plan to drop Wave

8 views
Skip to first unread message

横尾昌欣

unread,
Aug 4, 2010, 8:56:26 PM8/4/10
to google-wave-api-japan
横尾ともうします。今日のCNNをみていて驚きました。
Google plans to drop Wave
本当でしょうか?
 
今年いっぱいでやめるとのことです。使われていないからとのことです。
せっかく、土曜日にcase studyをしたのに。また、僕は、21日京都でのGTUGでのwaveのideathonにも、29日のhack a thonにも参加したくて京都に行くつもりでした。なにかガッカリです。
a2cさんとかもせっかくcase studyを開催していただけたのに。

Kenji

unread,
Aug 5, 2010, 6:00:18 AM8/5/10
to Google-Wave-API-Japan
横尾さん

けんじです。

どうやら本当のようですね。
活発にAPIが更新されていたのでまさか開発中止になるとは夢にも思いませんでした。
プロトコルからプロトタイプのサーバまでオープンソースと言うことなので希望はまだあるとしても、
確実に勢いは落ちるでしょうね・・・。

今後の動きが気になります。


On 8月5日, 午前9:56, 横尾昌欣 <ferrylike...@gmail.com> wrote:
> 横尾ともうします。今日のCNNをみていて驚きました。
> *Google plans to drop Wave*

a2c

unread,
Aug 5, 2010, 9:38:11 AM8/5/10
to Google-Wave-API-Japan
a2cです。こんばんわ

Twitterでは、waveの話でもちきりですね。
意外と残念な人が多くてびっくりです。

これから隔週でwave普及イベントをやっていこうと
準備していただけにショックです。

次なる一手も気になります。
まだまだ、あと半年弱も使えるのでいっぱい楽しみましょう!

Apps内のwaveも今年いっぱいでなくなってしまうのかな?

technohippy

unread,
Aug 9, 2010, 7:55:23 AM8/9/10
to Google-Wave-API-Japan
こんばんは。管理人のあんどうです。

ものすごい遅レスですいません。
Google Wave開発停止、年末終了の発表残念ですね。

停止の発表の数日前にもWaveのアップデートがありましたし
Waveの開発チームのブログによると今週もUSでWaveに関係
するイベントが計画されています。おそらく開発メンバーも
この発表を知らなかったのではないでしょうか。
上層の判断でいきなり停止になったように思えます。

「ユーザーが期待ほど集まらなかったから」
と発表されていますが、それだけの理由でこのいきなりの停止は
あまりにも不自然で、おそらくなにか他の理由があったんでしょう。

http://www.savegooglewave.com/

上記のようなサイトを作ってGoogle Waveをなんとか存続させようと
している人や、Apacheに相談したりWave Consortiumを作って
Googleの力を借りずにWaveを何とかしようとしている人もいます。

Googleからもしばらくすればもう少し詳細について発表があるでしょう。
現時点では情報が少なすぎるので、とりあえず続報を待つしかないと
思います。

それでは。

横尾昌欣

unread,
Aug 9, 2010, 8:49:25 PM8/9/10
to google-wav...@googlegroups.com
yokooです。
HTML5の白石さんが、Google Gearsも、Waveも先進テクノロジーはなかなか受け入れられないと書いてありました。
しかし、そのテクノロジーはpricelessだと思います。
白石さんが、書かれた、Google Gearsの本を持っています。
Gearsも、現在のHTML5の大ブレイクのなかでしっかりと受け継がれていると思います。
 
あんどうさんの、8月に出されると言っていましたWave本の出版のほうが気になっています。
 
昨日、Chrometophoneの話をききました。Chrome extensionsとandroid携帯が、Froyoでは結びついていました。
色々のテクノロジーが、蜘蛛の巣のように、絡み合っていくと思います。
Waveも2~3年後には、大きく全面に出てくるのではないでしょうか。
 
 

 
2010年8月9日20:55 technohippy <and...@gmail.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「Google-Wave-API-Japan」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、google-wav...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、google-wave-api-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/google-wave-api-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages