naturalslickさん
redmine.tokyoの楠川です。
自分もやってみて、なんで動かないんだろ?と思ったのですが、
チケットの「編集」リンクはリンクに見せかけて、
実はJSで
showAndScrollTo("update", "issue_notes"); return false;
が実行されてました。
チケットを表示したページの中に編集部分が
style="display:none;"
で含まれていて、
「編集」をクリックすることでshow()して
第二引数にフォーカスしていましたので、
この第二引数を ViewCustomizeで書き換えることで
「編集」が押されたときのフォーカスを変更することができました。
「編集」リンクへのセレクタがredmineのバージョンで変わりそうですが、
私が試した環境と同じ redmine3.4.6との事なので
以下で大丈夫だと思います。
Path pattern:/issues/[0-9]+
Type:JavaScript
Code:
$(function() {
$('#content > div:nth-child(5) > a.icon.icon-edit').attr('onclick',
'showAndScrollTo("update", "issue_start_date"); return false;');
})
2018年9月11日(火) 9:55 <
natura...@gmail.com>:
--
t.kus...@gmail.com
http://about.me/tkusukawa