日付をまたいだJOBの実行時間の設定

158 views
Skip to first unread message

二宮慎

unread,
May 17, 2016, 8:33:12 AM5/17/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)

先日FBのUGで質問を出せて頂いた二宮です。

改めて質問をさせていただきます。


---

JOBの実行時間で、営業日の25時(翌日の1時)に毎日実行したい場合どうすればよいのでしょうか・・・


本家のフォーラムを漁ってみたりはしたのですが解決しておらず困っています。


Non Working Daysの設定で、実行したい日(営業日の翌日)を列挙する方法は思いついたのですがもちょっと綺麗な方法がないか探しています。


---

Satoru Funai

unread,
May 18, 2016, 7:35:18 AM5/18/16
to 二宮慎, 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)
二宮さん
> JOBの実行時間で、営業日の25時(翌日の1時)に毎日実行したい場合どうすればよいのでしょうか・・・
火〜土の1時に実行するのであれば普通に、
<run_time >
<weekdays >
<day day="2 3 4 5 6">
<period single_start="01:00" when_holiday="next_non_holiday"/>
</day>
</weekdays>
</run_time>
のように、periodで01:00を指定できます。
問題は、その日がnon working dayの場合の処理ですが、上記の指定では翌営業日の実行になります。
該当日がnon working dayでも実行する場合は
when_holiday="ignore_holiday"
と指定すれば実行されます。
holidayは、全ジョブ共通の国民の休日などは*.schedule.xmlファイルで定義しておき、ジョブ定義ファイルの中でinculdeできます。
船井

----- 元のメッセージ -----
> 差出人: "二宮慎" <orz.m...@gmail.com>
> 宛先: "日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)" <jobsche...@googlegroups.com>
> 送信済み: 2016年5月17日, 火曜日 午後 9:33:12
> 件名: 日付をまたいだJOBの実行時間の設定

> --
> このメールは Google
> グループのグループ「日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)」に登録しているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
> jobscheduler-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループに投稿するには jobsche...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> https://groups.google.com/group/jobscheduler-ja からこのグループにアクセスしてください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。
>

二宮慎

unread,
May 18, 2016, 10:05:11 PM5/18/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG), orz.m...@gmail.com
船井さん

早速の返答ありがとうございます。
ご教示頂いた方法で試してみます。



2016年5月18日水曜日 20時35分18秒 UTC+9 satoruf:

二宮慎

unread,
May 19, 2016, 4:32:11 AM5/19/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG), orz.m...@gmail.com
船井さん

教えて頂いた方法で設定してみたのですがうまく行かず。。。
改めて以下のスケジュールでJOBを設定する方法を探しています。

"営業日の25時にJOBを実行したい"

1  月(平日)
2  火(平日) 1時に実行
3  水(平日) 1時に実行
4  木(平日) 1時に実行
5  金(平日) 1時に実行
6  土(休日) 1時に実行
7  日(休日)
8  月(平日)
9  火(平日) 1時に実行
10 水(祝日) 1時に実行
11 木(平日) 
12 金(平日) 1時に実行
13 土(休日) 1時に実行
14 日(休日)

という具合にJOBを実行したいです。

この時に、holidayの設定は、10日(水)を指定していますが、日付をまたいで実行の場合には、翌日の11日(木)を祝日と設定すれば48時間対応可能と考えていますが、他に方法がないか探しています。


---
holidayは、日本の祝日、米国の祝日とJOBごとに異なるためliveフォルダに*.holiday.xmlを配置して読み込んでいます。

2016年5月18日水曜日 20時35分18秒 UTC+9 satoruf:

Satoru Funai

unread,
May 19, 2016, 5:24:53 AM5/19/16
to 二宮慎, 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)
二宮さん
なるほど、non working dayの翌日は実行しないようにしたいんですね。
オーダーのスケジュールと異なる時間にジョブを実行することができます。
How can I let a job run at a different start time to that of the order?
https://kb.sos-berlin.com/pages/viewpage.action?pageId=3637982
この方法でオーダーは営業日の24時までに実行するようにして、ジョブのrun_timeを01:00-02:00のようにして
when_holiday="ignore_holiday"
でやってみてもらえませんか?

----- 元のメッセージ -----
> 差出人: "二宮慎" <orz.m...@gmail.com>
> 宛先: "日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG)" <jobsche...@googlegroups.com>

> Cc: "orz makoto" <orz.m...@gmail.com>
> 送信済み: 2016年5月19日, 木曜日 午後 5:32:10
> 件名: Re: 日付をまたいだJOBの実行時間の設定

二宮慎

unread,
May 25, 2016, 7:17:22 AM5/25/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG), orz.m...@gmail.com
船井さん

ありがとうございます。
教えて頂いた方法をまだ検証出来ていません・・・

明日やってみます。

せっかく教えていただいたのに申し訳ないです。

2016年5月19日木曜日 18時24分53秒 UTC+9 satoruf:

二宮慎

unread,
May 28, 2016, 11:29:54 PM5/28/16
to 日本JobSchedulerユーザーグループ(JJUG), orz.m...@gmail.com
船井さん

教えて頂いた方法で実装できました。

開始時間と実行時間の違いも理解出来ました。

ありがとうございました。
解決です。


2016年5月19日木曜日 18時24分53秒 UTC+9 satoruf:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages