メモ帳で、カーソルでの読み上げでひらがな、カタカナを読み上げない不具合について

9 views
Skip to first unread message

Yoshimi Horiuchi

unread,
Jan 17, 2025, 3:05:13 AMJan 17
to nvda-japanese-users
MLの皆様、

堀内です。
掲題の件とは別件でNVDAの調子が悪く、今朝すべてアンインストールし、インストールしなおしたところです。
そこで、メモ帳に漢字かな交じり文を書いてみて気づいたのですが、
メモ帳に書かれた文章をカーソルで読むと、なぜか全角ひらがなとカタカナをほとんど読みません。
なぜか、「ヨーグルト」と書いた「ヨ」のところは読みましたが…。
句読点や長音は読み上げます。
また、シフトを押しながらの選択モードだと読み上げます。
元通り、カーソル移動でもひらがな、カタカナを読み上げるようにするには、どうしたらいいでしょうか?
ちなみに、関係ないとは思いますが、IMEは以前のバージョンを使っています。

ご教示よろしくお願いいたします。

Reiko TAKAHASHI

unread,
Jan 17, 2025, 3:25:14 AMJan 17
to nvda-japa...@googlegroups.com
堀内さま

こんにちは。東京の高橋です。

これととてもよく似た現象でわたしも困っていて、以前堀内さんと、このMLでやりとりしたことを思い出しました。

今回も↓で解決したりはしないでしょうか?

以下、以前のメールより、

----------
個人メールでご助言をくださった方がいて、表題の不具合が解決しました!

堀内さんのNVDAでは、
「設定」→「音声」の中の
「サポートされている場合スペル読み機能を使用(S)」
にチェックが入っていませんか?

ここのチェックを外すと正しく読み上げられるようになるとご助言をいただいて、
わたしの環境ではそのとおりになりました。

Vocalizerでも、これで解決するといいのですが…。
----------

高橋


In reply to Yoshimi Horiuchi <yoshimi....@gmail.com>'s message:
} --
} NVDA日本語版
} https://www.nvda.jp
} ---
} このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
} このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
} このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/f2f7e5b5-b8bd-4f6b-b7b8-75d3eb42f760%40gmail.com にアクセスしてください。

Yoshimi Horiuchi

unread,
Jan 17, 2025, 4:08:54 AMJan 17
to nvda-japa...@googlegroups.com, Reiko TAKAHASHI
高橋様、

そうでしたそうでした!
以前に教えていただいた記憶があって、フォルダの過去メールを探したのですが、見つからなくて…。
早速やってみたら一発で解決しました!
今度こそ永久保存版として保存します。
ありがとうございました!

堀内佳美

masak...@gmail.com

unread,
Jan 19, 2025, 11:03:56 PMJan 19
to nvda-japa...@googlegroups.com
皆様、

茨城の井口です。

> } また、シフトを押しながらの選択モードだと読み上げます。

私のところでは、逆にシフトを押しながらの選択モードだと読み上げないことが多々
あるので、出てきました。

どうも、Excelだけの問題のようです。

文字が入力されたセルでF2を押し編集可能な状態にした後、シフトを押しながら左右
矢印キーを押して選択していくのですが、選択された文字を読み上げてくれません。

文字が選択された状態でNVDA + Shift + Sで確認すると、きちんと読み上げます。

Word, Outlook,メモ帳、VS Codeなど、他のアプリでは、選択範囲が変更されるたび
に読み上げます。

もしかしてと思い、このスレッド内で出てきた、
> 「サポートされている場合スペル読み機能を使用(S)」
と、いうのに、チェックを入れたり外したりしてみましたが、改善しません。

ナレーターではExcelでもきちんと選択範囲変更で読み上げます。

Windows11, Excel, NVDA,全て最新です。

私の環境下のみでの問題なのか、どこか設定変更で改善するのか、改善しないのであ
れば、要望を出したいところですが、どこに出せばよいのか、などなど、お分かりの
方、お願いいたします。

井口

-----Original Message-----
From: nvda-japa...@googlegroups.com
<nvda-japa...@googlegroups.com> On Behalf Of Yoshimi Horiuchi
Sent: Friday, January 17, 2025 5:33 PM
To: nvda-japa...@googlegroups.com; Reiko TAKAHASHI
<HFC0...@nifty.ne.jp>
Subject: Re: [nvda-japanese-users:3809] メモ帳で、カーソルでの読み上げでひら
がな、カタカナを読み上げない不具合について

高橋様、

そうでしたそうでした!
以前に教えていただいた記憶があって、フォルダの過去メールを探したのですが、見
https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/101c4615-faa7-44b0-b65
7-20e6d5a215f2%40gmail.com にアクセスしてください。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages