まずどのように実装されているのかを共有頂けると解決の糸口になるかと思いますので
簡単で良いので教えて頂けますか?
ソースコードを出すのが難しいようでしたら、サンプルプログラムでも良いですし
> 書籍やWEBページを参考にしながら、アカウントが1件のみ登録されている端末におきましては、
> Googleチェックアウト完了までの実装を済ませ、実際の正常動作の確認も行えました。
このサイトを教えて頂けますか?
よろしくお願いします。
2012年2月17日18:40 技術開発部 デジタル事業局 <media.dev...@gmail.com>:
> --
> このメールは Google グループのグループ「Android-SDK-Japan」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-sdk-ja...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-sdk-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
江川と申します。
プライマリアカウントでなければ決済できない仕様だったと思います。
>> プライマリアカウントでなければ決済できない仕様だったと思います。
> この情報が記載されている書籍、またはWEBページがあるようでしたら
> 詳細をご教授願えないでしょうか?
アプリ内課金の公式ドキュメント
http://developer.android.com/guide/market/billing/billing_testing.html
の最後の方にある
Testing In-app Purchases Using Your Own Product IDs(自分が作ったプロダクトのアプリ内課金をテストする方法)
4. Make one of your test accounts the primary account on your device.
というセクションに
If the primary account on your device is not a test account, you must
do a factory reset of the device and then sign in with one of your
test accounts
と記述があります。
「テスト用アカウントがデバイスのプライマリーアカウントでない場合、端末をファクトリーリセットして設定し直して下さい。」という意味です。
これは開発者向けの表現ですが、テストできないってことはユーザーも買えないということだと思っています。
よろしくお願いします。
------------------------------------------
EGAWA Takashi
2012年2月20日14:28 技術開発部 デジタル事業局 <media.dev...@gmail.com>:
> しかし、有料アプリの購入はプライマリアカウントでなくても出来るのに、アプリ内課金だけ出来ない
> となると、「対応が完了していない」という感じなのでしょうかね。。。
おっしゃる通りAndroid Marketアプリか、Android Marketシステムの対応待ちなのかもしれないですね。
Google Talkアプリも、少し前まではプライマリーアカウントでしか使えませんでしたが、
今はマルチアカウントで利用できるようになっていますし、今回の件も、そのうち
プルダウンで選べるようになるんじゃないかなと勝手に思っています。
------------------------------------------
EGAWA Takashi
2012年2月20日17:46 kacodama <le.s....@gmail.com>: