WindowsでPowerShellを利用する場合

486 views
Skip to first unread message

二宮慎

unread,
Dec 5, 2016, 2:16:12 AM12/5/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)
Winodws Server 2012 R2で、1.10.5を使用しており記述言語をPowerShellにした場合に実行時エラーとなります。

[実行時のエラー]
COM-8007007A システム コールに渡されるデータ領域が小さすぎます。 [WideCharToMultiByte]

[job]
<?xml version="1.0" encoding="ISO-8859-1"?>


<job  stop_on_error="no" name="job1">
    <script  language="powershell">
        <![CDATA[
Start-Sleep -Seconds 10
        ]]>
    </script>

    <run_time />
</job>

ドキュメントでは、ポリシーをダウンロードして適用しなさいとありますが、肝心のダウンロードリンクが切れている状態です。

PowerShellを使用するに当たって事前準備などお教え頂ければと思います。

Satoru Funai

unread,
Dec 17, 2016, 10:43:09 PM12/17/16
to 二宮慎, 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)
二宮さん
返答遅くなってしまいましたが、解決したでしょうか?
JobScheduler 1.10.5からは、PowerShellをネイティブポートされるようになりました。
https://kb.sos-berlin.com/display/PKB/PowerShell+Jobs
ので、
https://kb.sos-berlin.com/pages/viewpage.action?pageId=3638302
の記事は古くなっています。

ただし、PowerShellをネイティブポートされるのはWindows上でのUniversal Agentであり、Windows上のMasterから直接実行するジョブではできませんので、Masterが稼働するWindwsサーバー上で実行する場合でもUniversal Agentを使用する必要があります。
船井


差出人: "二宮慎" <orz.m...@gmail.com>
宛先: "日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)" <jobsche...@googlegroups.com>
送信済み: 2016年12月5日, 月曜日 午後 4:16:12
件名: WindowsでPowerShellを利用する場合
--
このメールは Google グループのグループ「日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには jobscheduler-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには jobsche...@googlegroups.com にメールを送信してください。
https://groups.google.com/group/jobscheduler-ja からこのグループにアクセスしてください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

二宮慎

unread,
Dec 29, 2016, 1:42:34 AM12/29/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG), orz.m...@gmail.com
ありがとうございます。
教えていただいた後に、よく読んだたら「
Provides jobs in PowerShell. Only available on Windows with Agents.
と書いておりました。

解決です。

2016年12月18日日曜日 12時43分09秒 UTC+9 satoruf:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages