ラベルを移動させるとラベルが消えてしまう

2,697 views
Skip to first unread message

SK

unread,
May 20, 2021, 6:49:01 AM5/20/21
to QGIS初心者質問グループ
お世話になります。バージョン3.10.4を使用しています。
表示させたラベルを重複しないように移動させようとすると、ラベルが消えてしまうという現象が、複数のプロジェクト、レイヤで発生しています。
・レイヤによっては移動させても問題なく表示されるものもあります。
・この現象はライン・ポイントに関わらず発生しています。
・このバージョンで2年ほど使用していますが、この現象が確認されたのはここ最近です。
・バージョンを上げて試してみたのですが、解決されませんでした。
・一度、IDフィールドが空になっていたレイヤに対して、IDに数値データを埋めたら解決されたことがありました。しかし、同じく空のフィールドがあるレイヤでもラベルが移動できるものもあります。

何か情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらご教示頂ければ幸いです。

福岡

unread,
May 20, 2021, 7:40:37 PM5/20/21
to QGIS初心者質問グループ
SK 様

こんにちは

固有のトラブルだった場合には効果は無いかもしれませんが、レイヤのプロパティの「ラベル」タブの「レンダリング」で「このレイヤの全てのラベルを表示(衝突するラベルを含む)」にチェックを入れると、改善する可能性があるように思います。

property.png

2021年5月20日木曜日 19:49:01 UTC+9 SK:

sakuya_izayoi

unread,
May 20, 2021, 8:11:56 PM5/20/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoiです。

文面を読んでいて思ったのですが、
「 一度、IDフィールドが空になっていたレイヤに対して、IDに数値データを埋めたら解決されたことがありました。」
という所で、プライマリーキーの設定ができていないのではないかと思います。

プライマリーキーはラベルを初めて移動させるときに設定するのですが、それは、重複が無い文字列や数字が入っている属性フィールドでないといけません。
例えば「色」属性フィールドをプライマリーキに設定した場合、「あか」という属性が重複して入っていると、どこか一つの「あか」を移動させたときに全部一か所に集約してしまい、消えたようになります。

過去に似た事例がありましたのでリンクを貼ります。
(なお、質問者は私とは別の方です)

プライマリーキーを選択する画面は、移動させるときの最初にしか出ないので、ここで間違えた場合、補助テーブルを削除します。
参考図を添付します。

2021年5月21日金曜日 8:40:37 UTC+9 福岡:
補助テーブル削除.jpg

福岡

unread,
May 20, 2021, 8:29:14 PM5/20/21
to QGIS初心者質問グループ
izayoi 様

こんにちは

なるほどですねー。
ラベル位置は「データによる定義」を使うようにしていましたので、その可能性をすっかり忘れていました。m(__)m

2021年5月21日金曜日 9:11:56 UTC+9 sakuya_izayoi:

SK

unread,
May 21, 2021, 12:23:06 AM5/21/21
to QGIS初心者質問グループ
福岡様
早々にご返信頂きありがとうございます。
先に記載すれば良かったのですが、先出の
「このレイヤの全てのラベルを表示(衝突するラベルを含む)」
のチェックをしても解消されなかったのです。
izayoi様の方法で解消することが出来ました。
2021年5月21日金曜日 9:29:14 UTC+9 福岡:

SK

unread,
May 21, 2021, 12:33:48 AM5/21/21
to QGIS初心者質問グループ
Izayoi様

ご教示頂きありがとうございます!
紐づけしているフィールドを重複データの無いフィールドに変更することで、解消することが出来ました!

なんとなく、移動位置を定義させているフィールドが怪しいような気はしていたのですが
フィールド(補助テーブルと呼ぶのですね)の削除が出来ない時点でとん挫していました。

今後ともよろしくお願いいたします。


2021年5月21日金曜日 9:11:56 UTC+9 sakuya_izayoi:
izayoiです。

sakuya_izayoi

unread,
May 26, 2021, 9:18:24 PM5/26/21
to QGIS初心者質問グループ
SKさま
対応できたようで良かったです。

補助テーブルの消し方、なかなか分からないところにありますものね。
自分の場合は、
フィールド計算機で
「ラベル配置用」
という属性テーブルを作成した後に
計算式「$id」でラベル移動用のフィールドをよく作っております。
(作っておかないと後々面倒なことになる)

2021年5月21日金曜日 13:33:48 UTC+9 SK:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages