKindleアプリをインストールできませんでした。
残念。


田中哲夫

unread,
Aug 31, 2022, 10:48:36 PM8/31/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。

On 2022/09/01 10:35, Hiroyuki Shinagawa様 wrote:
> 品川です。
> Windows 11にはAmazon App
Storeアプリをインストールすることで、そちらから入手できるAndroidアプリを動かせる予定になっています。
>
MicrosoftではAndroidアプリを使うためのスクリーンリーダー関連ショートカットを公開しています。
> 動画ではKindleアプリをデモしていますね。
>
> Screen reader keyboard shortcuts for mobile apps on Windows
>
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/screen-reader-keyboard-shortcuts-for-mobile-apps-on-windows-f18a072e-22dd-4c8b-aa25-c6562bb409bc
>
> 文字と単語単位のナビゲーション・ショートカットは存在しますが、
> 、はたしてKindle書籍の本文内で動作するのか、よくわかりませんでした。

何時も面白く、役立つ情報を、どうもありがとうございます。
入れてみました。
適当に、いい加減にやったので、どうやったのかは書けませんが!
Kindleは、読むことは読みましたが、独自の音声で、どうも、文字単位に動くことはできなさそうです。
ショートカットのリストで、いくつか押してみましたけど、反応がありません。
少し試しただけなので、まだ何もわかってませんが。まだ、Windows上のKindleの方がましかな?という感じです。
アレクサを入れてみたらどうかな?と思ったりしていますが?
    とりあえず、ここまでで失礼します。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 1, 2022, 5:09:50 AM9/1/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
田中様、

そうですね、OCR使用できますね。

少し話がそれますが、このNVDA + R、ユーザーガイドなどを読んでもキャプチャの仕方は書いてあるのですが、その後、キャプチャ下テキストへのアクセスの仕方が書いていないような気がします。

今回、初めて調べてわかりました。
いろいろな場面で使えますね。

ありがとうございました。

井口
--
NVDA日本語版
https://www.nvda.jp
---
このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/58d4d72b-e190-3b42-01ed-14f7673e617a%40gmail.com にアクセスしてください。

Hiroyuki Shinagawa

unread,
Sep 1, 2022, 8:52:29 AM9/1/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
品川です。

田中さん、レポートをありがとうございます。
早速新しい環境試されたというのはさすがですね!!

>> Kindleは、読むことは読みましたが、独自の音声で、どうも、文字単位に
>> 動くことはできなさそうです。

それは残念です。
AndroidのKindleアプリなら可能性はあるのかと期待していました。
もしかすると英語書籍では文字単位でナビゲーションできても、やはり日本語書籍だと無理ということなのかもしれませんね。

AlexaアプリについてはWindows 10 PCにもインストールできますが、結局は読み上げさせるだけになってしまいますね。
1文字ずつ確認しながら読めるのが理想なので、しかも点字出力できればなおよいことなので、何らかの手段で読めるようになってほしいです。

田中哲夫

unread,
Sep 2, 2022, 5:05:57 AM9/2/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。
すみません、訂正です。
    驚きました!Altとシフトと左右で、1文字ずつ読みます。
副作用、と書いてあったとしたら、「ふく、そえるふくさようのふく」
のように読んでくれました。
文字入力では、書いたときは、音読みですが、確定したら、やっぱりAltとシフトと左右で動けば、詳細読みで確かめられます。
下矢印で、下の行に下がるようですが、読みが止まってしまうので、エンターで読ませる必要があります。
とにかく、Altと上下左右で動くのが基本みたいです。
きっちり読みたい人には、これを使うのが一番いいかもしれません。
アプリからのメッセージも、同じように読めました。
Youtubeアプリも入れてみました。
再生停止ボタンとか、送り戻し、ミュートなどは見つけられませんでした。
ではでは。

Hiroyuki Shinagawa

unread,
Sep 2, 2022, 11:01:11 AM9/2/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
品川です。

田中さん、
レポートをありがとうございます!

それは楽しみになりました。
Kindle読書の新たな環境になりますね。

モバイルアプリの方が便利なこともあるので、
Windows 11でのAndroidアプリ利用には期待しています。
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者
> に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
> nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信して
> ください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、
> https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/00f32574-ed4f-f6
> 6f-8f35-7506e95734eb%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 10, 2022, 8:28:47 AM9/10/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、

Webで情報を入力するのに困っています。

下記のサイトは例として挙げているだけで、ナレーターではきちんと読み上げていますし、他の方からはNVDAできちんと読み上げていると聞いているので、サイトには問題ないです。

日本点字図書館販売サイトわくわく用具ショップ
https://yougu.nittento.or.jp/mailmagazine.html#honbun

1 ブラウズモードからフォーカスモードに変えた時に、テキストカーソルの位置が切り替えた場所に移動しない?

8行2列の表があります。
ブラウズモードで下矢印キーで一つ目の入力欄に行き、そこでNVDA+スペースを押し、「1」と入力します。
再びNVDA+スペースを押し、下矢印キーで次の入力欄まで移動します。
そこではエディットとしかしゃべらないので空欄であることがわかります。
そこでNVDA+スペースを押し、何か入力されているかを確認するためにNVDA+Lを押すと、空欄であるはずですが「1」としゃべり、一つ目の入力欄であることがわかります。

このようなことは、一文字ナビでは起こらず、「E」で一つ目の入力欄で「1」と入力、次に「E」を押して次の入力欄に行きNVDA+スペース、NVDA+Lでは「ブランク」としゃべり空欄であることがわかります。

ブラウズモードでフォーカスがフォームにある時、そこでフォーカスモードに切り替えると、テキストカーソルもそこに移動してくれるようには、設定できないのでしょうか?

2 コンボボックスの読み上げがおかしい

おなじ8行2列の表です。
5行目からコンボボックスがあります。
なぜかこれを2列コンボボックス折りたたみ11マイナス、と読み上げます。
6、7行目も同様です。

上記1も2も、、Microsoft Edge、Google Chrome、どちらも全く同じ現象です。

Windowsは10で、NVDAは最新です。

どうぞよろしくお願いいたします。

井口

Minako Nonogaki

unread,
Sep 10, 2022, 9:01:37 AM9/10/22
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
井口様

こんばんは、NVDA日本語チームの野々垣です。

1.
NVDAの設定をリセットした状態では、例示いただいたサイトにて、記載いただいたような操作になりました。
NVDAメニューの設定(P), 設定(S), ブラウズモードの、
サポートされている場合画面レイアウトを利用
のチェックを外すと、レビューカーソル位置のエディットでフォーカスモードに切り替えると、同じエディットが編集状態となりました。

同じ設定で、他のサイトでどうなるかについては何とも言えないですが・・・。

2.
11マイナスは、初期の項目にて-(マイナス記号)が11個並んでいることを意味し、まだ何も選択されていないことを示しています。

よろしくお願いいたします。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

2022年9月10日(土) 21:28 <masak...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000201d8c510%24de102be0%249a3083a0%24%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 10, 2022, 9:51:58 AM9/10/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣様、

1も2も解決しました。

ありがとうございました。助かりました。

井口

-----Original Message-----
From: nvda-japa...@googlegroups.com <nvda-japa...@googlegroups.com> On Behalf Of Minako Nonogaki
Sent: Saturday, September 10, 2022 10:01 PM
To: NVDA日本語版ユーザーズグループ <nvda-japa...@googlegroups.com>
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/CAOKRj70G_DGK7MN0p1fd6N_zweap1_RBN4iGo_ozRkGWGk_osA%40mail.gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 14, 2022, 4:18:06 AM9/14/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
MLの皆様、

こんにちは。茨城の井口です。

設定に
サポートされている場合、言語を自動的に切り替える
というのがありますが、どの音声エンジン・声がサポートされているか、教えていただけますでしょうか?

英語の文章を英語発音で読ませ、日本語でメモを取っていますが、現在はその都度、手動で切り替えていて大変です。

どうぞよろしくお願いいたします。

井口

Minako Nonogaki

unread,
Sep 14, 2022, 11:42:16 PM9/14/22
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
井口様

こんにちは、NVDA日本語チームの野々垣です。
「サポートされている場合言語を自動的に切り替える」についてです。
言語の自動切換え・・・Webページ、マイクロソフトワードの言語設定にて、ドキュメントに言語が設定されている場合に切り替わります。メモ帳など、言語としての属性が設定出来ないエディタについては、自動切り替えがされません。

サポートされている音声エンジン・・・Windows One Core, Microsoft Speech API
5など、外国語音声が含まれる物であれば、自動的に切り替わるようです。英語音声がインストールされていない場合はWindowsの設定からダウンロード出来る他、同じところから英語以外もダウンロード可能です。

自動切り替えが使用出来ない場合、音声を比較的簡単に切り替える操作方法があります。
ユーザーガイドの簡単音声設定をご覧いただくと、簡単音声設定について記載されており、例えば、音声エンジンをOne
Coreにしている場合、ラップトップでNVDA+control+Shift+左右矢印で音声の選択に合わせ、NVDA+control+SHift+上下矢印で音声を変更可能で、Microsoft
AyumiやMicrosoft Markなどの切り替えが可能です。デスクトップでは、NVDA+Control+左右矢印となります。

アドオン「Synth ring setting
selector」を使用すると、NVDA+control+Shift+左右矢印で切り替えられる項目の数を減らすことが出来ます。
互換性が2019.2までと記載されていますが、私のところで、最新のアルファ版で動作していそうでした。
音声、速さ、高速読み上げ、高さ、音量の5項目のうち、NVDA+control+shift+左右矢印で現れてほしい項目を選べます。
音声のみにしておくと、いつでも、NVDA+control+shift+上下矢印で、音声の切り替えが出来るのではないかと思います。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子


2022年9月14日(水) 17:18 <masak...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000801d8c812%24825d9fd0%248718df70%24%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 15, 2022, 5:56:47 AM9/15/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣様、

ありがとうございます。

そうなんですね。
メモ帳では自動切換されないんですね。
てっきり、音声エンジンさえきちんと選べば、アプリに関係なく、自動切換えされるのかと思っておりました。

はい、今もNVDA+Control+Shift+矢印キーで日本語・英語を切り替えていますが、それが面倒で、自動で切り替えられるのであれば・・・、と思い
質問いたしました。

このショートカットで声を変更すると、、変更前の速度が80でも声を変更するといつも50になってしまいます。
例えば、
声 Microsoft Haruka 速度 80
から
声をMicrosoft Davidに変更し、
次にMicrosoft Harukaに声を戻すと、速度が50になってしまいます。
デフォルトが50のようです。
しかし、なぜか高さは声を変更しても変更前の値が維持されます。

高さは普段50から変更しないのですが、速度はいつも80を使用しています。
声を変更するたびに、速度も変わってしまいます。
速度をデフォルト80にはできないのでしょうか?

井口

Minako Nonogaki

unread,
Sep 15, 2022, 6:41:09 AM9/15/22
to NVDA日本語版ユーザーズグループ
井口様

こんばんは、野々垣です。
私のところでは声を変更しても速さの数字は変更されないようです。
それ以上の原因はちょっとわからないです。
ただ、Microsoft Ayumiは、速さの数字を変えてもあまり変わっていないような感じがします。
HarukaとMarkの切り替えでは、同じ速さが保たれているようです(数字、体感速さとも)。
よろしくお願いいたします。

野々垣美名子

2022年9月15日(木) 18:56 <masak...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/003501d8c8e9%2475ce5020%24616af060%24%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 15, 2022, 8:44:00 AM9/15/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣様、

私の環境では、速度が維持されるかどうかは音声エンジンによるようです。

Microsoft Speech APIでは前のメールのように速度が50に変更されてしまいますがMicrosoft OneCoreでは速度が維持されます。

維持されるOne coreを使おうと思います。

ありがとうございました。

と、メール返信しようと思ったら、なんとOne CoreでOutlookでメールを読ませていたら、自動的に言語で音声が変わりました。

NVDA設定は何も変更せず、Speech APIではOutlookでも言語で音声は変更されません。

メモ帳では、One CoreでもSpeech APIでも言語で音声は変更されません。

ということで、やはりOne Coreのほうがよさそうです。

ありがとうございました。

井口

-----Original Message-----
From: nvda-japa...@googlegroups.com <nvda-japa...@googlegroups.com> On Behalf Of Minako Nonogaki
Sent: Thursday, September 15, 2022 7:40 PM
To: NVDA日本語版ユーザーズグループ <nvda-japa...@googlegroups.com>
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/CAOKRj70u7CfATqn727f9ROGVtpTxhVNGFHO%3DZ9hxbprmNp_%2BzA%40mail.gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 15, 2022, 9:25:27 PM9/15/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
野々垣様、皆様、

自動的に言語を切り替える、の件です。

現在、Windows OneCoreを使用しています。

こちらですと、ブラウザやOutlookでは、自動的に言語を切り替えてくれているので、今まで使用していたMicrosoft Speech API version 5よりもよいです。

ただ、新たな問題として、Windows OneCoreですと、読み上げ速度を一つの声に対して変更するとその変更値が他の声にも反映されてしまいます。
これですと、普段、日本語は速くしゃべらせているのですが、英語に切り替わった時もその速い速度が使われてしまいます。
日本語は速く、英語は標準の速度、などという設定ができません。

この辺りは音声エンジンのことなので、NVDAの設定では、どうしようもないのでしょうか?

井口

石野

unread,
Sep 15, 2022, 9:45:00 PM9/15/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
井口さん


OneCoreの速度調整について、現状そういった機能はないですが、NVDA本家、もしくはアドオンの開発によって
ご要望を叶えることはできそうです。

また、別のアプローチとして、下記のようなアドオンもあります。
リリースから日が浅く、大文字やカタカナなどのピッチ変更に未対応であるなど、
いくつか課題もあるアドオンですが、試してみるのも良いかもしれません。
少なくとも、言語別に異なるエンジンを選択しておけば、エンジン毎にスピード調整ができる場合があるようです。

Universal Multilingual アドオン
https://actlab.org/software/UML

それでは。


----------------------------------------
Subject : RE: [nvda-japanese-users:3352] 言語の自動変更
From : <masak...@gmail.com>
To : <nvda-japa...@googlegroups.com>
Date : 22年09月16日(金) 10時25分
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメ
> ールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/000a01d8c96b%24320
> a5050%24961ef0f0%24%40gmail.com にアクセスしてください。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 16, 2022, 3:18:28 AM9/16/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
とりあえず、ご紹介いただいたアドオンを少し試してみました。

確かに言語ごとに速度を変えられますね。

ありがとうございました。

もう少し試してみます。

井口

田中哲夫

unread,
Sep 20, 2022, 11:57:56 PM9/20/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。
Windows11では、インサイダー登録してなくても、アマゾンアプリストアが利用できるようになったようです。

2022年8月25日。Windows 向けAmazonアプリストア プレビュー、 Microsoft Store
から日本で提供開始
2022年2月には、米国のお客様向けにAmazonアプリストアプレビューを発表しており、日本では、先週よりWindows
Insider
Programの方へのプレビューが開始されていましたが、本日からすべての日本のWindows
11のお客様が利用できるようになります。この体験は Android ™
プラットフォームで強化され、Intel® Bridge Technology
によってサポートされており、Amazon
アプリストアと協力して、幅広い品揃えのアプリとゲームをお楽しみいただけます。日本のお客様は
Amazon
アプリストアプレビューへアクセスすることで『クロノ・トリガー』、『乃木恋
~坂道の下で、あの日僕は恋をした~』、『ロードモバイル』などのアプリやゲームにアクセスして楽しむことができます。
プレビューを開始するには、Microsoft Store
を開いて「更新プログラムを取得する」を選択し、Microsoft Store
アプリを更新するだけです
。お気に入りのアプリケーションを直接検索したり、モバイル
アプリやゲームをコレクションから見つけることもできます。探しているアプリが見つかったら、Amazon
アプリストアからダウンロードしてください。Windows 11 から Amazon
アプリストアをより使い勝手の良く、シームレスに利用できるようデザインされています。
https://blogs.windows.com/japan/2022/08/25/amazon-appstore-preview-japan/?wt.mc_id=AID3050846_EML_8119550

どうも失礼しました。

masak...@gmail.com

unread,
Sep 30, 2022, 4:06:23 AM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、

こちらのKindle for PCで開いているKindle本をNVDAで読ませられない件ですが、Amazonのサポートで電話で話したのですが、Amazon側ではどうしようもないので、NVDA側で対応する必要がある、と言われました。

結局、どちらが何をしてくれれば読んでくれるのでしょうか?

詳しい方、お願いします。

井口

田中哲夫

unread,
Sep 30, 2022, 6:59:16 AM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。
すみません、解決策じゃなくて、雑談ですが!

On 2022/09/30 17:06, masak...@gmail.com様 wrote:
> こちらのKindle for
PCで開いているKindle本をNVDAで読ませられない件ですが、Amazonのサポートで電話で話したのですが、Amazon側ではどうしようもないので、NVDA側で対応する必要がある、と言われました。

問い合わせしていただいて、どうもありがとうございます。
>
> 結局、どちらが何をしてくれれば読んでくれるのでしょうか?

簡単にテキストが取り出せるようでは、著作権が守れませんので、Kindleの開発関係者と、視覚障碍者のしかるべき団体などが話し合うしかないんじゃないかと思いますが。
Kindleに限らず、ビューアが、本のデータから直接画面に表示してるんじゃないかと思いますので、スクリーンリーダーの介入の余地がないんじゃないでしょうか?
電子ブックが出始めたころから、いろんなサービスの、電子ブックビューアを試したりしてきましたが、ほとんど無理ですね!
多分、10種類ほど試したと思います。忘れてしまいましたけど。もう一度挑戦してみたいと思いますが。まず難しいでしょうね。
最近も、
Yahooの、読み放題プレミアム
https://premium-free.bookhodai.jp/

Fujisan
https://www.fujisan.co.jp/signup/tadayomi/use?link=header

これらをChromeで試してみましたが、ビューアが開いた途端、手も足も出なくなります。
雑誌読み放題サービス13選を徹底比較【2022年最新】おすすめを目的別に紹介 - to
be SOLDOUT
https://www.kyodotokyo.com/book-movie/all-you-can-read-magazine/

これも、一つ一つ試してみたいと思ってるところです。
昔、雑誌読み放題みたいなページがありましたけど、すべて画像でした!
写真だけをどこかにアップロードできれば、スマホのアプリみたいに、説明をしてくれるサービスが使えるんじゃないかと思うんですが、そもそも、写真だけを取り出すことができないような?
どうも失礼します。

Minako Nonogaki

unread,
Sep 30, 2022, 8:45:27 AM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは、野々垣です。
私も雑談になります。

Webサイト上で著作権を守っていると思われる仕組みは他にもあって、
例えば歌の歌詞を表示しているサイトでは、
マウスで歌の歌詞の選択が出来ないものがあります。選択が出来ないので、コピーも出来ません。
でも、NVDAで読むことは出来ます。
何かWebサイト上でそう表示するための元データの形式なり、ブラウザの機能なりがあるのだと思います。

Webサイトの場合は、ブラウザで画面に表示する時にどんな仕組みを使うのか、元データの形は何か
Kindleの場合は、Kindleというソフト(ソフト自体はバイナリになっていると思われるので、プログラムの解析は不可能だと思います)がどんな形の元データを表示する時にどんな仕組みを使うのか
NVDAはそれぞれからどう情報を取り出すのか
これらがそろって初めて読み上げられるようになるのではと思います。
NVDAは元データ(ホームページならhtml、Kindleなら書籍データ)を直接読めるわけではないので、ソフトによって表示のために処理された後の物について、読み上げられる物については読み上げが出来る、というイメージだと思います。
例えば、Kindleのソフトが、書籍の元データのテキストを画面に表示する時に、テキスト情報を表面に出していないような場合は、NVDA側が何かするとしたらOCRくらいしか手段がないのかなと思います。

PythonのGUIでも、画面上に出ている部品のテキストを読める物と、読めない物があります。
wxpythonの部品だと読めるのに、tkinterの部品だと読めないということが起こります。
それらの内部的な違いがどこにあるのかは私にはわからないですが、NVDAが何かから情報を取り出せるようにするには、何か側でも何かを行う必要がありそうな気がします。

一方、何らかの部品の読み上げが、別のスクリーンリーダーによって出来たり出来なかったりする場合は、スクリーンリーダーがその部品の読み上げに対応しているかいないか、という話になるかなと思います。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

2022年9月30日(金) 19:59 田中哲夫 <waa6...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/7547f98e-8142-6ba4-f226-7f9bc251c435%40gmail.com にアクセスしてください。

田中哲夫

unread,
Sep 30, 2022, 9:28:20 AM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは、田中哲夫です。
役立たずの情報ばかりですみません。
電子書籍はパソコンで読める?Win/Macユーザー向けおすすめ電子書籍サービスも紹介
https://www.rere.jp/beginners/105305/

ブックライブ
https://booklive.jp/

dブック
https://dbook.docomo.ne.jp/

ebookjapan
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/

すべて、無料サンプルを開いてみましたが、だめでした!画面キャプチャもだめでした。
やり方が悪いのかもしれませんが。
すべてパソコンのChromeです。
こういうサービスはたくさんありますが、多分、全部無理でしょうね!
他も試してみたいと思いますが。
スマホではどうでしょうね。
どうも失礼しました。



Kojiro Kuyo

unread,
Sep 30, 2022, 9:47:22 AM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
九曜です。


難しい問題ですね。

読書バリアフリー法が制定され、イベントも行われていますから、そういったところで話題に取り上げてもらうとよいのかもしれませんね。

加えて、しかるべき団体から出版社や電子書籍の開発元に陳情することも必要かもしれません。


--
九曜 弘次郎(Kojiro Kuyo)
E-Mail mai...@sf-dream.com

田中哲夫

unread,
Sep 30, 2022, 7:54:22 PM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。
Kindleが独自の音声を付けようとしてるところへ、「スクリーンリーダーで読めるようにしてくれ」と言っても難しいんじゃないかと思いますね。
、どのような考えで、音声を付けているのかが問題ですが。
オーディオブックと同じように、ただ聞ければいいという考えなら、ちょっと困りますが。
見えてる人が、どこまでできるようになってるか?っていうのもよくわかりませんし。
全体のコピーはできないはずなので、部分的なコピーができるのかどうか?
一文字ずつ、どんな字が書かれてるか?っていうのは、見えてればわかるわけで、そこは、視覚障害の特性をわかってもらうしかないですが。
たくさんある電子ブックサービスですが、元のデータは同じなんじゃないかと思います。
それをどうやって提供してもらって、著作権料を払う仕組みになってるのか?
サピエ図書館が、そんな仕組みを作ってくれたらいいのかな?って思ったりしますが、再三取れないでしょうね。
余談ばかりですが、パソコンで全部やるんじゃなくて、音声ディスプレーみたいなのができるといいんですけどね。
見えてる人なら、とりあえず、モニタに情報を出してやれば、目という高性能カメラで見て、脳という超高性能コンピュータで判断するわけで、その二つを持たない視覚障碍者に情報を伝えるのって、かなり厄介なことなんでしょうね!
どうも失礼しました。

Minako Nonogaki

unread,
Sep 30, 2022, 8:14:00 PM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
こんにちは、野々垣です。
Kindle for PC
NVDA日本語版
この組み合わせで、英語のKindle本がブラウズモードで読めるとしたら、
日本語のKindle本が、英語のKindle本とどう違うのか、ということになりそうですね。
そうすると、閲覧ソフトではなく、Kindle本の製作方法に絞られて来そうです。
出版者がどの形式を選ぶかにもよるかもしれません。
全てが画像の物は、英語、日本語に関わらず、スクリーンリーダーで読むのは難しいと思います。
Kindle本は個人でも出版が出来るようなので、
英語の物と日本語の物で何か違いが出るのか、
ということに手がかりがあるかもしれないと思いました。

NVDA日本語チーム
野々垣美名子

2022年10月1日(土) 8:54 田中哲夫 <waa6...@gmail.com>:
> --
> NVDA日本語版
> https://www.nvda.jp
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/ef93421d-29b6-1cf0-e618-d697ef002160%40gmail.com にアクセスしてください。

Hiroyuki Shinagawa

unread,
Sep 30, 2022, 11:28:40 PM9/30/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
品川です。

NVDAのブラウザモードで読み上げ可能なKindle書籍、
他の言語の対応状況はどうなっているんでしょうね。

Kindle for PCで本をナビゲーション捜査により読めるようにしたスクリーンリーダーはNVDAが最初だったと記憶しているので、私はてっきりアマゾンとNVDAが協力して開発したのかと思っていました。

テキストを範囲選択して辞書検索したり、フラッシュカード機能もあったりするので、KiKindle for PCが日本語書籍でもNVDAのブラウザモードで使えるようになれば便利
読書体験ができるのではないかと思ってるんですけど。
モバイルOS向けのKindleアプリでも辞書検索は利用できますが、Kindle for PCで操作する方が楽です。

ところで、Kindle for PCで英語のPDFをインポートしてみましたが、こちらはNVDAのブラウザモードでは操作できず。単にスペースキーでの連続読みしかできませんでした。
単純に英語だからブラウザモードに対応しているわけではないということですね。

関係のない話ですが、
しばらく私のKindle for PCでは英語の書籍をダウンロードできませんでした。
ようやく理由がわかりました。
保存先をOneDriveにしていたのがエラーを引き起こした理由でした。
日本語書籍はダウンロードできていたので、気付いていませんでした。
保存先にはCドライブが推奨されているようですが、いちおうDドライブに変更してもダウンロードできています。

Windows 11でのAmazon Storeアプリ、
私のPCではインストールできなさそうなので、
残念ながらAndroid Kindleアプリは試すことができていません。

masak...@gmail.com

unread,
Oct 1, 2022, 3:17:11 AM10/1/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、

まとめての返信、失礼いたします。

素人考えなのですが、著作権とかの問題ではないような気がするのですが、どうなのでしょう?

私が読もうとしている本はTTS対応でiPad Voiceoverでは読み上げていますし、Kindle for PC内臓の読み上げ機能ではきちんと読んでいます。

著作権とかの問題であれば、最初からコンテンツをTTS対応にしないような気がするのですが。

どこかのサイトでAmazonもコンテンツをアクセシブルにするためにTTS対応を増やす、とか書いていたような。

井口

masak...@gmail.com

unread,
Oct 1, 2022, 5:00:58 AM10/1/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、

全く同じ環境下でKindle for PC + NVDAで英語は読まず、日本語は読む、
Kindle for PC + NVDAでは読まない日本語コンテンツもiPad Voiceoverでは読む、
という感じで、またまた素人考えですが、少し手を加えれば読んでくれそうな気がするんですが。

試しにナレーターを試したら、私の使い方が悪いのかもしれませんが、ほんのページビューというだけなので、おそらくナレーターでも読まないようです。

井口

田中哲夫

unread,
Oct 1, 2022, 7:31:44 AM10/1/22
to nvda-japa...@googlegroups.com
    こんにちは、田中哲夫です。

On 2022/10/01 16:17, masak...@gmail.com様 wrote:
>
素人考えなのですが、著作権とかの問題ではないような気がするのですが、どうなのでしょう?

すみません。英語の場合はNVDAで読める、範囲選択コピーができる、ボイスオーバーでも同じ、ということは、日本語のKindle本がNVDAで読めないのは、確かに、著作権の問題ではないですね!
どうも失礼しました。
ただ、Kindleにしろ、他の電子ブックにしろ、コピーで複製されると困るので、Windowsに直接渡して、画面表示をするんじゃなくて、独自の方法で画面表示してるんじゃないかと思うんですが?
私も、品川さんと同じことを考えて、英語のPDFをKindleに送ってみたんですが、やっぱり読まないですよね!
で、JAWSのお試しを入れてみたんですが、やっぱり読みませんね。

http://www.extra.co.jp/jaws/Download/jfw_trial.html

なんか、日本語だけ、描画方法が違うんでしょうか?
ついでに、以前紹介しました電子ブックサービスをいくつか試してみましたが、全滅でした。
どうも、お騒がせいたしました。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages