ファイルが見つからないエラー → Macでは該当ファイルが見える

32 views
Skip to first unread message

Zanner

unread,
Mar 24, 2025, 11:42:55 AMMar 24
to RapidCopy(Pro)掲示板
Rapid Copyを購入し、最新と思われるv1.4.1を使用しだしました。

NASのファイルを、MACにコピーする用途です。
WindowsのFastCopyを使用して問題ありませんので、MACでもRapid Copyを選択しました。
すると「ReadFileProc:open()(errno:2 ファイルまたはディレクトリが見つからないので対象ファイルへの処理をキャンセルしました。実在を確認してください。  」が大量発生しました。

以下のスレッドど同現象かと思いましたが、違いは、Windowsだけでなく、Finderでもファイルが見えます
https://groups.google.com/g/rapidcopy_jp/c/b2wg_HFL0Hk/m/kD3Gpks1AQAJ

ログをテキストファイルにコピペすると、以下のようになります。
「/Volumes/Share/ト$3099キュメント/(…記載省略します…)/その2フ$309Aロローク$3099.psd」
Rapid Copyの画面では、$3099の部分は直前の文字の濁点として、1文字で表示れれます。

ちなみに、すべてのファイルは「ドキュメント」フォルダ配下にありますので、フォルダ名には濁点が含まれていても問題ないのかなと思います。

ファイル名に濁点($3099)か半濁点($309A)が含まれているときの問題のような気がします。

引用スレッドでは、OSでも見えないのでRapid Copyでも対応できないとの結論のように思いますが、
・フォルダ名では問題なさそうなこと
・ファインダーでもファウルが見えること
から、Rapid Copy固有の問題の可能性もあるのかと思い、ご連絡させていただきました。

非常に困っておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。


Kengo Sawatsu

unread,
Mar 26, 2025, 2:26:58 AMMar 26
to Zanner, RapidCopy(Pro)掲示板
誤って非公開メールで返信してしまいました、すみません。
公開返信として以下を再送します。

macOSがSMBを通じてファイルを認識する変換が適切に行われていない可能性があります。
簡単に言うと:いわゆる日本語ファイル名問題です

 <ReadDirEntry:(l)stat(errno:2 ファイルまたはディレクトリが見つからないので対象ファイルへの処理をキャンセルしました。実在を確認してください。
 </Volumes/VTrak/制作/くさデカ/一本化用/#1173_半径500m!市役所近辺の最強ランチ6選/くさデカ#1173テロップ発注.docx

 上記の日本語ファイル名において「デ」はmacOSでは「テ」+「゛」ですがWindowsでは「デ」の一文字として扱われます。
 WindowsServerやmacOSをNASとして使用する場合、ネットワークごしのファイルやり取り時に上記の日本語ファイル名が適切に変換されますが、
 そこが正しく変換されていない可能性が高いです。
 (海外製NASやSANなど、マルチバイトおよび異種OSに対してこなれていないLinuxシステムでよく発生する問題です)
 参考URL:
 https://www.truenas.com/docs/scale/scaletutorials/shares/smb/smbusingdecomposedunicode/
  
 また、ネットを検索すると、macOS SonomaにおいてはNFCのファイル名実装にバグがあるという話もあります。
 (たびたびクライアント側もこの変換を忘れてOSレベルで問題を起こします)
 https://jp.bandisoft.com/bandizip.mac/help/sonoma-external-drive-error/

 回避策として考えられるのは以下の通りです。
  ・サーバ上の問題が発生しているファイル名をASCII文字範囲にリネームする
  ・クライアントOSのバグかどうか、Sonoma以外のmacOSで試してみる。
  ・NAS側がSambaであればNFCで強制保存するオプションを適用する

残念ですが、NFC、NFD変換に関わるこれらの諸問題はRapidCopy側が独自に対策する予定はありません。
使用者の環境依存であり、プログラム側で独自に対処を行うとかえって混乱や問題を引き起こす可能性があるためです。
よろしくお願いします。

2025年3月25日(火) 0:42 Zanner <zanners...@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「RapidCopy(Pro)掲示板」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには rapidcopy_jp...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/rapidcopy_jp/6315a629-82a1-495f-aa43-6500ea94c76dn%40googlegroups.com にアクセスしてください。


--
----

Kengo Sawatsu(澤津健吾)
R&D / Software Engineer

saw...@lespace.co.jp
cell 080-2231-1423

Lespace Vision Co.ltd
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷4-26-15 秀和代々木駅前ビル4F
Tel 03-3478-0521
Fax 03-3478-0696

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages