ピンディスプレイへの日本語と英語点字表示について教えてください

1 view
Skip to first unread message

Miyuki Kikuchi (Shirai)

unread,
Oct 16, 2025, 12:34:12 AM (10 days ago) Oct 16
to nvda-japa...@googlegroups.com
メーリングリストの皆様

こんにちは、菊地美由紀です。

いつも有益な情報をありがとうございます。

表題の件でお尋ねいたします。

設定から点字を選び、統一英語二級と日本語点字を表示させようとしているのですが、
日本語で決定すると英語が一級に戻り、
英語を二級にすると、日本語の表示がおかしくなって全く読めなくなってしまいます。

使用するディスプレイは清華です。

ブラウザはクロームです。

スクリーンリーダーはんVD Aです。

どのように設定すれば、日本語と英語二級で読めるようになるかご教示いただけますと幸いです。


私は今、ピンディスプレイを繋いで、ネット上にある英字新聞などを英語の縮字で表示させて読みたいのですが、
音声ソフトとピンディスプレイと、ブラウザー、どんな組み合わせにすれば目的が達成できるのか、
重ねてお教えいただけると幸いです。

よろしくお願いいたします。


iPhoneから送信

abcdcba1...@gmail.com

unread,
Oct 16, 2025, 11:53:26 AM (10 days ago) Oct 16
to 'Miyuki Kikuchi (Shirai)' via NVDA Japanese Users
菊地美由紀様

本件、ご質問のような機能は実装されていないものと思われます。

下記にて、実装に向けた議論や作業が行われています。
https://github.com/nvdajp/nvdajp/issues/304


以上、ご参考まで。

寺田知子

unread,
Oct 16, 2025, 6:00:46 PM (10 days ago) Oct 16
to nvda-japa...@googlegroups.com
おはようございます。
私はそちらか一つしか設定できないと信じています。英語2級を読んでいて、日本語に変えたいときは手動でNVDAの点字ディスプレーの設定を日本語に切り替えないとだめだと思います。初めから両方を設定しておく方法がもしあるなら、どなたか教えてください。お願いします。
菊地様、皆様
> --
> NVDA 日本語チーム メーリングリストのご案内
> https://github.com/nvdajp/nvdajp/wiki/MailingLists
> ---
> このメールは Google グループのグループ「NVDA Japanese Users」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには nvda-japanese-u...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションを表示するには、https://groups.google.com/d/msgid/nvda-japanese-users/B8C712AE-1C27-43AC-9AAE-11EBF22E06B7%40yahoo.co.jp にアクセスしてください。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages