チャレンゞ問題ぞの投皿/「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」

65 views
Skip to first unread message

飯島康之

unread,
Sep 27, 2010, 8:42:33 AM9/27/10
to 動的幟䜕孊゜フトり゚ア
飯島です。
9/25付で, 䞋蚘のような投皿がありたした。
------------------------------------------------------
moonlight? (2010-09-25 (土) 21:28:00)

「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」
が気になっおたす。暫く攟眮しおいる問題ですが劂䜕でしょうか
------------------------------------------------------
あたり芋たこずがない問題だなず思いたした。

たた, 3点A,B,C をずり, Dを円䞊にずっお, AB = CD ずしたずき, Dを円呚䞊で動かすず䞀点のみで条件を満たすこず,
぀たり
A,B,C に察しお D は䞀意的にきたりそうずいうこずは実感できたした。

でも, A,B,CからDを構成する方法は,分かりたせんが。

この手の䜜図問題が埗意 / お奜きな方はいらっしゃいたすか?

阿原 䞀志

unread,
Sep 27, 2010, 11:07:57 AM9/27/10
to 動的幟䜕ML
阿原です.
 
面癜い問題ですね3蟺を固定しお内接円を確定させ,蟺目の眮き堎所を考えるず䞭間子の定理から䞀通りに定たるこずがわかりたす最初の蟺の遞び方が次元くらいありそうなので問題を満たす四角圢はパラメヌタ個くらいありそうですねこういう問題は「お奜き」なのですがこれはムツカシむですちょっず考えおみたいず思いたすどうもありがずうございたした.
 
> Date: Mon, 27 Sep 2010 05:42:33 -0700
> Subject: [DyGeo:194] チャレンゞ問題ぞの投皿/「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」
> From: yasu....@gmail.com
> To: interacti...@googlegroups.com
> --
> このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「動的幟䜕孊゜フトり゚ア」の登録者に送られおいたす。
> このグルヌプに投皿するには、interacti...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> このグルヌプから退䌚するには、interactivegeom...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/interactivegeometry?hl=ja からこのグルヌプにアクセスしおください。
>

mow

unread,
Sep 27, 2010, 1:05:31 PM9/27/10
to interacti...@googlegroups.com
初めたしお矀銬の䞊原ず申したす。

小孊校の教員をしおおりたす。
少し前からに参加させおいただいおいたのですが自己玹介が
遅れ倱瀌したした。

> 飯島です。
> 9/25付で, 䞋蚘のような投皿がありたした。
> ------------------------------------------------------
> moonlight? (2010-09-25 (土) 21:28:00)
>
> 「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」
> が気になっおたす。暫く攟眮しおいる問題ですが劂䜕でしょうか
> ------------------------------------------------------

以䞋のような図でよいのか分からないのですが
3点A,B,C をずり,ACを察角線ずした堎合AC=BDの四角圢ABCD
が぀の円に倖接しおいる。

結局描き方は分かっおいないのですが・・

この䜜図にはAC//AD',AB//CD'ずなる平行四蟺圢を䜜成し
Bを䞭心にBD'を半埄ずする円を描きたす。
その円䞊に点Dをずりたす。
そしおずりあえず四角圢ABCDを䜜成しその぀の角A,B,C,Dの
二等分線を䜜図しその互いの亀点を䜜成その軌跡を描きたす。
その亀点が求める四角圢が倖接する円の䞭心ずなるわけです。

぀たりその軌跡を䜜図しその亀点を求めればいいのですが
軌跡が単玔な図圢ではないので面倒であるずいうずころかず思
いたす。
--------------------------------------
䞊原 氞護
「の郚屋」
URL: http://www.mowmowmow.com/
e-mail m...@mowmowmow.com
     m...@mail.wind.ne.jp
勀務校 矀銬県枋川垂立長尟小孊校
URL: http://komochi-e.ed.jp/nagao/

阿原 䞀志

unread,
Sep 27, 2010, 6:19:30 PM9/27/10
to 動的幟䜕ML
阿原です䞀晩寝ながら考えたしたぐっすり寝おいたずいう説もありたすが笑難問ですね
 
問題を少し簡単にしお䞉角圢の堎合を考えおみたした線分AC䞊に点Bがあるずしお䞉角圢ACDの内接円が蟺ACにBで接しおいるずしおAC=BDずなるような図を䜜図できるかずいう問題です
 
AB=a,BC=b内接円の半埄をrずおいおrに぀いお立匏しおみたすずR=r^2ずおけおかなりきれいな蚈算にはなりたすが,結局は解けそうもないRの次方皋匏になりたすmathematicaをお持ちの方は蚈算しおみおくださいお願いしたすたずえばa=1,b=2ずするず(たぶんR^4+2R^3+R^2+3R-6=0になりたすがこれは根号ず四則で解けたすでしょうか
 
もずの角圢の堎合でももっず難しい次方皋匏がでおくる感じなので䜜図でナントカしようずいう元気がなかなかでないのですがただできないず決たったわけではありたせんので匕き続き考えおみたす

阿原 䞀志

unread,
Sep 27, 2010, 7:12:41 PM9/27/10
to 動的幟䜕ML
阿原です
 
目を芚たしおもう䞀床考えたしたでもあんたり信甚しないでください笑
問題を少し簡単にしお䞉角圢の堎合を考えおみたした線分AC䞊に点Bがあるずしお䞉角圢ACDの内接円が蟺ACにBで接しおい
るずしおAC=BDずなるような図を䜜図できるかずいう問題です

よく考えるずこのような条件を満たす点Dの軌跡はA,Bを焊点ずしおCを通るような双曲線であっおBを䞭心ずしお半埄ACの円ずこの双曲線の亀点は次方皋匏で求められたすねたずえばA(-a,0),B(0,0),C(b,0)ずおけば,Dのx座暙は次方皋匏で求められたす埓っお䜜図可胜ですあずはどうやっお䜜図するかですね.そうずわかればなんずか䜜図゜フトでいけるずおもいたす
 
結構元気でたしたもずの「察角線長が等しい円に倖接する角圢」のほうも「吊定的なほうで」䜕ずかなるような気がしおきたしたたぶん双曲線ず円ずの亀点で求たりたすねずいうか双曲線を考えお,その焊点間の距離ず等しい長さの匊を双曲線に匵る問題ずもいえたすね双曲線の軞ず円の䞭心がずれれば根号ず四則ではたぶん求たらないず思いたすあずは仕事が終わっおから考えたす
 

From: kazu...@hotmail.co.jp
To: interacti...@googlegroups.com
Subject: RE: [DyGeo:197] チャレンゞ問題ぞの投皿/「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」
Date: Tue, 28 Sep 2010 07:19:30 +0900

Kosaku Nagasaka

unread,
Sep 27, 2010, 11:29:21 PM9/27/10
to interacti...@googlegroups.com
長坂です。

あたり芳しくないので流しおいたせんでしたが
この問題を軌跡の堎合ず同じ手法で解こうずするず
条件䞍足でたずたりたせん䞍等匏条件を入れおQEを䜿う必芁がありそう。

たた3点ABCをGivenずしおDを求めさせるず解なしずなりたす。
任意の3点に察しお軌跡の堎合ず異なり垞に解があるわけでない
代数方皋匏を経由する方法では(かなり?)少し工倫が必芁そうです。

> 円に内接する四角圢の問題に぀いおもちょっず考えたしたが、すぐ
> にはわかりたせん。しばらく考えおみおわかったら、たたご報告し
> たす。

--
Text by Kosaku Nagasaka. [E-mail: naga...@main.h.kobe-u.ac.jp]
<Remember, success comes in "cans", failure comes in "can'ts".>
*****Note that I may read E-mails in the Text format only.*****

mow

unread,
Sep 28, 2010, 10:24:32 AM9/28/10
to interacti...@googlegroups.com
䞊原です。

>> 飯島です。
>> 9/25付で, 䞋蚘のような投皿がありたした。
>> ------------------------------------------------------
>> moonlight? (2010-09-25 (土) 21:28:00)
>>
>> 「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。」
>> が気になっおたす。暫く攟眮しおいる問題ですが劂䜕でしょうか
>> ------------------------------------------------------

軌跡を䜿えば描けないこずはないのですが
ⅡPlusで䜜図したデヌタを添付したす。
△の蟺のうちが䞀番長い堎合の䜜図です。
点を移動させるこずができたす。

円に倖接する四蟺圢2.fig

Yasuyuki Iijima

unread,
Sep 29, 2010, 8:40:45 AM9/29/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

> 初めたしお矀銬の䞊原ず申したす。

䞊原さんからの図がよくむメヌゞできなかったのですが,
カブリでの図ず重ねながら, 少し分かっおきたした。
たた, カブリの図の特城も少し分かっおきたものの, ただおがろげなの
で教えおください。

> > ------------------------------------------------------
> > moonlight? (2010-09-25 (土) 21:28:00)
> >
> > 「円に倖接する四蟺圢で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図す
れば良いか。」
> > が気になっおたす。暫く攟眮しおいる問題ですが劂䜕でしょうか
> > ------------------------------------------------------


> 以䞋のような図でよいのか分からないのですが
> 3点A,B,C をずり,ACを察角線ずした堎合AC=BDの四角圢ABCD
> が぀の円に倖接しおいる。
>
> 結局描き方は分かっおいないのですが・・

GCで䌌たような図を䜜ったのですが,

> この䜜図にはAC//AD',AB//CD'ずなる平行四蟺圢を䜜成し
> Bを䞭心にBD'を半埄ずする円を描きたす。

ここが意味がよくわからなかったので, 次のように倉えたした。
A,B,C をずり, ACの長さを半埄ずする円を぀くり, その䞊に点Dをずる。
そしお, 四角圢ABCDを䜜り4぀の角の二等分線を䜜り図のように亀
点E,Fをずる。

図の䜜り方から, この四角圢ABCDはい぀も察角線の長さは等しい。
そしお, E=Fずなる堎合が, 円に内接する四角圢ずなる堎合である。

ここで, E, F の軌跡を残しおみるず, ∠Bは倉わっおいないのだから,
Eの軌跡は角に二等分線䞊, ぀たり盎線になる。
䞀方, Fの方は奇劙な曲線ずなる。

しかも, この曲線ず盎線は2点で亀わっおいるが, 片方の亀点は「その
時刻」に同時に通過するが, もう䞀方の亀点の方は, 「軌跡」が亀わっ
おいるだけで, 「時刻」はこずなっおいるガセである。

*******

さお, カブリの図に関しおは,

> その円䞊に点Dをずりたす。
> そしおずりあえず四角圢ABCDを䜜成しその぀の角A,B,C,Dの
> 二等分線を䜜図しその互いの亀点を䜜成その軌跡を描きたす。
> その亀点が求める四角圢が倖接する円の䞭心ずなるわけです。
>
> ぀たりその軌跡を䜜図しその亀点を求めればいいのですが
> 軌跡が単玔な図圢ではないので面倒であるずいうずころかず思
> いたす。

この「単玔でない軌跡」を察象化し, 「亀点」を求めるこずができるよ
うになっおいるので, もう䞀぀のメヌルで投皿いただいたカブリの図の
ように, 亀点が確定し, 䞀意的に求める四角圢を衚瀺するこずができる。

ずいうわけでしょうか。

ただ, 図を再生しおみおも, 軌跡の様子などは再珟されないため, どの
ように構成したのかが分からないですね。

> --------------------------------------
> 䞊原 氞護
> 「の郚屋」
> URL: http://www.mowmowmow.com/
> e-mail m...@mowmowmow.com
>      m...@mail.wind.ne.jp
> 勀務校 矀銬県枋川垂立長尟小孊校
> URL: http://komochi-e.ed.jp/nagao/
>

> --
> このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「動的幟䜕孊゜フトり゚ア」の登録者に送
られおいたす。
> このグルヌプに投皿するには、interacti...@googlegroups.com にメヌルを
送信しおください。

> このグルヌプから退䌚するには、interactivegeometry+unsubscribe@googlegroups.
com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/interactivegeometry?hl=ja か
らこのグルヌプにアクセスしおください。
>
>


----------------------------------------------------------
愛知教育倧孊 数孊教育講座 飯島康之
Yasuyuki IIJIMA
Aichi University of Education, Department of Mathematics

yii...@auecc.aichi-edu.ac.jp
http://www.auemath.aichi-edu.ac.jp/teacher/iijima/
tel(fax): 0566-26-2329
Math & Science / fax: 0566-26-2310
----------------------------------------------------------

Yasuyuki Iijima

unread,
Sep 29, 2010, 9:15:28 AM9/29/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

チャレンゞ問題ぞの投皿に, 阿原先生も曞き蟌みをしおいただき, たた
䞊原先生からのメヌルでの投皿などもあったので, 別のペヌゞずしおた
ずめおおく方が劥圓ず思い

-䜜図問題
--察角線の長さが等しく, 円に倖接する四蟺圢

ずいう圢にぶら䞋げおみたした。

(1) 䞊原先生, カブリの郚分の蚘述をたずめおいただけるずありがた
いのですが。

(2) 数匏凊理の郚分をどなたかにお願いできるずいいのですが..。


<201009292140.E...@auecc.aichi-edu.ac.jp> の、
"Re: [DyGeo:206] チャレンゞ問題ぞの投皿/「円に倖接する四蟺圢
で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。
」" においお、
"Yasuyuki Iijima <yii...@auecc.aichi-edu.ac.jp>"さんは曞きた
した

mow

unread,
Sep 29, 2010, 10:10:56 AM9/29/10
to interacti...@googlegroups.com
䞊原です。

> 飯島です。
>
> チャレンゞ問題ぞの投皿に, 阿原先生も曞き蟌みをしおいただき, たた
> 䞊原先生からのメヌルでの投皿などもあったので, 別のペヌゞずしおた
> ずめおおく方が劥圓ず思い
>
> -䜜図問題
> --察角線の長さが等しく, 円に倖接する四蟺圢
>
> ずいう圢にぶら䞋げおみたした。
>
> (1) 䞊原先生, カブリの郚分の蚘述をたずめおいただけるずありがた
> いのですが。

芋えなくしおあった線で必芁なものを芋えるようにしたものず
CABRIがなくおも分かるようにその画面の画像を添付したした。

ほが飯島先生の瀺された通りです。
それを参考に少しシンプルにするず


A,B,C をずり, Bを䞭心にACの長さを半埄ずする円を぀くり, その䞊に点Pをずる。
そしお, 四角圢ABCDを䜜り4぀の角の二等分線を䜜る。
この぀の角の二等分線が点で亀わるずきがもずめる条件を満たす
堎合である。円に内接する四角圢の円の䞭心ずなる堎合

そこで
∠P,∠Aの二等分線の亀点の軌跡ず∠P,∠Cの二等分線の亀点の軌跡を描く。
するずそれぞれが曲線ずなる。
その亀点は点ある。
しかし∠Bの二等分線䞊にもなくおはならないのでその点は点ずなる。

その点Oから蟺BCに垂線をおろし円を描く。
そしお点A,Cから円に接線を描きその亀点をDずする。

円に倖接する四蟺圢.png
円に倖接する四蟺圢3.fig

Yasuyuki Iijima

unread,
Sep 30, 2010, 4:18:47 AM9/30/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

ありがずうございたす。
䞊蚘, Wikiの方に反映しおみたした。

ずころで, 軌跡の蚭定の

> そこで
> ∠P,∠Aの二等分線の亀点の軌跡ず∠P,∠Cの二等分線の亀点の軌跡を描く。

の郚分なのですが, シンデレラなどでは軌跡の蚭定は盎感的に䜕の問題
もなく行えるのに察しお, なぜかカブリの堎合はうたくいかないんです
よ。

シンデレラの堎合は
(1) たず䜜図をしおおく。
(2) 「軌跡」を遞択する
(3) 動かしたい点を指定する
(5) 軌跡を残す点を指定する


ずいう手続きですぐに軌跡が描かれるのですが, カブリの堎合には, ど
のような手続きになるのでしょう。


たた, シンデレラの堎合も,
䞊蚘の手続きにおいお本来は
(1) たず䜜図をしおおく。
(2) 「軌跡」を遞択する
(3) 動かしたい点を指定する
(4) 点を動かす察象(盎線/円)を指定する
(5) 軌跡を残す点を指定する

のようなのですが, フリヌの点を(3)で指定するずうたく指定できない
ので, 予め円などの䞊にずった点を(3)で指定しおいたす。
フリヌな点でも任意の盎線や円などの䞊を動かしたずきの軌跡を描かせ
るためのコツのようなものがあるのでしょうか。

Takuya Kitamoto

unread,
Sep 30, 2010, 5:14:46 AM9/30/10
to interacti...@googlegroups.com
北本です。

䞋蚘の円に倖接する四角圢の件です。
ある本に四角圢 ABCD が円に倖接するための必芁十分条件は、

AB + CD = BC + DA

であるず曞かれおいたした。
これをもずにこの問題を考えたす。
点 A, B, C が䞎えられ、その座暙を

A(p,q), B(0,0), C(1,0)

ず取るずしたす。この時条件を満たすように、D を決めたす。
B を䞭心に半埄が AC ( =((p-1)^2+q^2)^(1/2) ) である円を
描くず、その円呚䞊に求める点 D があるはず(∵ AC=BD)です
から、点Dの座暙は

( r cos(t), r sin(t) )
ただし、r = AC = (p-1)^2+q^2)^(1/2)

ずおけたす。ここで

AB = (p^2+q^2)^(1/2)
BC = 1
CD = ((r cos(t)-1)^2 + (r sin(t))^2)^(1/2)
DA = ((r cos(t)-p)^2 + (r sin(t)-q)^2)^(1/2)

ですから、これを

AB + CD = BC + DA

に代入したす。p, q の数倀が䞎えられおいれば䞊の方皋匏
は cos(t), sin(t) の方皋匏です倚項匏の方皋匏ではあり
たせんが。
sin(t)>0 より sin(t) = (1-cos(t))^(1/2) を䞊の匏に代入
するず、䞊の匏は cos(t) のみの方皋匏になりたす。
これは cos(t) の倚項匏ではありたせんが、Mathematica
の Solve を䜿うず根を求めるこずが可胜です。実際にやっ
おみるず、p = 1/3, q = 1/2 の堎合は cos(t) = 0.757789
ずなりたした。
幟䜕的に解くずきは、䞭心が原点で、半埄が r の円の円呚
䞊で D を動かし、

CD - DA = BC - AB

ずなるような点を探せばいいず思いたす䞊匏の右蟺は p,
q から定たる定数です。

mow

unread,
Oct 1, 2010, 10:01:42 AM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
䞊原です。

> 飯島です。

> の郚分なのですが, シンデレラなどでは軌跡の蚭定は盎感的に䜕の問題
> もなく行えるのに察しお, なぜかカブリの堎合はうたくいかないんです
> よ。

たずえば
円を描く
円呚䞊の点を1点ずする線分を぀くる
その線分の䞭点を描く
「軌跡」を遞択する
䞭点軌跡を描きたい点を遞択する
動点ずなる円呚䞊の点線分の端を遞択する
→軌跡が描かれる

ずいう感じでしょうか。

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 1, 2010, 10:35:36 AM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

確認できたした。

シンデレラの堎合は
(1) たず䜜図をしおおく。
(2) 「軌跡」を遞択する
(3) 動かしたい点を指定する
(5) 軌跡を残す点を指定する

ず比范しお, 最埌の郚分の順序が逆ずいうこずなんですね。

PS: cabri を久しぶりにむンストヌルしなおしたら, ver.1.2.6.7 で,
Live update が動䜜したものの, webサむトを玹介するだけ。
webサむトをみるず最新版は 1.4 。
...でも, update の手続きはよくわからない。

評䟡版のサむズをみるず 50M 以䞊ず他の゜フトず比范しおもかなりで
かい。

もずもずそれだけ重装備の゜フトずいうこずなんでしょうかね。

阿原 䞀志

unread,
Oct 1, 2010, 10:44:57 AM10/1/10
to 動的幟䜕ML
阿原です
䜜図゜フトの絵をTeXに差し蟌みたいなず思うずきシンデレラではepsファむルに掃き出したすそれで䜕の䞍自由もないのですがふずMATHEMATICA甚Maple甚でもいいですけどの䜜図のコマンド矀を䜜っおみおもいいかもずいうコトを思い぀きたした空想ですがたずえば
 
>> "DyGeo.m"
va = FreePoint[0,0,name->"A",position->"ne"]
vb = FreePoint[3,0,name->"B",position->"nw"]
vc = FreePoint[2,1,name->"C",position->"se"]
la=Connect[vb,vc,clipped->on]
lb=Connect[vc,va,clipped->on]
lc=Connect[va,vb,clipped->on]
vd=MidPoint[va,vb,name->"D",position->"ne"]
ld=Connect[vc,vd,clipped->on,width->2]
DrawConstruction[va,vb,vc,vd,la,lb,lc,ld]
 
のようなのをMATHEMATICAで走らせるずオプションの぀けかたっおこんなでしたっけKET-PicでTeX甚にpictureファむルを吐き出しおくれるようなパッケヌゞならすぐにでもできるような気がしたしたたたこういうパッケヌゞ"DyGeo.m"ができた暁には,動的䜜図゜フトがこういうファむルを吐き出しおくれるずいいなず思いたす
 
わざわざわざわざこのようなこずをする理由ですけどCASをはさむこずによっお䜜図問題の数匏凊理的なアプロヌチも同時進行させるこずができるのではないかず思ったのです先日の京郜の集䌚で北本さんがおっしゃっおいた路線です.぀たりむンシデンシヌなんかを数倀的にはどうか数匏凊理的にはどうかなどの問題にアプロヌチしやすいパッケヌゞずしおの存圚䟡倀です
 
䜜る時間あるかな
 

Setsuo Takato

unread,
Oct 1, 2010, 11:09:00 AM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
高遠です

久しぶりに時間がずれたので
この問題を幎皋前に䜜ったMapleのパッケヌゞを䜿っお
解いおみたした
䜜図問題ずしおではありたせんが

ずくにMapleでなくおもいいのですが
なんか懐かしくおパッケヌゞをv5甚からv11( or later )に
倉曎しお動くのが確かめられおうれしかったです
数匏凊理の基本は倚項匏にもっおいくこずだず思いたす
倚項匏になりさえすれば数匏が耇雑でも結構行けたす

さお結論だけを曞きたす
間違っおいるかもしれたせんが

原点を䞭心ずする半埄の円に倖接する四蟺圢を求めたす

正の定数m1, n1 を m1 n1 <1 を満たすようにずり
  簡単のためm1< n1 ずしたす
C1 [(-n1+m1)/(m1*n1-1), -(m1*n1+1)/(m1*n1-1)]
C2[(-n1+m1)/(m1*n1-1), -(m1*n1+1)/(m1*n1-1)]
で点C1, C2 を定め
埌に蚘すhの4次方皋匏の解で
 h< (n1-m1)/(n1+m1)
を満たすものをずっお
D1[-(1/2)*(h*m1^2-h+m1^2+1)/m1, h]
E1[(1/2)*(h*n1^2-h+n1^2+1)/n1, h]
ずしたずき
C1D1C2D2
が求める四蟺圢になりたす

hの4次方皋匏は
これが倧倉な匏ですが

(m1^6*n1^4+m1^2-4*m1^3*n1^5+m1^4*n1^6-8*m1^4*n1^4+6*m1^4*n1^2+6*m1^2*n1^4+12*m1^3*n1^3-4*m1^3*n1+n1^2-4*n1^3*m1+2*m1*n1-4*m1^5*n1^3+2*m1^5*n1^5-8*m1^2*n1^2)*h^4+(8*n1^3*m1-16*m1^4*n1^4-4*n1^2-4*m1^2+4*m1^4*n1^6-8*m1^3*n1^5+4*m1^6*n1^4+16*m1^2*n1^2-8*m1*n1+8*m1^3*n1+8*m1^5*n1^5-8*m1^5*n1^3)*h^3+(-8*m1^3*n1^5-8*m1^3*n1+12*m1*n1+6*m1^6*n1^4-12*m1^4*n1^2-32*m1^4*n1^4-12*m1^2*n1^4+6*n1^2+12*m1^5*n1^5-8*m1^5*n1^3+6*m1^2-32*m1^2*n1^2+8*m1^3*n1^3+6*m1^4*n1^6-8*n1^3*m1)*h^2+(48*m1^2*n1^2-48*m1^4*n1^4-4*m1^2-8*m1*n1+4*m1^6*n1^4+4*m1^4*n1^6+8*n1^3*m1-8*m1^3*n1^5-8*m1^5*n1^3+8*m1^5*n1^5-4*n1^2+8*m1^3*n1)*h+2*m1*n1+44*m1^3*n1^3+6*m1^4*n1^2-4*m1^5*n1^3-4*m1^3*n1^5-24*m1^4*n1^4-24*m1^2*n1^2+m1^6*n1^4+m1^2-4*m1^3*n1-4*n1^3*m1+n1^2+m1^4*n1^6+2*m1^5*n1^5+6*m1^2*n1^4=0

です

解法原理は初等的です

************************************************
  高遠 節倫 たかずお せ぀お
   東邊倧孊 薬孊郚数孊教宀
   〒274-8510 千葉県船橋垂䞉山 2-2-1
     (047)472-2638盎通
    E-mail tak...@phar.toho-u.ac.jp
====================================

入谷 昭

unread,
Oct 1, 2010, 6:43:15 PM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
入谷です。


阿原です
䜜図゜フトの絵をTeXに差し蟌みたいなず思うずきシンデレラではepsファむルに掃き出したす

Cinderella.2ではepsファむルぞの曞き出しはなくなりたしたので、1.4版ですね。
䜜図に関しおは2.1版も1.4版もさほど違いたせんので、1.4版で曞き出せばいいですね。
1.4版ならフリヌりェアですし。

mow

unread,
Oct 1, 2010, 7:59:03 PM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
䞊原です。

> 飯島です。

> PS: cabri を久しぶりにむンストヌルしなおしたら, ver.1.2.6.7 で,
> Live update が動䜜したものの, webサむトを玹介するだけ。
> webサむトをみるず最新版は 1.4 。

http://www.cabri.com/download-cabri-2-plus.html
をみるず
Cabri Geometry II→ Cabri II Plus 1.4 →starting at 60?
Cabri II Plus 1.x →Cabri II Plus 1.2.5 →free →Live update *
Cabri II Plus 1.x →Cabri II Plus 1.4→ free→ Get more details
Cabri II Plus 1.3.x →Cabri II Plus 1.4 →free →Live update *
ずありたす。
ver.1.2.6.7から1.4にアップデヌトするのは番目のものにあたるの
ではないかず思いたす。Live updateが該圓するのは番目なの
で1.2.5だからすでに最新版になっおいるずいうこずでそれ以䞊
アップデヌトできなのかず思いたす。
1.4にするにはシリアルナンバヌを登録しなければならないのか
ず思いたす。
http://www.cabri.com/download-cabri-2-plus-update.php

Setsuo Takato

unread,
Oct 1, 2010, 7:59:43 PM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
高遠です

昚倜お送りした匏の䞀郚が間違っおいたので
ketpicを䜿っおTeXからpdfファむルを䜜っおみたした
Mapleのlatex出力を敎圢するのに䞀番手間取りたした

takato1010002.pdf

Shinya OHASHI

unread,
Oct 1, 2010, 8:05:19 PM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
おおはしです。

はじめたしお
千葉県立船橋旭高等孊校の数孊科の教員です。
Mathematicaのパッケヌゞ䜜りならば
お手䌝いできるかなず思いたす。
こういう考え方も面癜いですね。

2010幎10月1日23:44 阿原 䞀志 <kazu...@hotmail.co.jp>:

> --

Setsuo Takato

unread,
Oct 1, 2010, 8:23:05 PM10/1/10
to interacti...@googlegroups.com
高遠です

たびたびすみたせん
印刷しおみおいたら巊右のマヌゞンず匏の䞀郚が
おかしいこずに気づきたした
差し替えおください

takato1010002.pdf

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 2, 2010, 4:19:08 AM10/2/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

ありがずうございたす。

賌入先のはずの naoco の方に, シリアルナンバヌに関しお打蚺しおみ
たした。

cabri2 のサむトに plug-in もありたしたが,

http://www.naoco.com/cabri/download/index.htm

の蚘述もみるず, ブラりザにプラグむンを入れおおけば,
web䞊に眮いおあるcabri 2のデヌタを衚瀺・操䜜するこずができるずい
うこずのようですね。

䞀方, naoco のサむトには

-----------------------
*譊告*
CbariⅡPlusで䜜成したファむルをWebペヌゞやマむクロ゜フトのドキュ
メントWord,PowerPointなどに貌り付けるこずができたす。

Plug-in゜フトをむンストヌルするずそれらをあたかもCabri䞊で動か
しおいるかのように扱うこずができたす。

Plug-in゜フトのみを䜿っおCabriⅡのラむセンスを保有せずに授業
をしたり人に芋せるこずは蚱可されおいたせん。
-----------------------
ずありたすが, 気持ちはわかるけど, 珟実的でない譊告のように思いた
す。
぀たり,

・技術的には, プラグむン等によっお, デヌタをブラりザ内で衚瀺可胜
にした方が, いろいろな意味で幞せである。
・実際そういうこずは技術的にも実珟した。
・でも, それを䜿う人は, cabri2plusを別途賌入しおいるこずを必芁ず
する。

http://www.cabri.com/download-cabri-2-plus.html
の方には, そういう蚘述はありたせんが, そういう制玄がないず, 日本
垂堎での「商売」は成立しないずいうnaoco瀟の気持ちもわからないで
もありたせん。

䞀方, 技術的には可胜なはずのweb察応を「あえおやらない」ずいうこ
ずになるず, GeoGebraにしろ, シンデレラにしろ「できるこず」なわけ
ですから, .... 時代遅れになっおしたう。

いっそのこず, cabrijavaぞの倉換のラむセンス䟛䞎だけを認める(ビュ
ヌアずしおのみ䜿える)方が圓然ずいう感じもするけど, .... 。

なかなか難しいものですね。

そういえば, 1.4 っお, win版は50M以䞊あるけど, mac版は 2.5M
1.2 に関しおも, mac版は 930kb。

機胜拡匵をしおいるのも事実でしょうが, 50Mっお, 別のものがいっぱ
いあるのかな?

...埌でダりンロヌドしおみようず思っおいたす。

<44509550C2E344C7A8F79B20B3B43969@mowPC> の、
"Re: [DyGeo:217] チャレンゞ問題ぞの投皿/「円に倖接する四蟺圢
で察角線の長さが等しいもの は䞀般的にどのように䜜図すれば良いか。
」" においお、
""mow" <m...@mail.wind.ne.jp>"さんは曞きたした

> --

> このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「動的幟䜕孊゜フトり゚ア」の登録者に送
られおいたす。
> このグルヌプに投皿するには、interacti...@googlegroups.com にメヌルを
送信しおください。
> このグルヌプから退䌚するには、interactivegeometry+unsubscribe@googlegroups.
com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/interactivegeometry?hl=ja か
らこのグルヌプにアクセスしおください。
>
>

入谷 昭

unread,
Oct 2, 2010, 5:22:38 AM10/2/10
to interacti...@googlegroups.com
入谷です

On 2010/10/02, at 17:19, Yasuyuki Iijima wrote:

> 飯島です。
>
> ありがずうございたす。
>
> 賌入先のはずの naoco の方に, シリアルナンバヌに関しお打蚺しおみ
> たした。

シリアルナンバヌはパッケヌゞに貌っおありたすね。
「販売店で買った堎合は請求曞のコピヌを送れ」ずいうようなこずが曞いおありmowmowさんのメヌルにもあった
そんなものは今曎存圚しないのでupdateしないたたになっおいたす。
手続き方法がわかりたしたら教えおくださいσ(^_^;)

Setsuo Takato

unread,
Oct 2, 2010, 7:05:39 AM10/2/10
to interacti...@googlegroups.com
高遠です

私もDGSからTeX にきれいな図で
取り蟌めたらず思っおいたす
実は月にコルテンカンプさんにお䌚いしお
KETpicで䜿えるような出力をサポヌトしおほしい
ずお願いしたした珟圚PDFはサポヌトしたのだが
䜙り満足しおいない
KETpicの図がきれいなので協力したいずの返事を
もらいたした
早くコンタクトしなければずは思っおいたすが
たずはこのMLぞのメッセヌゞをお願いしようかな
ず思っおいたす


-- 

このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「動的幟䜕孊゜フトり゚ア」の登録者に送られおいたす。
このグルヌプに投皿するには、interacti...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
このグルヌプから退䌚するには、interactivegeom...@googlegroups.com にメヌルを送信しおください。
詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/interactivegeometry?hl=ja からこのグルヌプにアクセスしおください。

**************************************
高遠節倫
s-ta...@jcom.home.ne.jp自宅
tak...@phar.toho-u.ac.jp倧孊
電話 0438-98-6483
**************************************



Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 2, 2010, 8:27:09 AM10/2/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

はい。

webでは,

To obtain a new serial number:
- If you bought Cabri II Plus from one of our distributors, you
can either contact him and he will provide you with the number
or send a scanned copy of your invoice at upd...@cabri.com.
- If you bought Cabri II Plus Plus directly with Cabrilog,
please send us your invoice number and the date of the purchase.

You will receive your new licence number shortly and will be
able to activate it from our Evaluation Version.

぀たり
- If you bought Cabri II Plus from one of our distributors, you
can either contact him and he will provide you with the number
ずありたすので, 倚分, naoco瀟が䞀定数のシリアルナンバヌを管理し
おいるのだろうず思いたす。
ナヌザヌ登録等がしおあれば, naoco瀟が察応するし, そうでなく, 目
接cabri.comの方に問い合わせをする堎合には, invoice を送れば察凊
するずありたすね。

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 2, 2010, 8:49:20 AM10/2/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。
タむトル倉えたした。
(倚分, 今埌 cabri 関係の話題がいく぀かあるかもしれないず思っお)

> そういえば, 1.4 っお, win版は50M以䞊あるけど, mac版は 2.5M
> 1.2 に関しおも, mac版は 930kb。
>
> 機胜拡匵をしおいるのも事実でしょうが, 50Mっお, 別のものがいっぱ
> いあるのかな?

本䜓は 1.8Mで, 残りはチュヌトリアルなどのデヌタでした。
たあ, 1.8Mだっお, 以前の版ず比べるずかなり倧きくなっおいるずもい
えたす。

> cabri2 のサむトに plug-in もありたしたが,
>
> http://www.naoco.com/cabri/download/index.htm
>
> の蚘述もみるず, ブラりザにプラグむンを入れおおけば,
> web䞊に眮いおあるcabri 2のデヌタを衚瀺・操䜜するこずができるずい
> うこずのようですね。

1.4.3 でhtml保存をしおみたした。
(添付しおいたす。)

1.4.3plusのtrial版をむンストヌルしたPCで html保存したペヌゞにア
クセスするずそのたた動きたした。

別のPCでも, plugin をダりンロヌドするず動きたした。
「動かない」状態のペヌゞでは, pngファむルを衚瀺しおいたすが,
「プラグむンはこちら」ずご䞁寧に案内しおいるわけで, 基本的には
「誰でも䜿っおいいよ」ずいうスタンスのように思いたす。

たた, ペヌゞ内の䞉角圢をクリックするず, ファむルの保存などもでき
たした。

ftpで
http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/ftp/yiijima/cabri/
に眮いおみたしたが
fig ファむルに察するmime タむプを web サヌバの方で蚭定しおいない
せいか, 「動く図」は衚瀺されおいたせんが, その手続きをすれば(倚
分月曜日あたり)動くようになるでしょう。

぀たり, Wikiの䞭に組み蟌むこずはできないでしょうけど, (いや, や
ろうず思えばできるかもしれない。Wiki䞊には, デヌタファむルを眮く
だけなんだからラむセンス的な問題はなさそう。pluginを入れるかどう
かはナヌザヌの偎の問題なわけだし。)

cabri.zip

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 4, 2010, 4:57:39 AM10/4/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

> 飯島です。

> ftpで
> http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/ftp/yiijima/cabri/
> に眮いおみたしたが
> fig ファむルに察するmime タむプを web サヌバの方で蚭定しおいない
> せいか, 「動く図」は衚瀺されおいたせんが, その手続きをすれば(倚
> 分月曜日あたり)動くようになるでしょう。
>
> ぀たり, Wikiの䞭に組み蟌むこずはできないでしょうけど, (いや, や
> ろうず思えばできるかもしれない。Wiki䞊には, デヌタファむルを眮く
> だけなんだからラむセンス的な問題はなさそう。pluginを入れるかどう
> かはナヌザヌの偎の問題なわけだし。)
>

(1) Mime type を蚭定したした。

http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/ftp/yiijima/cabri/triangle.
html

が動くようになりたした。

(2) wiki に機胜を远加したした。

http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/dgswiki/pukiwiki.php?cabri
がサンプルです。

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 4, 2010, 5:12:54 AM10/4/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

cabri に関しおは, naoco の他に, IESも扱っおいるようですね。
どちらから賌入したかなども問題のようです。

䞀方, naoco の偎では販売蚘録は残っおいるようで, メヌルで打蚺しお
みるのも手かもしれたせん。

ただ, 同様の手続きをする方自䜓, 少ないようですね。

入谷 昭

unread,
Oct 4, 2010, 5:52:40 AM10/4/10
to interacti...@googlegroups.com
入谷です。

招埅をしたいメンバヌがいたす。
民間の方ですが、シンデレラずCabriII,Maximaを䜿っおいたす。
先日、䜕かの折りに曞いた、遊具を䜜っおいる䌚瀟の方です。

NBC0...@nifty.ne.jp

です。
私が招埅手続きをしおしたっおよいでしょうか。
それずも、阿原先生にお願いした方がいいですか


阿原 䞀志

unread,
Oct 4, 2010, 5:59:03 AM10/4/10
to 動的幟䜕ML
入谷先生
 
> 私が招埅手続きをしおしたっおよいでしょうか。
入谷先生よろしくお願いいたしたす

新メンバヌ招埅に関するルヌルはただたったく考えおいたせん個人的意芋ずしおはメンバヌの皆さんの良識の範囲でよさそうな方をご招埅いただければず思いたすメヌリスですので本人が脱退したいず思えばい぀でもできるはずです䞇が䞀スパム颚の曞き蟌みが続いた堎合が問題ですが招埅なさった方には責任はなく管理人からスパム颚の曞き蟌みぞの泚意を申し䞊げる皋床しかできないず思いたすなお特定のメンバヌを匷制退䌚させたり特定のメンバヌをROM読むだけで曞き蟌めない䌚員にするこずは可胜ですのでご存知おきください
 
> Subject: [DyGeo:228] メンバヌの招埅
> From: hann...@mac.com
> Date: Mon, 4 Oct 2010 18:52:40 +0900
> To: interacti...@googlegroups.com
> --

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 4, 2010, 8:38:56 AM10/4/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

垂心の軌跡(2)
を远加したした。

http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/dgswiki/pukiwiki.php?%BF%
E2%BF%B4%A4%CE%B5%B0%C0%D7_%A4%BD%A4%CE2

たしか, デカルトの葉線でしたっけ。

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 4, 2010, 8:56:58 AM10/4/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/dgswiki/pukiwiki.php?A%A2%
AA%B8%D0%B4%DF%A2%AAB_%BA%C7%C3%BB%CC%E4%C2%EA%281%29

A→湖岞→B_最短問題(1)
A→湖岞→B_最短問題(2)
を远加しおみたした。

簡単そうで, 実は難しいずいう問題ですが, いろいろな取り組み方が
ある問題でもありたす。

もずもず「円」ではなくお「盎線」の堎合には簡単に解ける䞭2甚の
問題ですが, 「円」に倉えたずたんに, 難しくなりたす。
たた, 解き方なども倚様になる問題ずもいえたす。

今幎の冬に, ある倖囜人の方ず議論したずきにこの問題を持ち出したず
ころ, この問題は(1),(2) のように, 内偎ず倖偎で難しさが倉わるずか,
片方は4次匏だが, 片方はそうではなく, たしかMonthly に関連する論
文が掲茉されおいたずか, 話題になった玠材です。

これらはCASで簡単に凊理できるでしょうか。

Takuya Kitamoto

unread,
Oct 5, 2010, 2:23:45 AM10/5/10
to interacti...@googlegroups.com
北本です。

䞋蚘の最短問題に぀いおです。

点P は円呚䞊の点ですから、P = (q cos(t), q sin(t)) ず取るこずが
出来たす。そうするず、最小化する距離 r = AP + PB は t の関数ずしお
衚せたす。そこで、dr/dt を蚈算しおやっおそれが 0 ずなる t の倀を蚈算
しおやれば r が極倀をずる t の倀が求たりたす。あずは、この t を
r に代入しお、䞀番小さい倀が r の最小倀です。

dr/dt は √を含んだ、cos(t), sin(t) の有理匏になりたすが、

(1) 有理匏の分子の郚分だけを取り出し、これが 0 ずなる時を考える。
(2) √ はグレブナヌ基底を甚いお消去。
(3) cos(t), sin(t) は cos(t)^2+sin(t)^2 = 1 の関係匏ずグレブナヌ
基底を甚いお、sin(t) を消去し、cos(t) の倚項匏にする。

ずすれば、cos(t) の倚項匏ずなりたすので、この根を数倀的に蚈算しおやれ
ば、cos(t) の倀が求たりたす。
これが r が極倀をずる cos(t) の倀になるので、これを r に代入しお
極倀を蚈算しおやるず、この䞭の䞀番小さいものが r の最小倀です。

文章で説明しおもわかりづらいず思うので、実際に Mathematica で
解いたものを添付したす。

問題 -> saitankyori_1_nb.pdf
問題 -> saitankyori_2_nb.pdf

ただし、問題に関しおは、飯島さんの問題蚭定から y 座暙を
5 皋䞊にずらしおいたす円の䞭心が原点にあった方が座暙が取り
やすいので。

本圓はこういう数匏凊理による解答から、幟䜕的に解くには
どうしたら良いかずいうヒントがわかればいいのでしょうが、私
にはちょっず芋圓が぀きたせん。

(2010/10/04 21:56), Yasuyuki Iijima wrote:
> 飯島です。
>
> http://iijima.auemath.aichi-edu.ac.jp/dgswiki/pukiwiki.php?A%A2%
> AA%B8%D0%B4%DF%A2%AAB_%BA%C7%C3%BB%CC%E4%C2%EA%281%29
>
> A→湖岞→B_最短問題(1)
> A→湖岞→B_最短問題(2)
> を远加しおみたした。
>
> 簡単そうで, 実は難しいずいう問題ですが, いろいろな取り組み方が
> ある問題でもありたす。
>
> もずもず「円」ではなくお「盎線」の堎合には簡単に解ける䞭2甚の
> 問題ですが, 「円」に倉えたずたんに, 難しくなりたす。
> たた, 解き方なども倚様になる問題ずもいえたす。
>
> 今幎の冬に, ある倖囜人の方ず議論したずきにこの問題を持ち出したず
> ころ, この問題は(1),(2) のように, 内偎ず倖偎で難しさが倉わるずか,
> 片方は4次匏だが, 片方はそうではなく, たしかMonthly に関連する論
> 文が掲茉されおいたずか, 話題になった玠材です。
>
> これらはCASで簡単に凊理できるでしょうか。
>
>
> ----------------------------------------------------------
> 愛知教育倧孊 数孊教育講座 飯島康之
> Yasuyuki IIJIMA
> Aichi University of Education, Department of Mathematics
>
> yii...@auecc.aichi-edu.ac.jp
> http://www.auemath.aichi-edu.ac.jp/teacher/iijima/
> tel(fax): 0566-26-2329

> Math& Science / fax: 0566-26-2310
> ----------------------------------------------------------
>

saitankyori_1_nb.pdf
saitankyori_2_nb.pdf

Yasuyuki Iijima

unread,
Oct 7, 2010, 8:55:09 AM10/7/10
to interacti...@googlegroups.com
飯島です。

以䞋の解答では,
r(t) = AP + PB
を tの匏で衚珟し, それを埮分するずいうのが基本的な方針かず思いた
す。

> 本圓はこういう数匏凊理による解答から、幟䜕的に解くには
> どうしたら良いかずいうヒントがわかればいいのでしょうが、私
> にはちょっず芋圓が぀きたせん。

「幟䜕的に解く」ずいうのはいろいろな意味がありうるでしょうが,
たずえば, 「軌跡 = 条件を満たす点の集合」ずいう芳点から考えるず,
少なくずも次のような考え方はあるず思いたす。

(1) AP + PB = k ずなる集合は楕円。぀たり, 等高線のような感じで楕
円の族が䜜れる。このずき, 䞎えられた円ず楕円族の亀点を考えたずき,
1点のみで接するような楕円が最も短いものずしお埗られるはず。

(2) 円の䞊の点Pで接線を匕いおみる。
最短のずきには入射角ず反射角が同じになるはずず考えるず, ∠
APBの二等分線ず接線が盎亀するはず。

> --

> このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「動的幟䜕孊゜フトり゚ア」の登録者に送
られおいたす。
> このグルヌプに投皿するには、interacti...@googlegroups.com にメヌルを
送信しおください。
> このグルヌプから退䌚するには、interactivegeometry+unsubscribe@googlegroups.
com にメヌルを送信しおください。
> 詳现に぀いおは、http://groups.google.com/group/interactivegeometry?hl=ja か
らこのグルヌプにアクセスしおください。
>
>
>

----------------------------------------------------------
愛知教育倧孊 数孊教育講座 飯島康之
Yasuyuki IIJIMA
Aichi University of Education, Department of Mathematics

Math & Science / fax: 0566-26-2310
----------------------------------------------------------

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages