Groups
Groups
Sign in
Groups
Groups
EMM研究会ML
Conversations
Labels
About
Send feedback
Help
EMM研究会ML
1–30 of 342
ようこそ。
EMM研究会ML
へ
EMM研究会
に関連するお知らせがありましたら、自由に投稿する
ことができます。
是非、EMM研究会のグループへ、ご参加ください。参加すれば投
稿が可能になります。
このグループに参加するには、次の手順が必要です。
1.Googleにログインしてください。
2.このグループを開くと、
「グループへの参加を申し込む」
ボタ
ンが現れます。これを押します。
https://groups.google.com/d/fo
rum/emm-list
3.承認されると、登録されます。
MLのメールアドレスは、
emm-list@googlegroups.com
です。
もし、分からなければ、招待メールを送ることもできますので、
ML担当者(emm-www@mail.ieice.org)ま
でご連絡ください。
※ 全角文字になっていますので、半角文字にして送ってください。
---
※ Gmailアドレスを持っていない場合
所属機関のメールアドレスをgoogleに登録することで、go
ogleのサービスを使うことができます。
設定方法:
「Googleグループに参加するためGメールアドレ
スを持たない人が初めにしなくてはいけないログインの仕方」
or 「
既存メールアドレスでGoogleアカウントを作成する
」
などを参考に設定してください。
Mark all as read
Report group
0 selected
磯山拓都
Oct 13
2025度第5回EMM研究会 発表募集のお知らせ(1月6日〆切)
みなさま, EMM研究会幹事補佐の磯山です. 来年の3/5(木),6(金)に以下の要領で2025度第5回EMM研究会を平良港ターミナルビルにて開催致します.お申し込みの期限は1/6(火)です. 奮ってご
unread,
2025度第5回EMM研究会 発表募集のお知らせ(1月6日〆切)
みなさま, EMM研究会幹事補佐の磯山です. 来年の3/5(木),6(金)に以下の要領で2025度第5回EMM研究会を平良港ターミナルビルにて開催致します.お申し込みの期限は1/6(火)です. 奮ってご
Oct 13
磯山拓都
2
Sep 29
2025度第4回EMM研究会 発表募集のお知らせ(11/10〆切)
みなさま, お世話になっております. EMM研究会幹事補佐の 磯山です. 先ほど送信しましたメールのURLが 間違っておりましたので,再度お送りいたします. 来年の1/19(月),20(火)に以下の要領
unread,
2025度第4回EMM研究会 発表募集のお知らせ(11/10〆切)
みなさま, お世話になっております. EMM研究会幹事補佐の 磯山です. 先ほど送信しましたメールのURLが 間違っておりましたので,再度お送りいたします. 来年の1/19(月),20(火)に以下の要領
Sep 29
磯山拓都
Aug 8
2025年11月EMM研究会(ビギナーズセッション)の参加申し込みのご案内
EMM研究会関係各位 CC: EMM幹事団各位 お世話になっております。 EMM研究会幹事補佐の磯山です。 2025年11月09日(日),11月10日(月) に石川県青少年総合研修センターにて応用/電気
unread,
2025年11月EMM研究会(ビギナーズセッション)の参加申し込みのご案内
EMM研究会関係各位 CC: EMM幹事団各位 お世話になっております。 EMM研究会幹事補佐の磯山です。 2025年11月09日(日),11月10日(月) に石川県青少年総合研修センターにて応用/電気
Aug 8
小嶋徹也
Jul 18
国際会議IWSDA2025論文募集のご案内
EMMメーリングリストご購読者の皆様東京高専の小嶋です。 通信のための系列や信号設計ならびにこれらの周辺分野に関する国際ワークショップIWSDA 2025 (The 11th International
unread,
国際会議IWSDA2025論文募集のご案内
EMMメーリングリストご購読者の皆様東京高専の小嶋です。 通信のための系列や信号設計ならびにこれらの周辺分野に関する国際ワークショップIWSDA 2025 (The 11th International
Jul 18
Marie Katsurai
Jun 22
第2回EMM研究会(7/7〜7/9)情報交換会のお知らせ
EMM研究会関係各位 お世話になっております。 2025年7月7日(月)から9日(水)に開催される第2回EMM研究会(セキュリティサマーサミット2025)において、下記の通り情報交換会を実施いたします
unread,
第2回EMM研究会(7/7〜7/9)情報交換会のお知らせ
EMM研究会関係各位 お世話になっております。 2025年7月7日(月)から9日(水)に開催される第2回EMM研究会(セキュリティサマーサミット2025)において、下記の通り情報交換会を実施いたします
Jun 22
iech...@nii.ac.jp
Jun 5
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
unread,
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
Jun 5
iech...@nii.ac.jp
Jun 4
FW: IEEE - EURASIP Summer School on Signal Processing - Final Program
EMM-listの皆様, フィレンツェ大学のAlessandro Piva先生から以下の案内を頂きました. ご興味のある方は,ご検討の程,よろしくお願いいたします. 越前 S3P-2025 IEEE -
unread,
FW: IEEE - EURASIP Summer School on Signal Processing - Final Program
EMM-listの皆様, フィレンツェ大学のAlessandro Piva先生から以下の案内を頂きました. ご興味のある方は,ご検討の程,よろしくお願いいたします. 越前 S3P-2025 IEEE -
Jun 4
Marie Katsurai
2
May 8
EMM7月研究会(セキュリティサマーサミット)
EMM研究会に関係する皆様 第2回EMM研究会の発表申込締切が近づいてまいりましたので、リマインダーをお送りいたします。 申込締切は5月12日(月)です。 https://ken.ieice.org/
unread,
EMM7月研究会(セキュリティサマーサミット)
EMM研究会に関係する皆様 第2回EMM研究会の発表申込締切が近づいてまいりましたので、リマインダーをお送りいたします。 申込締切は5月12日(月)です。 https://ken.ieice.org/
May 8
HIOKI Hirohisa
Apr 17
【応募メール受付期限:4/23】 准教授の公募(京都大学 大学院人間・環境学研究科 数理・情報科学講座)
EMM-listの皆様京都大学の日置と申します. さて以前にもご案内を差し上げましたところですが,こちらで設定しております応募期限が近づいてまいりましたので,再度ご案内をさせていただきます. 京都大学
unread,
【応募メール受付期限:4/23】 准教授の公募(京都大学 大学院人間・環境学研究科 数理・情報科学講座)
EMM-listの皆様京都大学の日置と申します. さて以前にもご案内を差し上げましたところですが,こちらで設定しております応募期限が近づいてまいりましたので,再度ご案内をさせていただきます. 京都大学
Apr 17
Harumi Murata
Apr 3
5/29, 30開催EMM/IT合同研究会(長崎大学)の参加・懇親会アンケートについて
EMM研究会ML登録者のみなさまお世話になっております. EMM研副委員長の村田です. 2025年5月29日(木)から30日(金)に開催されるIT/EMM研合同研究会について, 懇親会を含む参加
unread,
5/29, 30開催EMM/IT合同研究会(長崎大学)の参加・懇親会アンケートについて
EMM研究会ML登録者のみなさまお世話になっております. EMM研副委員長の村田です. 2025年5月29日(木)から30日(金)に開催されるIT/EMM研合同研究会について, 懇親会を含む参加
Apr 3
Naofumi Aoki
Mar 4
EMM研究会 2025年度第1回研究会の発表申込締切、延長のお知らせ
2025年度第1回研究会の発表申込締切が3月13日(木)に延長されました。 発表希望の方は、奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/iss/emm/workshop.
unread,
EMM研究会 2025年度第1回研究会の発表申込締切、延長のお知らせ
2025年度第1回研究会の発表申込締切が3月13日(木)に延長されました。 発表希望の方は、奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/iss/emm/workshop.
Mar 4
HIOKI Hirohisa
Feb 23
准教授の公募(京都大学 大学院人間・環境学研究科 数理・情報科学講座)
EMM-listの皆様京都大学の日置と申します. このたび京都大学 大学院人間・環境学研究科では,下記のように准教授1名を公募しております. ご関心がおありの方は,ぜひご応募をご検討ください.また適任の
unread,
准教授の公募(京都大学 大学院人間・環境学研究科 数理・情報科学講座)
EMM-listの皆様京都大学の日置と申します. このたび京都大学 大学院人間・環境学研究科では,下記のように准教授1名を公募しております. ご関心がおありの方は,ぜひご応募をご検討ください.また適任の
Feb 23
Harumi Murata
Feb 14
3月EMM研究会 懇親会のご案内
EMM研究会ML登録者のみなさまお世話になっております。 EMM研究会 副委員長の村田です。 3月EMM研究会の懇親会についてご案内いたします。 初日(3/5)の夕方、下記の通り懇親会を開催予定です。
unread,
3月EMM研究会 懇親会のご案内
EMM研究会ML登録者のみなさまお世話になっております。 EMM研究会 副委員長の村田です。 3月EMM研究会の懇親会についてご案内いたします。 初日(3/5)の夕方、下記の通り懇親会を開催予定です。
Feb 14
小嶋徹也
Jan 22
教員募集のご案内(東京工業高等専門学校)
EMMメーリングリストをご購読の皆様(重複して受信された場合は、何卒ご容赦ください) 東京高専の小嶋です。 本校電気工学科では、現在、職位を問わない教員1名の公募を行なっております。 分野は電気電子工学
unread,
教員募集のご案内(東京工業高等専門学校)
EMMメーリングリストをご購読の皆様(重複して受信された場合は、何卒ご容赦ください) 東京高専の小嶋です。 本校電気工学科では、現在、職位を問わない教員1名の公募を行なっております。 分野は電気電子工学
Jan 22
Harumi Murata
12/12/24
2024年度第6回EMM研究会 発表募集のお知らせ(1/13〆切)
EMM研究会ML登録者のみなさま副委員長の村田です. お世話になっております. 2024度第6回EMM研究会の発表論文を募集しております. 締切は1月13日(月)となっております. 奮ってお申し込み
unread,
2024年度第6回EMM研究会 発表募集のお知らせ(1/13〆切)
EMM研究会ML登録者のみなさま副委員長の村田です. お世話になっております. 2024度第6回EMM研究会の発表論文を募集しております. 締切は1月13日(月)となっております. 奮ってお申し込み
12/12/24
Naofumi Aoki
11/7/24
2024年度 第5回EMM研究会 のご案内
2024年度第5回研究会が、2025年1月21日(火)- 1月22日(水)に、東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室にて開催されます。発表申込締切は、11月15日(金)に延長になりました。
unread,
2024年度 第5回EMM研究会 のご案内
2024年度第5回研究会が、2025年1月21日(火)- 1月22日(水)に、東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室にて開催されます。発表申込締切は、11月15日(金)に延長になりました。
11/7/24
Shoko Imaizumi
11/6/24
APSIPA Member-At-Large 投票のお願い
EMM-listの皆さま(重複してお受け取りの方はご容赦ください) 千葉大学の今泉です。 お世話になっております。 APSIPA副会長の東京農工大・田中聡久先生より,投票のお願いです。 EMM-list
unread,
APSIPA Member-At-Large 投票のお願い
EMM-listの皆さま(重複してお受け取りの方はご容赦ください) 千葉大学の今泉です。 お世話になっております。 APSIPA副会長の東京農工大・田中聡久先生より,投票のお願いです。 EMM-list
11/6/24
Seiichi Uchida
10/2/24
若手研究者向け競争的資金 (JST創発) の公募のご案内 (10/10正午〆切)
EMM関係の皆様: 九大の内田と申します. (重複受け取りご容赦ください) JST創発のパネルPOの後藤先生に代わりまして,以下のようにご連絡申し上げます.今年は第二期でして,第一期の採択者はすでに公開
unread,
若手研究者向け競争的資金 (JST創発) の公募のご案内 (10/10正午〆切)
EMM関係の皆様: 九大の内田と申します. (重複受け取りご容赦ください) JST創発のパネルPOの後藤先生に代わりまして,以下のようにご連絡申し上げます.今年は第二期でして,第一期の採択者はすでに公開
10/2/24
Naofumi Aoki
10/2/24
2024年度 第5回EMM研究会 のご案内
2024年度第5回研究会が、2025年1月21日(火)- 1月22日(水)に、東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室にて開催されます。発表申込締切は11月11日(月)です。奮ってお申し込み
unread,
2024年度 第5回EMM研究会 のご案内
2024年度第5回研究会が、2025年1月21日(火)- 1月22日(水)に、東北大学 電気通信研究所 本館1階オープンセミナー室にて開催されます。発表申込締切は11月11日(月)です。奮ってお申し込み
10/2/24
Harumi Murata
9/1/24
2024年度第6回研究会のご案内
EMM研究会ML登録者のみなさま お世話になっております。 EMM研副委員長の村田です。 2024年度第6回EMM研究会の開催場所・日程が決まりましたので、 お知らせいたします。 日程: 2025年3月
unread,
2024年度第6回研究会のご案内
EMM研究会ML登録者のみなさま お世話になっております。 EMM研副委員長の村田です。 2024年度第6回EMM研究会の開催場所・日程が決まりましたので、 お知らせいたします。 日程: 2025年3月
9/1/24
Naofumi Aoki
8/22/24
2024年度 第4回EMM研究会 のご案内
emm-...@googlegroups.comに登録されている皆様2024年度第4回研究会が、11月24日(日)〜25日(月)に、ウェルネスハウスSARAI(石川県能美市石子町)にて開催されます。
unread,
2024年度 第4回EMM研究会 のご案内
emm-...@googlegroups.comに登録されている皆様2024年度第4回研究会が、11月24日(日)〜25日(月)に、ウェルネスハウスSARAI(石川県能美市石子町)にて開催されます。
8/22/24
Naofumi Aoki
7/3/24
セキュリティサマーサミット2024情報交換会のご案内
下記のとおり、セキュリティサマーサミット2024情報交換会を開催します。 日時 2024/07/22 (月) 18:45 - 20:15 JST 会場 札幌コンベンションセンター 1階 テラスレストラン
unread,
セキュリティサマーサミット2024情報交換会のご案内
下記のとおり、セキュリティサマーサミット2024情報交換会を開催します。 日時 2024/07/22 (月) 18:45 - 20:15 JST 会場 札幌コンベンションセンター 1階 テラスレストラン
7/3/24
Naofumi Aoki
7/2/24
2024年度第3回研究会
2024年度第3回研究会の発表申込締切が7月11日(木)に延長されました。奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/iss/emm/workshop.php
unread,
2024年度第3回研究会
2024年度第3回研究会の発表申込締切が7月11日(木)に延長されました。奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/iss/emm/workshop.php
7/2/24
iech...@nii.ac.jp
7/1/24
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
unread,
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
7/1/24
Naofumi Aoki
6/8/24
2024年度 第3回研究会 のご案内
2024年度第3回研究会が、 9月4日(水)〜5日(木)に、 広島工業大学にて開催されます。 発表申込締切は7月4日(木)です。 奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/
unread,
2024年度 第3回研究会 のご案内
2024年度第3回研究会が、 9月4日(水)〜5日(木)に、 広島工業大学にて開催されます。 発表申込締切は7月4日(木)です。 奮ってお申し込みください。 https://www.ieice.org/
6/8/24
iech...@nii.ac.jp
5/30/24
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
unread,
国立情報学研究所 研究教育職員 公募のご案内
EMM-listの皆様, (重複してお受け取りの際にはご容赦ください) 国立情報学研究所の越前です.お世話になっております. 国立情報学研究所では,通常の研究教育職員に加えて,学術情報基盤事業に従事する
5/30/24
M. Kawamura
,
iech...@nii.ac.jp
2
5/22/24
Special Session at APSIPA ASC 2024の検討
川村先生,EMMのみなさま, 下記の件に関連しますが,栗林先生とご一緒に以下の特集号を企画しておりますの で, 奮ってご投稿頂きますと幸いです.CC Jay Kuo先生のご尽力により,APSIPA
unread,
Special Session at APSIPA ASC 2024の検討
川村先生,EMMのみなさま, 下記の件に関連しますが,栗林先生とご一緒に以下の特集号を企画しておりますの で, 奮ってご投稿頂きますと幸いです.CC Jay Kuo先生のご尽力により,APSIPA
5/22/24
Naofumi Aoki
5/9/24
応用音響研究会 2024年7月6日(土)- 7月7日(日) 北大 学術交流会館
2024年7月6日(土)- 7月7日(日) 北大 学術交流会館にて、 応用音響研究会を開催いたします。 本筋の、EMM研究会も、7月に開催されますけれど、 もし、ご興味ありましたら、 エントリー、ご検討
unread,
応用音響研究会 2024年7月6日(土)- 7月7日(日) 北大 学術交流会館
2024年7月6日(土)- 7月7日(日) 北大 学術交流会館にて、 応用音響研究会を開催いたします。 本筋の、EMM研究会も、7月に開催されますけれど、 もし、ご興味ありましたら、 エントリー、ご検討
5/9/24
Naofumi Aoki
2
5/9/24
2024年度 第2回EMM研究会 のご案内
2024年度第2回研究会が、7月22日(月)〜23日(火)に、札幌コンベンションセンターにて開催されます。発表申込締切は5月13日(月)に延長されました。奮ってお申し込みください。 https://
unread,
2024年度 第2回EMM研究会 のご案内
2024年度第2回研究会が、7月22日(月)〜23日(火)に、札幌コンベンションセンターにて開催されます。発表申込締切は5月13日(月)に延長されました。奮ってお申し込みください。 https://
5/9/24
Naofumi Aoki
5/8/24
2024年5月合同研究会に関してのご相談
EMM研究会の皆様IT研幹事 (副幹事) を務めております,大阪産大の細谷です. お世話になっております. 2024年5月の研究会でご確認いただきたいことがあり,ご連絡いたしました. IT研では独自の
unread,
2024年5月合同研究会に関してのご相談
EMM研究会の皆様IT研幹事 (副幹事) を務めております,大阪産大の細谷です. お世話になっております. 2024年5月の研究会でご確認いただきたいことがあり,ご連絡いたしました. IT研では独自の
5/8/24