JavaScriptのライブラリリポジトリのようなものを探しています

66 views
Skip to first unread message

highgeo

unread,
Nov 29, 2011, 9:54:02 PM11/29/11
to html5j.org
はじめまして

高橋操と申します

HTML5とはちょっと違うかもしれませんが

QRコードのデコードライブラリをJavascriptで作成しているのですが
ライブラリのようなものがないか探しています
多言語処理、Canvasでの画像処理、RS符号化などなど
多くのものがサーバー側に処理を投げている状況なのは
たぶんそういったものはサーバ側のライブラリを使いたいとかの制約なのかなぁと思ったりします
ライブラリのキャッシュ、オフライン処理を考えるとどうしてもJavaScriptで完結させたいと思っています
(いまはChromeExtension、jQueryから使えるようにしているので)

そうなると、lib~ようなライブラリのレベルがJSにも必要になるんじゃないのかなぁと思っています

CommonjsやNpmのような動きも今のところ存在くらいしか知りませんが
ちょっと見た感じだと表層のレイヤーのUtiltyくらいのものが多いのかなと感じます

なかなかまとまった情報を見つけられず、かつ今の状況で公開されているJSを信用してライブラリとして使ってよいものなのか...
仕事で使っているものも、そうでないものも年代的になのかメンテナンスされていない、サーバ閉鎖なんてケースも多いので・・・

HTML5+(CSS)+JavaScriptで出来ることが大幅に増えた分やりたいことも増えるはず?

大規模なプロジェクトも多数ある状況なので私が調べきれていないのだと思うので
(HTML5+CSS+)JavaScriptの情報をお持ちでしたらお教えください

よろしくお願いします

かずくん

unread,
Nov 29, 2011, 10:44:04 PM11/29/11
to html5j.org
cdnjsは見てみました?
http://www.cdnjs.com/

Akitoshi Manabe

unread,
Nov 29, 2011, 11:19:18 PM11/29/11
to html5-dev...@googlegroups.com
はじめまして
眞鍋彰利と申します。


使ったことは無いのですが、「JSAN( http://openjsan.org/
)」のような、他の方がアップロードしたライブラリを簡単に開発中の環境にも配備できそうなものでしょうか。

webブラウザで実行するJavaScript用のライブラリリポジトリは、正直、「微妙」です。
読み込むライブラリ(JavaScriptファイル)のコード量や、サーバーへのリクエスト数がネックになって「閲覧者が体感するパフォーマンスに影響する」ため。
トリッキーな開発がラクになっても、閲覧がしんどいものになったのでは本末転倒ですよね。


結局、何か1つのフレームワークを選び、そのフレームワーク専用のプラグインを書いたり、他の方が書いたプラグインをそのまま利用させてもらうスタイルになっているのがブラウザで稼動するJavaScriptアプリケーションだと思います。

有名なフレームワークは、それぞれ独自のCDNサービスを提供していますし、CDNが許容されるなら、そのインストールはサーバーに配備しなおす必要もありません。

オフライン処理という言葉がでてきたので、ブラウザ側のJavaScriptについて書きましたが、ライブラリリポジトリよりも、フレームワーク+プラグインが正解だと思います。


一方で、CommonJSやNpm は、サーバー側JavaScript用途かなぁと。
自身で用意したサーバーに配備する必要がある場合、パッケージマネージャを利用して、ライブラリリポジトリから、依存関係も解決しながらインストール(FTPでのコピー作業)する形です。
Node.js では、GitHub をライブラリリポジトリとして利用している方が多いようです。

余談ですが、
O3Dで遊んでた頃、GoogleのClosure library をベースにしたAPI実装だったのですが、*.js
ファイルの配備方法は、名前空間(オブジェクト階層)に対応したディレクトリ階層とする規則でした。
また、開発基盤ともいえる base.js に実装された require() を活用して、高速に読み込む工夫もありました。

「ライブラリで個別のファイルにして管理したほうがラクだよね」という開発者寄りのフレームワークはGoogleのClosureかなぁと思います。ただ、これは随分古い話となりますので、Closure
Ribrary についてはあくまでも参考としてください。


2011年11月30日12:44 かずくん <kazu.kt...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「html5j.org」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、html5-dev...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、html5-developer...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/html5-developers-jp?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>

highgeo

unread,
Nov 30, 2011, 10:22:47 AM11/30/11
to html5j.org
かずくん様、眞鍋様
返信ありがとうございます
ちょっと大げさに書きすぎましたただ単にJavaのAPIとかを見るとこれがしたいだけなのに、と思うモノが見つからなかったので
> > cdnjsは見てみました?> >http://www.cdnjs.com/見てみました、こんなのもあるのですね、知りませんでした大変参考になります
> 使ったことは無いのですが、「JSAN(http://openjsan.org/> )」のような、他の方がアップロードしたライブラリを簡単に開発中の環境にも配備できそうなものでしょうか。こちらも見させていただきました、イメージとしてはこちらの方が近い感じでしょうかただ、どちらもライブラリとして使いたいといった時には遠いのかもしれませんまだ実装が集まっていないだけかもしれませんが
眞鍋さんの言うとおりライブラリの使用方法が違ってしまいそうなので注意が必要ですね
すいません、サブジェクトにリポジトリと書いてしまったので食い違ってしまったかもしれません
取り合えづ地道に他言語での実装などを参考にJSで書いてみます


On 11月30日, 午後1:19, Akitoshi Manabe <akitoshi.man...@gmail.com> wrote:
> はじめまして
> 眞鍋彰利と申します。
>
> 使ったことは無いのですが、「JSAN(http://openjsan.org/
> )」のような、他の方がアップロードしたライブラリを簡単に開発中の環境にも配備できそうなものでしょうか。
>
> webブラウザで実行するJavaScript用のライブラリリポジトリは、正直、「微妙」です。
> 読み込むライブラリ(JavaScriptファイル)のコード量や、サーバーへのリクエスト数がネックになって「閲覧者が体感するパフォーマンスに影響する」た め。
> トリッキーな開発がラクになっても、閲覧がしんどいものになったのでは本末転倒ですよね。
>
> 結局、何か1つのフレームワークを選び、そのフレームワーク専用のプラグインを書いたり、他の方が書いたプラグインをそのまま利用させてもらうスタイルになって いるのがブラウザで稼動するJavaScriptアプリケーションだと思います。
>
> 有名なフレームワークは、それぞれ独自のCDNサービスを提供していますし、CDNが許容されるなら、そのインストールはサーバーに配備しなおす必要もありませ ん。
>
> オフライン処理という言葉がでてきたので、ブラウザ側のJavaScriptについて書きましたが、ライブラリリポジトリよりも、フレームワーク+プラグインが 正解だと思います。
>
> 一方で、CommonJSやNpm は、サーバー側JavaScript用途かなぁと。

> 自身で用意したサーバーに配備する必要がある場合、パッケージマネージャを利用して、ライブラリリポジトリから、依存関係も解決しながらインストール(FTPで のコピー作業)する形です。


> Node.js では、GitHub をライブラリリポジトリとして利用している方が多いようです。
>
> 余談ですが、
> O3Dで遊んでた頃、GoogleのClosure library をベースにしたAPI実装だったのですが、*.js
> ファイルの配備方法は、名前空間(オブジェクト階層)に対応したディレクトリ階層とする規則でした。
> また、開発基盤ともいえる base.js に実装された require() を活用して、高速に読み込む工夫もありました。
>

> 「ライブラリで個別のファイルにして管理したほうがラクだよね」という開発者寄りのフレームワークはGoogleのClosureかなぁと思います。ただ、これ は随分古い話となりますので、Closure
> Ribrary についてはあくまでも参考としてください。
>
> 2011年11月30日12:44 かずくん <kazu.ktz.tam...@gmail.com>:

GOTOH Shunsuke

unread,
Nov 30, 2011, 5:33:57 PM11/30/11
to html5-dev...@googlegroups.com
後藤@名古屋と申します。
ここに書き込むのいつ以来だろう。

私もQRコード簡易生成サイトを個人作成しています。
全部JavaScriptで実装していてサーバ側技術は使用していません。

コアな部分は
http://www.d-project.com/qrcode/
こちらで公開されているqrcode.jsを使用(作成した当時のバージョン、
なので現在公開されている最新版ではないですけど)、
多言語化(というより日本語Shift-JIS対応)は
の ecl.js をカスタマイズして使用、
Canvas/SVG描画は自作です。
(一部uuCanvas.js(uupaa.js)の機能も利用していますが主にIE8以下で
VMLで代用するための処理くらいです)

今見てみたら、現バージョンのQRCode.jsはShift-JIS対応も
果たしてるみたいですね。
出力は以前はテーブルタグだったけど今はGIFなのか。
やっぱり出力だけはCanvas描画を自分でごりごり書く必要が
あるようです。

以上、参考になりましたら。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages