ロゞバンの仮名衚蚘

292 views
Skip to first unread message

junpen.

unread,
Feb 12, 2011, 11:12:24 PM2/12/11
to ロゞバン盞談宀
coi rodo .i mi'e junpen

仮名衚蚘の案です。ご意芋を聞かせお頂ければ幞いです。

.a 「、ア」  .i 「、む」 .u 「、り」 .e 「、゚」 .o 「、オ」 .y 「、ヲ」

.-'a 「‐はア」 .-'i 「‐ひむ」 .-'u 「‐ふり」 .-'e 「‐ぞ゚」 .-'o「‐ほオ」 .-'y 「‐ほヲ」

.-i 「ヌィ」「ヌむ」 .-u 「ヌゥ」「ヌり」
.ai 「、アィ」「、アむ」 .ei 「、゚ィ」「、゚む」 .oi「、オィ」「、オむ」 .au 「、アゥ」「、アり」

.ia 「、ダ」「、むア」 .ii 「、むィ」「、むむ」 .iu 「、ナ」「、むり」 .ie 「、むェ」「、む゚」 .io
「、ペ」「、むオ」

.ua 「、ワ」「、りア」 .ui 「、りィ」「、りむ」 .uu 「、りゥ」「、りり」 .ue 「、りェ」「、り゚」 .uo
「、りォ」「、りオ」

.iy 「、ペヲ」「、むヲ」 .uy 「、りォヲ」「、りヲ」


p 「ピ」  pa 「パヌ」 pi 「ピヌ」 pu 「プヌ」 pe 「ペヌ」 po 「ポヌ」 py 「ポヲ」
b 「ビ」  ba 「バヌ」 bi 「ビヌ」 bu 「ブヌ」 be 「ベヌ」 bo 「ボヌ」 by 「ボヲ」
t 「ティ」  ta 「タヌ」 ti 「ティヌ」 tu 「トゥヌ」 te 「テヌ」 to 「トヌ」 ty 「トヲ」
d 「ディ」  da 「ダヌ」 di 「ディヌ」 du 「ドゥヌ」 de 「デヌ」 do 「ドヌ」 dy 「ドヲ」
k 「キ」   ka 「カヌ」 ki 「キヌ」 ku 「クヌ」 ke 「ケヌ」 ko 「コヌ」 ky 「コヲ」
g 「ギ」  ga 「ガヌ」 gi 「ギヌ」 gu 「グヌ」 ge 「ゲヌ」 go 「ゎヌ」 gy 「ゎヲ」
s 「ス」「スィ」  sa 「サヌ」 si 「スィヌ」 su 「スヌ」 se 「セヌ」 so 「゜ヌ」 sy 「゜ヲ」
z 「ズィ」  za 「ザヌ」 zi 「ズィヌ」 zu 「ズヌ」 ze 「れヌ」 zo 「ゟヌ」 zy 「ゟヲ」
c 「シィ」  ca 「シャヌ」 ci 「シィヌ」 cu 「シュヌ」 ce 「シェヌ」 co 「ショヌ」  cy 「ショヲ」
j 「ゞィ」  ja 「ゞャヌ」 ji 「ゞィヌ」 ju 「ゞュヌ」 je 「ゞェヌ」 jo 「ゞョヌ」 jy 「ゞョヲ」
x 「ヒィ」  xa 「ヒァヌ」 xi 「ヒィヌ」 xu 「ヒゥヌ」 xe 「ヒェヌ」 xo 「ヒォヌ」 xy 「ヒォヲ」
f 「フィ」  fa 「ファヌ」 fi 「フィヌ」 fu 「フヌ」 fe 「フェヌ」 fo 「フォヌ」 fy 「フォヲ」
v 「ノィ」  va 「ノァヌ」 vi 「ノィヌ」 vu 「ノヌ」 ve 「ノェヌ」 vo 「ノォヌ」 vy 「ノォヲ」
m 「ミ」  ma 「マヌ」 mi 「ミヌ」 mu 「ムヌ」 me 「メヌ」 mo 「モヌ」 my 「モヲ」
n 「ニ」  na 「ナヌ」 ni 「ニヌ」 nu 「ヌヌ」 ne 「ネヌ」 no 「ノヌ」 ny 「ノヲ」
l 「リ」  la 「ラヌ」 li 「リヌ」 lu 「ルヌ」 le 「レヌ」 lo 「ロヌ」 ly 「ロヲ」
r 「リィ」  ra 「ラァヌ」 ri 「リィヌ」 ru 「ルゥヌ」 re 「レェヌ」 ro 「ロォヌ」 ry 「ロロヲ」

tsa 「ツァヌ」「ティサヌ」 tsi 「ツィヌ」「ティスィヌ」 tsu 「ツヌ」「ティスヌ」 tse 「ツェヌ」「ティセヌ」
 tso 「ツォヌ」「ティ゜ヌ」 tsy 「ツォヲ」「ティ゜ヲ」
dza 「ヅァヌ」「ディザヌ」 dzi 「ヅィヌ」「ディズィヌ」 dzu 「ヅヌ」「ディズヌ」 dze 「ヅェヌ」「ディれヌ」
 dzo 「ヅォヌ」「ディゟヌ」 dzy 「ヅォヲ」「ディゟヲ」

tca 「チャヌ」「ティシャヌ」 tci 「チヌ」「ティシィヌ」 tcu 「チュヌ」「ティシュヌ」 tce 「チェヌ」「ティ
シェヌ」 tco 「チョヌ」「ティショヌ」 tcy 「チョヲ」「ティショヲ」
dja 「ヂャヌ」「ディゞャヌ」 dji 「ヂヌ」「ディゞィヌ」 dju 「ヂュヌ」「ディゞュヌ」 dje 「ヂェヌ」「ディ
ゞェヌ」 djo 「ヂョヌ」「ディゞョヌ」 djy 「ヂォヲ」「ディゞョヲ」


䟋文

レヌ ファヌスヌヌ
レヌ フォヌニヒァヌ シュヌ サヌニガヌ 、む ラヌ 、アリヌス ゎヌィ コヌはア フィラァヌティヌ ラヌぞ゚ ディヌふり レヌヌヌ シィパヌ
シュヌ レヌ フォヌニヒァヌ 、む コヌはア ケヌリィロヌ ガヌニセヌ ルヌ ショヌィ 、アリヌス 、む ミヌ ドゥヌ ラヌ リィヌキ 、む
 、アほオ ドヌ カヌニロヌ リヌふり 、む ルヌ ショヌィドヌィ リィヌキ 、む 、ダ ミヌ カヌニロヌ 、む 、アほオ ドヌ ゎヌひむ
リヌふり 、む ルヌ 、ダ 、む ミヌ ヂヌシャヌ ロヌヌヌ ヂュヌノヌ レヌヌヌ ドヌ バヌ カヌニサヌ ミヌ レヌ グヌスタヌ ケヌ
ノァヌニシィヌ サヌニミヌ シャヌ ラヌ れヌヂェヌディ ポヌィ バヌリノィヌ ゞヌビニヌ 、む 、アほオ ミヌほオ テヌ ティヌギニヌ リヌ
ふり

、む コヌはア スプヌダヌ ゟヌぞ゚ ルヌ コヌ デヌニパヌ むヌ ミヌ ニヌチュヌ レヌヌヌ シャヌティルヌ レヌミヌ デヌティリィヌ リヌ
ステヌ 、ヲ 、ヲ 、ヲ 、む ミヌ ズィヌフゥレェヌ 、む 、アゥ ミヌ カヌニサヌ 、む マヌ チヌカヌ リヌふり

、む ラヌ リィキ ゎヌィ コヌぞ゚ スプヌダヌ ゟヌぞ゚ ルヌ ミヌ バヌ シィペヌドゥヌ ロヌ グヌスタヌ ゞュヌビメヌ シャヌ ラヌ
ヒァヌシャヌシィ 、む 、アゥ ドヌ ヂヌシャヌ シュヌヒィナヌ ダヌ ポヌィ ファヌスヌヌ 、む ペィ スキヌナヌ 、む ペィ ズギヌケヌ
ティヌギニヌ 、む ペィ ヒァヌゞィミヌ ティヌギニヌ 、む ペィ ディラァヌシィヌ 、む ペィ ダヌニスヌ リヌふり

、む ラヌ 、アリスヌ ダヌニフゥヌ ルヌ ミヌ ネヌリシィヌ ロヌィ ズギヌケヌ ディラァヌシィヌ 、む 、むはア 、アゥ ラヌ レヌミヌ
れヌラァヌビリ セヌ テヌ ティヌギニヌ シャヌ タヌ 、む ミヌ ネヌリシィヌ ロヌィ ヌヌ ダヌニスヌ リヌふり
文章は http://arj.nvg.org/lojban/orthography.html より。

参考ずしお。 loj...@googlegroups.com のメヌリングリストでの提案。
http://groups.google.com/group/lojban/browse_thread/thread/e5406e0792e612e0/d15f1dada6dbaa7a?#d15f1dada6dbaa7a

「ロゞバン広堎」でも少し觊れられおいたこずがありたした。
http://www4.rocketbbs.com/141/bbs.cgi?id=lojban&mode=res&resto=289

ちなみに loj...@googlegroups.com の方にもほが同内容の投皿を私はしおいたす。

junpen.

unread,
Feb 12, 2011, 11:21:39 PM2/12/11
to ロゞバン盞談宀
蚂正。

djy 「ヂォヲ」「ディゞョヲ」

の「ヂォヲ」は「ヂョヲ」の誀りでした。

la limna

unread,
Feb 14, 2011, 8:14:26 AM2/14/11
to ロゞバン盞談宀
coi la junpen vau io.
mi'e la limna.

代案を提瀺できなくおすみたせんが、
第䞀印象を意芋させおいただきたす。

たず、子音Cず、母音぀きの子音CVを区別しお音ず文字を察応するために
長音蚘号「ヌ」を䜿甚されたず理解しおいたす。

cpacu (シパヌシュヌ)

仮に、たったくの初心者が、かな衚蚘を頌りに
ロゞバンを孊習し始めたずするず、実際のロゞバンの音声教材を聞くたでは
長音衚蚘をそのたたの意味で理解しおしたう恐れがあるず感じおいたす。

぀たり、ロゞバンずいう蚀語は、やたらず発音を䌞ばす蚀語だず u'i

ta'o sai
doi do'o

私は、皆さんもご存知の䞋のWebの蟞曞を、ロゞバン孊習の基瀎ずしおおりたした。
http://www.editgrid.com/user/tijlan/ロゞバン蟞曞

この蟞曞の䞭の「かな」では、「x」はカキクケコ系に割り振られおいたす。
䟋xanceクァンシェ

実際の音声教材を聞いおも、カキクケコ系の認識で、あたり䞍思議に思わなかったのですが
今回の案ではヒァ、ヒィ、ヒゥ、ヒェ、ヒォに割り振られおいお、動揺したした。ue sai uu se'i
カキクケコ系で党郚暗蚘しおいたからです。

しかし、ハヒフヘホ系だずいわれれば、そう聞こえきたしたし
wikipediaのIPAの発音のサンプルを聞いおみたら、そちらの方が音が近いず感じたした
䞀方で、kずxの発音はどちらも軟口蓋で、砎裂音kず摩擊音(x)の違いで
区別しおいるのだから、カキクケコ系kのほうが口内の䜿い方は近いず思っおいたす。

なお、wikipediaでxの音のずころを芋たら、䞋蚘の蚘述がありたしたので
割ず䞀般的な傟向のようです

>この音を持たない蚀語に借甚された堎合、
>無声声門摩擊音[h]、無声軟口蓋砎裂音[k]などで代甚するこずが倚い。

pixraのxのベタヌな発音がわからなくなりたしたので
ずりあえず、xが存圚するいろいろな蚀語の発音サンプルを
聞いおみようかなず思っおいたすが、「かな」を考えるにあたっおは、
ちょっずした問題だず思いたす。

「ヒィ」ず「クァ」では、カタカナ感芚ではぜんぜん違う音です。
ん。でもやっぱり、音的にはハヒフヘホ系ですかね

fa'o

nalteo

unread,
Feb 17, 2011, 3:21:47 AM2/17/11
to ロゞバン盞談宀
coi .junpen.

「ヲ」が良いですね。
颚に吹かれおいる「y」みたいです。

「‐ィ」「‐ゥ」もしっくりしおいたす。

ni'o

「ヌ」は「ヲ」には付いおいたせんが、これは、
字句解析䞊の音節をもたらさないずいう y の特性ぞの配慮でしょうか
䟋えば ticysku の y は音節郚分ずしお数えたせんが、
そのこずを「ヌ」の欠萜で衚す、ずいうこずでしょうか

ni'o

p は「ピ」、 k は「キ」ですが、 c はなぜ「シ」でなく「シィ」なのでしょうか

ni'o

「i-」「u-」においおは、これら滑り台圹の頭の埌に来る母音が栞ずなるので、
そちらを倧きくしお、頭は小さくする、ずいう手もありたす ―

ia ィア ii ィむ iy ィヲ
ua ゥア uu ゥり uy ゥヲ

せっかくの「ダ」「ワ」等を䜿わなくなりたすが、
語頭の「i」「u」はそれぞれ舌ず唇の圢を指瀺するものであり、
自明性を損ね過ぎない限りでこの指瀺機胜を䞀貫に持たせるなら「ィア」「ゥア」等は劥圓だず蚀えたす。
たた、「.ai.iu」等においお音節を分ける「、」が必芁ずなるこずに関しお孊習効果を狙うなら、
母音の隣接が盎に芋えない「アィ、ナ」よりも芋える「アィ、ィり」が良いず蚀えたす。

ただし目的が䞀般向けの転写だけならもちろん「ダ」「ワ」等のほうが望たしいでしょう。

ni'o

「リィ」は r よりも l に向いおいるず思いたす。
ずいうのも、

l は息を舌の脇から通す「偎面音」であり、
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B4%E9%9D%A2%E9%9F%B3
そのために䞊顎に近づける際の舌の圢が「む」のそれず䌌おいる

ラ行は䞀般に r- に転写される
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97
http://en.wikipedia.org/wiki/Katakana#Table_of_katakana

からです。 したがっお、
小曞き母音の付かない玔粋なラ行字を r-、
小曞き母音の付くほうを l-、
ずするこずが考えられたす。

ta'o

䜙談ですが、江戞・明治時代の音韻孊では
yi ず ye のために「む」ず「゚」を逆さにしおハネを少し倉えたものを茉せた文献がありたすが、
残念ながら広たりたせんでした。
http://members.jcom.home.ne.jp/manya-isi/iroha.htm
http://www.geocities.jp/itikun01/hibi/zat2.html

「w-」には「ヰ」「ヱ」も䜿えそうですが、
䞀般向けではないですね。

mu'o .junpen.

ni'o

coi la limna

> cpacu (シパヌシュヌ)
>
> 仮に、たったくの初心者が、かな衚蚘を頌りに
> ロゞバンを孊習し始めたずするず、実際のロゞバンの音声教材を聞くたでは
> 長音衚蚘をそのたたの意味で理解しおしたう恐れがあるず感じおいたす。
>
> ぀たり、ロゞバンずいう蚀語は、やたらず発音を䌞ばす蚀語だず u'i

サンスクリット語みたいでおもしろい、ずも私は思いたした。

「ヌ」の代わりずしお「・」が考えられたす。
シパ・シュ・


> 私は、皆さんもご存知の䞋のWebの蟞曞を、ロゞバン孊習の基瀎ずしおおりたした。http://www.editgrid.com/user/tijlan/ロゞバン蟞曞
>
> この蟞曞の䞭の「かな」では、「x」はカキクケコ系に割り振られおいたす。
> 䟋xanceクァンシェ
>
> 実際の音声教材を聞いおも、カキクケコ系の認識で、あたり䞍思議に思わなかったのですが
> 今回の案ではヒァ、ヒィ、ヒゥ、ヒェ、ヒォに割り振られおいお、動揺したした。ue sai uu se'i
> カキクケコ系で党郚暗蚘しおいたからです。
>
> しかし、ハヒフヘホ系だずいわれれば、そう聞こえきたしたし
> wikipediaのIPAの発音のサンプルを聞いおみたら、そちらの方が音が近いず感じたした
> 䞀方で、kずxの発音はどちらも軟口蓋で、砎裂音kず摩擊音(x)の違いで
> 区別しおいるのだから、カキクケコ系kのほうが口内の䜿い方は近いず思っおいたす。

日本語のカキクケコの子音は党お軟口蓋の [k] ですが、
ハヒフヘホは皮、声門の [h], 硬口蓋の [ç], 䞡唇の [Éž] です。
すなわち [ha] [çi] [Éžu] [he] [ho]
ちなみに日本語の /u/ は厳密には円唇の [u] ず非円唇 [ɯ] の䞭間だず蚀われおいたす。
この䞭で [x] に最も近いのはヒの [ç] です。

mu'o

junpen.

unread,
Feb 19, 2011, 1:06:56 AM2/19/11
to ロゞバン盞談宀
coi la limna .io .ui

お返事が遅れお申し蚳ありたせんでした。

はじめに。䞊の私の案は、基本的には、日本語の文章の䞭でロゞバンの単語なり文章なりを匕甚する時に、こう衚蚘したら良いのではないか、ず考えたもので
す。

䟋えば gismu ずその rafsi の関係は仮名で衚蚘しおも良く分からないし、仮名よりは ASCII 文字の方が䟿利だろうずは思いたす。

䞊の私の案の利点ず思う点は、特殊な蚘号を知らなくおも、そのたたでだいたい読める、ずいうこずの䞀点に尜きたす。

欠点は、色々あれど、たずはやたらずスペヌスをずるずいうこずだず思いたす。 ASCII 文字なら半角で衚せるものをそのたた党角にしお衚したよ
うなものだからです。


「ヌ」に぀いお。

> 仮に、たったくの初心者が、かな衚蚘を頌りに
> ロゞバンを孊習し始めたずするず、実際のロゞバンの音声教材を聞くたでは
> 長音衚蚘をそのたたの意味で理解しおしたう恐れがあるず感じおいたす。
>
> ぀たり、ロゞバンずいう蚀語は、やたらず発音を䌞ばす蚀語だず u'i


「ヌ」は語頭以倖の y 以倖の本来の母音がそこにある、ずいう印ずしお䜿いたした。

間延びした印象なのはその通りです。

しかし䟋えば子音だけの発音が苊手で、どうしおも母音が埌に付いおしたう、ずいう人が単語を発音する堎合には、本来の母音がある時にはそれを長めに発音
した方が、盞手にずっおは聞き取りやすいのではないでしょうか。

連続子音の間にはさめる母音緩衝母音を䜿う際には、それず区別するように本来の母音は長めに発音しおも良いだろう、ずいう旚の事が The
Lojban Reference Grammar 第䞉章にも曞いおありたす。

http://www.lojban.org/publications/reference_grammar/chapter3.html#e8d8

連続子音の間にはさめる母音を[I]ずするず、䟋えば klama なら、「キラヌマヌ」[kIlaːmaː]のように発音しおも通じるのではないで
しょうか。


[x]に぀いお。

> 「ヒィ」ず「クァ」では、カタカナ感芚ではぜんぜん違う音です。
> ん。でもやっぱり、音的にはハヒフヘホ系ですかね


䟋えば、固有名詞の「日本」を nixon ず衚すこずがあるならば、それに類掚のきく「ヒォ」などの衚蚘の方が「クォ」などの衚蚘よりは良いのではな
いか、ず私は思いたす。

mu'o la limna

ni'o

coi .nalteon.

> ni'o
>
> 「ヌ」は「ヲ」には付いおいたせんが、これは、
> 字句解析䞊の音節をもたらさないずいう y の特性ぞの配慮でしょうか
> 䟋えば ticysku の y は音節郚分ずしお数えたせんが、
> そのこずを「ヌ」の欠萜で衚す、ずいうこずでしょうか

はい、その぀もりでした。

>
> ni'o
>
> p は「ピ」、 k は「キ」ですが、 c はなぜ「シ」でなく「シィ」なのでしょうか
>

[ʃ/ʂ]は日本語の[ɕ]ずは少し違う、より鋭い ずいうこずを衚したかった。分かりづらいですかね。

> ni'o
>
> 「リィ」は r よりも l に向いおいるず思いたす。
> ずいうのも、
>
> l は息を舌の脇から通す「偎面音」であり、http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%81%B4%E9%9D%A2%E9%9F%B3
> そのために䞊顎に近づける際の舌の圢が「む」のそれず䌌おいる
>

> ラ行は䞀般に r- に転写されるhttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E5%AD%97http://en.wikipedia.org/wiki/Katakana#Table_of_katakana


>
> からです。 したがっお、
> 小曞き母音の付かない玔粋なラ行字を r-、
> 小曞き母音の付くほうを l-、
> ずするこずが考えられたす。
>

小曞き母音の付くラ行は、べらんめい口調ずいうか巻き舌を私はむメヌゞしたのですが 。あれはどう衚蚘するのでしょうね。「こらぁああ」「こるぁあああ
あ」「こららあああ」

ちなみに、私の案の元の衚には
ry 「ロロヲ」
ずありたすが、衚蚘は他ず統䞀するべきでした。

mu'o

la limna

unread,
Feb 20, 2011, 8:57:24 AM2/20/11
to ロゞバン盞談宀
coi .nalteo. io

>すなわち [ha] [çi] [Éžu] [he] [ho]

>この䞭で [x] に最も近いのはヒの [ç] です。

解説ありがずうございたす。
ua u'i
なるほど、だから、今回のjunpenさん案ではx 「ヒィ」、xa 「ヒァヌ」・・・なわけですね。
よくみおみたら、wikibooksの発音説明も、その方匏でした。

ni'o

> > ぀たり、ロゞバンずいう蚀語は、やたらず発音を䌞ばす蚀語だず u'i

> サンスクリット語みたいでおもしろい、ずも私は思いたした。
> 「ヌ」の代わりずしお「・」が考えられたす。
> シパ・シュ・

いわれおみれば「ヌ」が入っおいるず、
なんか、カタカナ衚蚘の倖囜語な感じがしお面癜みがありたすね vau dai


ni'o
coi .junpen. io

>はじめに。䞊の私の案は、基本的には、日本語の文章の䞭でロゞバンの単語なり文章なりを
>匕甚する時に、こう衚蚘したら良いのではないか、ず考えたものです。
> 「ヌ」に぀いお。


> 「ヌ」は語頭以倖の y 以倖の本来の母音がそこにある、ずいう印ずしお䜿いたした。

ki'e 説明ありがずうございたす。
おっきり、汎甚的にも䜿う案なのかず思っおいたした。

ロゞバンの発音で、なんずいっおも問題なのは
連続子音だず思いたすので、この凊理ですよね。

> 䟋えば、固有名詞の「日本」を nixon ず衚すこずがあるならば、それに類掚のきく「ヒォ」などの衚蚘の方が「クォ」などの衚蚘よりは良いのではな
> いか、ず私は思いたす。

ta'o

pixraをどのように発音するのか悩んだ私ですが
結局、hに近い音を採甚するこずにしたした。

そのほうが、リラックスしお発音できる気がしたので。

kは砎裂音なので、舌の動䜜が必芁なのですが
kをベヌスに舌を動かさないようにするず、なんだか、のどの奥が緊匵したす。
察しお、hは基本が䜕にも動かさないので、
この状態から空気の流れを倉えたほうが、楜な気がしたす。


ji'a ta'o

私も、ひらがなでの割り圓おを、ちょっずだけ考えたこずがありたす。
私はjunpenさんみたいに、完遂せず、途䞭で心が折れおしたいたした。orz
おもったほど、簡単でなかったので。

そのずきは、lojbanを和歌のひらがなみたいな、「日本的な優矎な」感じで
「すらすら曞け」たら、気持ちよいだろうず思っお、䞋蚘芁件で怜蚎したした

、ロヌマ字入力で、キヌ打鍵しやすいこず。なるべく、打鍵数は少なくするこず
、芏則性があり芚えやすいこず
、ひらがなで普段䜿わない蚘号を䜿甚しないこず
、ひらがなずカタカナを混圚させないこずどちらでも打おるこず
、実際の発音に近いこず

んで、挫折したした。

junpenさんの案は、もっず甚途・目的を限定されおいるかず思いたすが
それでも、ひらがなずカタカナの組み合わせにしたり、
「ヌ」を䜿甚されおいお、䞊蚘の芁件の高望み・無理がわかりたした。


なんだか、junpenさんの案を芋おいたら
やっぱり私も案を䜜っおみたくなりたした。
たた、挫折するかもしれたせんが

junpenさんの案の発想をひっくり返しお、芋た目打鍵重芖で
音を無芖しお割り圓おるのも面癜いかず思いたした。

発音の参考にはならなくなりたすが、どっちにせよ、
連続子音は究極的には、カタカナではどう曞いおも正しくなりそうもないので。

mu'o

Junpe OKAU

unread,
Feb 23, 2013, 3:18:10 AM2/23/13
to lojban...@googlegroups.com

私はやはり「衚蚘ず発音の乖離」が気になりたす(^^;

自分の案も、音重芖なら、「ヌ」も必芁ないのでは、ず思いたすが。

アメリカンではなくメリケン、ヘップバヌンではなくヘボンず衚蚘するようなやり方が私は奜きです。

mu'o mi'e la .junpen.

2013/02/19 7:14 "xadjimen" <119ss...@gmail.com>:

初めたしお .i mi'e xadjimen
仮名衚蚘の案です。
 
la limnaさんの芁件のうち、

  、ひらがなで普段䜿わない蚘号を䜿甚しないこず
  、ひらがなずカタカナを混圚させないこずどちらでも打おるこず
を重芖しお考えおみたした。
・・・考えおみたのですが、やはり通垞の日本語における衚蚘ず発音の察応関係や犁則を無芖する結果ずなりたした。
以䞋、junpenさんの投皿を匕甚、改倉させお頂きたす。

.a 「。ア」  .i 「。む」 .u 「。り」 .e 「。゚」 .o 「。オ」 .y 「。ヲ」

.-'a 「‐ッア」 .-'i 「‐ッむ」 .-'u 「‐ッり」 .-'e 「‐ッ゚」 .-'o「‐ッオ」 .-'y 「‐ッヲ」


.ai 「。アむ」 .ei 「。゚む」 .oi「。オむ」 .au 「。アり」

.ia 「。むア」 .ii 「。むむ」 .iu 「。むり」 .ie 「。む゚」 .io「。むオ」

.ua 「。りア」 .ui 「。りむ」 .uu 「。りり」 .ue「。り゚」 .uo「。りオ」

.iy 「。むヲ」 .uy 「。りヲ」


p 「プャ」  pa 「パ」 pi 「ピ」 pu 「プ」 pe 「ペ」 po 「ポ」 py 「プヲ」
b 「ブャ」  ba 「バ」 bi 「ビ」 bu 「ブ」 be 「ベ」 bo 「ボ」 by 「ブヲ」
t 「トャ」   ta 「タ」 ti 「トィ」 tu 「トゥ」 te 「テ」 to 「ト」 ty 「トヲ」
d 「ドャ」  da 「ダ」 di 「ドィ」 du 「ドゥ」 de 「デ」 do 「ド」 dy 「ドヲ」
k 「クャ」   ka 「カ」 ki 「キ」 ku 「ク」 ke 「ケ」 ko 「コ」 ky 「クヲ」
g 「グャ」  ga 「ガ」 gi 「ギ」 gu 「グ」 ge 「ゲ」 go 「ゎ」 gy 「グヲ」
s 「スャ」  sa 「サ」 si 「シ」 su 「ス」 se 「セ」 so 「゜」 sy 「スヲ」
z 「ズャ」  za 「ザ」 zi 「ゞ」 zu 「ズ」 ze 「れ」 zo 「ゟ」 zy 「ズヲ」
c 「シャ」  ca 「シァ」 ci 「シィ」 cu 「シゥ」 ce 「シェ」 co 「シォ」  cy 「シヲ」
j 「ゞャ」  ja 「ゞァ」 ji 「ゞィ」 ju 「ゞゥ」 je 「ゞェ」 jo 「ゞォ」 jy 「ゞヲ」
x 「ヒャ」  xa 「ハ」 xi 「ヒ」 xu 「フ」 xe 「ぞ」 xo 「ホ」 xy 「ヒヲ」
f 「フャ」  fa 「ファ」 fi 「フィ」 fu 「フゥ」 fe 「フェ」 fo 「フォ」 fy 「フヲ」
v 「ノャ」  va 「ノァ」 vi 「ノィ」 vu 「ノゥ」 ve 「ノェ」 vo 「ノォ」 vy 「ノヲ」
m 「ムャ」  ma 「マ」 mi 「ミ」 mu 「ム」 me 「メ」 mo 「モ」 my 「ムヲ」
n 「ン」  na 「ナ」 ni 「ニ」 nu 「ヌ」 ne 「ネ」 no 「ノ」 ny 「ヌヲ」
l 「リャ」  la 「リァ」 li 「リィ」 lu 「リゥ」 le 「リェ」 lo 「リォ」 ly 「リヲ」
r 「ルャ」  ra 「ラ」 ri 「リ」 ru 「ル」 re 「レ」 ro 「ロ」 ry 「ルヲ」

tsa 「ツァ」「トャサ」 tsi 「ツィ」「トャシ」 tsu 「ツゥ」「トャス」 tse 「ツェ」「トャセ」 tso 「ツォ」「トャ゜」 tsy 「ツヲ」「トャスヲ」
dza 「ヅァ」「ドャザ」 dzi 「ヅィ」「ドャゞ」 dzu 「ヅゥ」「ドャズ」 dze 「ヅェ」「ドャれ」 dzo 「ヅォ」「ドャゟ」 dzy 「ヅヲ」「ドャズヲ」

tca 「チァ」「トャシァ」 tci 「チィ」「トャシィ」 tcu 「チゥ」「トャシゥ」 tce 「チェ」「トャシェ」 tco 「チォ」「トャシォ」 tcy 「チヲ」「トャシヲ」
dja 「ヂャ」「ドャゞァ」 dji 「ヂィ」「ドャゞィ」 dju 「ヂゥ」「ドャゞゥ」 dje 「ヂェ」「ドャゞェ」 djo 「ヂョ」「ドャゞォ」 djy 「ヂヲ」「ドャゞヲ」
 
以䞋、䜿甚䟋文です。
リェ ファスャヌ
リェ フォンハ シゥ サンガ
。む リァ 。アリィスャ ゎむ コッア フャラトィ リァッ゚ドィッり リェヌ シャパシゥ リェ フォンハ 
。む コッア ケルャリォ ガンセ リゥ シォむ。 。アリィスャ。 
。む ミ ドゥ リァ リクャ。 
。む アッオ ド カンロ リィッり 
。む リゥ シォむドむ リクャ。 
。む 。むア ミ カンロ 
。む アッオ ド ゎッむ リィッり 
。む リゥ 。むア
。む ミ ヂィシァ リォヌ ヂゥノ リェヌ ド バ カンサ ミ リェ グスャタ ケ ノァンシィ サンミ シァ リァ れヂェドャ。 ポむ バリャノィ
。む 。アッオ ミッオ テ ティグャ二 リィッり
 
 
以䞊のような感じになりたした。
自画自賛するならば、
  、日垞䜿甚されおいる文字のみで衚蚘できる la = ラ゜、ci = シ゜ ずいった衚蚘法は避けた
  、ひらがな、カタカナが混圚しない 
  、「ャ」を「緩衝音蚘号」ずしお甚いるこずで、単子音、連続子音を明蚘できる
ず蚀った点でしょうか。
 
問題点ずしおは
  、芋た目が悪い䞊蚘䟋文䞭ならば la'edi'u = リァッ゚ドィッりが最悪
  、衚蚘ず発音の乖離が激しい
  、小文字の母音、ャ、ッの蚈皮類の小文字が頻出し、䞀瞥しお読取りにくい
  、入力しにくく、たた打鍵回数も倚い
を自芚しおおりたす。
 
もう2幎も前の、か぀どちらかず蚀えばlojban習埗に盎接には関係のない話題で恐瞮ですが、皆さんのご意芋を頂けたら幞いです。
  

--
このメヌルは Google グルヌプのグルヌプ「ロゞバン盞談宀」の登録者に送られおいたす。
このグルヌプから退䌚し、メヌルの受信を停止するには、lojban-souda...@googlegroups.com にメヌルを送信したす。
その他のオプションに぀いおは、https://groups.google.com/groups/opt_out にアクセスしおください。
 
 

xadjimen

unread,
Mar 1, 2013, 8:39:10 AM3/1/13
to lojban...@googlegroups.com
coi la .junpen.
ご意芋ありがずうございたす。ki'e
返信が遅れおしたい申し蚳ありたせん。

私はやはり「衚蚘ず発音の乖離」が気になりたす(^^;

本圓に尀もなご指摘ず思いたす。以䞋蚀い蚳ずなりたすが、lojban自䜓が、ASCIIで衚蚘した堎合、通垞の衚蚘ず発音の察応関係から䞀郚逞脱しおいたす、、、’、などので、仮名衚蚘でもやっちゃっお良いかなず考えおたした。
ちなみに私は、 
「」に察しお「ヲ」を充おおいる点・・・
  実際の発音は、私には『蚀葉を探す時などに出る音、くぐもったアヌ』に聞こえたす。音を重芖すれば「ゥアヌ」あるいは「ヌ」が適圓ず思いたした。
「’」に察しお「ッ」を充おおいる点・・・
  日本語蚳CLL第3章においお『単語内の母音の分離に䜿われる。[h]音で発音されるが、単語圢成に際しお、子音や母音ずしお扱わない』ずあるこず、
  たた通垞は発音に関わらないアポストロフィを甚いおいるずいう特異性を「ッ」に蟌めたした。しかし衚蚘から[h]音が類掚できない点は倱敗でした。
緩衝音に察しお「ャ」を充おおいる点・・・
  仮名で子音単䜓を衚蚘するにはそのための蚘号が必芁ではないかず考えたした。「ャ」を遞んだ理由はカタカナでもひらがなでも字圢が䌌おいるからずいうだけです。
  しかし拗音が類掚されおしたう点が倱敗でした。
 
以䞊の点が「衚蚘ず発音の乖離」にあたるかなず思っおいたのですがいかがでしょうか。その他にも䜕かご意芋がありたしたらお䌺いしたいです。
 
  

自分の案も、音重芖なら、「ヌ」も必芁ないのでは、ず思いたすが。

 

  > 「ヌ」は「ヲ」には付いおいたせんが、これは、
  > 字句解析䞊の音節をもたらさないずいう y の特性ぞの配慮 

 私は解析䞊の特性など党く考慮できなかったので、発音ず解析䞊の特性たで配慮されおいたjunpenさんには感服したす。
 

アメリカンではなくメリケン、ヘップバヌンではなくヘボンず衚蚘するようなやり方が私は奜きです。  

私の案では、ASCII衚蚘の文字列を仮名衚蚘の文字列に倉換するこずに囚われ、実際の発音を軜芖しおいるずいうご指摘ず理解したした。
 
なんだか党䜓的に蚀い蚳気味の文面になっおしたいたした。
非lojban孊習者でも読めるくらい自然な衚蚘で、ず考えるず難しそうですが考えおみたいず思いたす。その際はたたご意芋頂けたしたら幞いです。
 
mu'o
 

Junpe OKAU

unread,
Mar 5, 2013, 8:23:48 AM3/5/13
to lojban...@googlegroups.com

coi la .xadjimen.

>
> 本圓に尀もなご指摘ず思いたす。以䞋蚀い蚳ずなりたすが、lojban自䜓が、ASCIIで衚蚘した堎合、通垞の衚蚘ず発音の察応関係から䞀郚逞脱しおいたす、、、’、などので、仮名衚蚘でもやっちゃっお良いかなず考えおたした。

x 、c は IPA ず䌌おいるので、そんなに違和感は私にはなかったのですが、ロゞバンでどう読むのかを知らないず読み方はわからないのは確かですね。

> 「’」に察しお「ッ」を充おおいる点・・・
>   日本語蚳CLL第3章においお『単語内の母音の分離に䜿われる。[h]音で発音されるが、単語圢成に際しお、子音や母音ずしお扱わない』ずあるこず、
>   たた通垞は発音に関わらないアポストロフィを甚いおいるずいう特異性を「ッ」に蟌めたした。しかし衚蚘から[h]音が類掚できない点は倱敗でした。

「'」ははるか昔に勉匷したこずのあるしかし今では完党に忘れた叀代ギリシア語の衚蚘に䌌おいるず思いたしたが、向きが逆みたいですね。「ッ」はむしろ「.」に䜿っおもいいかも、ず思いたした。


 
>>
>> アメリカンではなくメリケン、ヘップバヌンではなくヘボンず衚蚘するようなやり方が私は奜きです。  
>
> 私の案では、ASCII衚蚘の文字列を仮名衚蚘の文字列に倉換するこずに囚われ、実際の発音を軜芖しおいるずいうご指摘ず理解したした。

指摘ずいうよりは、単に私の奜みを蚀っただけです。参考にならない意芋ですみたせん。

メリケンやヘボンの由来を知ったずきに、文字を芋お思い぀いたのではないだろうその音のずらえ方に私は感心したした。ロゞバンの知識のない日本語話者が、日本語にはない音をどうずらえるのかずいうのには興味がありたす。

そもそも目的は䜕かによっお、仮名衚蚘のやり方は違っおくるず思いたす。

ASCII の「l」ず「r」にあたる音に関しおは、xadjimen さんの案の方が私のよりも、音は類掚しやすいず思いたした。

ミヘラッゞュンペンッムホ

xadjimen

unread,
Mar 6, 2013, 10:35:57 AM3/6/13
to lojban...@googlegroups.com

coi la .junpen.
>「'」ははるか昔に勉匷したこずのあるしかし今では完党に忘れた叀代ギリシア語の衚蚘に䌌おいるず思いたしたが、向きが逆みたいですね。
有気蚘号ずいうものがあるのですね。lojbanで「’」を「h」に充おるのはギリシア語などの衚蚘を参考にしたのでしょうか。よく考えられおいお面癜い蚀語だなず益々思いたす。
 
「ッ」はむしろ「.」に䜿っおもいいかも、ず思いたした。
「詰たる音」が「.、䌑止」を連想させおたすね。字圢もカタカナならカンマを3぀䞊べたようですし、ひらがなでは流麗な曲線が文頭を食っお矎しいず思いたす。
・・・党くの䜙談になりたすが、WikipediaやWikibooksのロゞバン音韻論を芋るず
「.」は「声門砎裂音、[ʔ]」であらわされおいお、䞀方「ッ」は「/q/ 」であり、しかも促音をlojbanで衚蚘するための凊眮が考察されおいたす。
声門砎裂音の音声サンプルを聞いおも日本語の促音ず聞き分けできず、圓然蚀い分けもできないのですが
これらは発音方法が異なるのでしょうか。蚀葉は奥が深いです。閑話䌑題。
 
>そもそも目的は䜕かによっお、仮名衚蚘のやり方は違っおくるず思いたす。
>>䞊の私の案は、基本的には、日本語の文章の䞭でロゞバンの単語なり文章なりを匕甚する時に、こう衚蚘したら良いのではないか、ず考えたものです。
>>䞊の私の案の利点ず思う点は、特殊な蚘号を知らなくおも、そのたたでだいたい読める、ずいうこずの䞀点に尜きたす。
私はjunpenさんの様に目的や䜿甚堎面などを想定せず元々興味本䜍でしたが、
改めお考えおみるず、仮名衚蚘からASCII衚蚘ぞ、ASCII衚蚘から仮名衚蚘ぞ眮換できる事が目的だず思いたす。
䟋えば「レルフ」ず曞かれおrelfuかlerfuかlerxuかはたたたlerufか刀断するには実際に発音を聞くか蟞曞を開かなくおはいけない、
ずいうのは䞍䟿だなず感じたす。
 
mu'o
 

.iocikun.juj.

unread,
Mar 6, 2013, 9:21:04 PM3/6/13
to lojban...@googlegroups.com
coi

.(䌑止) に「っ」をあおるのはずおもいいず思いたした。
僕個人の考えかたずしおは日本語読みでほが問題ない堎合には自然に曞けお、
発音に泚意が必芁なずきだけそれを瀺す日本語ずしお「䞍自然」な衚蚘になるようにしたらいいかなず思いたした。

たずえば ginka はほが日本語の「ぎんか」で良いず思いたすし、たた manfo も「たんふぉ」で倧䞈倫ず思いたす。
banxa を「ばんはぁ」ず曞けば、ずりあえず「はぁ」は䜕か日本語ずは異なった発音だなずいうこずは䌝わりたすし。

たた、l ず r は日本語においおはどちらも䜿われおいお、たずえば「そら」ず蚀うずきの「ら」は ra だし、
「ほんろうする」の「ろ」は lo だず思いたす。
よっお、どちらにも泚意を喚起する必芁があるのですが、ここは劥協しお、l は普通に衚蚘し、
r を「るぁるぃるぅるぇるぉ」ず曞くずいうこずにしたす。
r は巻き舌でも良いので調床良いず思いたす。

問題は二重子音ですね。
これははじめの音をカタカナにするこずで䜕ずかなるかず思いたす。

で y は小文字の「ぅ」ですかね。

klama が 「クらた」
kalri が「かルるぃ」
karli が「かルゥり」
cakyrespa は「しゃクぅるぇスぱ」

すでに、耇数あるずころにもうひず぀案を出しおしたいたしたが、
この案のねらいは、「普通に発音できる語は普通に衚瀺できる」ずいうずころです。

たずめるず、
bdgkpt に関しおはずくに問題ない。
c しゃししゅしぇしょ cy シぅ
s さすぃすせそ sy スぅ
jz も同様
f ふぁふぃふぅふぇふぉ fy フぅ
' はひふぞほ 'y ヒぅ
l らりるれろ ly ルぅ
r るぁるぃるぅるぇるぉ ry ルゥぅ
v う"ぁう"ぃう"ぅう"ぇう"ぉ vy ノぅ
x はぁはぃはぅはぇはぉ xy ハぅ
m たみむめも で母音のない堎合には pb の前では「ん」それ以倖では「ム」
n なにぬねの で母音のない堎合には pb の前では「ヌ」それ以倖では「ん」

いかがでしょうか。
日本語の発音に存圚するものは自然に衚すこずができ、泚意の必芁なものには泚意を促せるようにしたした。
問題は「らりるれろ」を r で発音しないようにするための蚘号が無いずいうずころかず思いたす。

もしこれで、すべおの発音が曖昧性なく衚珟できるならば、
ASCII ずの察応は簡単なプログラムを曞けば問題なくできるず思いたす。
あずで、ちょっず䜜っおみたす。

むほ

.iocikun.juj.

unread,
Mar 6, 2013, 9:47:20 PM3/6/13
to lojban...@googlegroups.com
蚂正:
t たおぃずぅおず ty トぅ
d だでぃどぅでど dy ドぅ

ts ぀ぁ぀ぃ぀぀ぇ぀ぉ tsy ツぅ dz も同様
tc ちゃちちゅちぇちょ tcy チぅ dj も同様

䟋:
doi cevni ko dunda
lo ka surla poi rinka lo nu to'e pante da poi na ka'e stika ku ku .e
lo ka virnu poi rinka lo nu stika de poi .ei stika ku ku .e
lo ka prije poi rinka lo nu da sepli de

どいしぇノにこどぅんだ
ろかすルゥらぜいるぃんかろぬずぞぱんおだぜいなかぞスおぃかくくっえ
ろかう"ぃルゥぬぜいりんかろぬすおぃかでぜいっえいスおぃかくくっえ
ろかプりじぇぜいりんかろぬだせプりで

それず、
ia ii iu ie io やゆぃゆゆぇよ
ua ui uu ue uo わゐうぅゑを
ai ei oi あナ えナ おナ
au eu ou あり えり おり
ずしたほうがいいのかもしれない。
ai は[aj] だから。

guskant

unread,
Mar 7, 2013, 1:24:14 AM3/7/13
to lojban...@googlegroups.com


Le jeudi 7 mars 2013 11:21:04 UTC+9, .iocikun.juj. a écrit :
coi

.(䌑止) に「っ」をあおるのはずおもいいず思いたした。
僕個人の考えかたずしおは日本語読みでほが問題ない堎合には自然に曞けお、
発音に泚意が必芁なずきだけそれを瀺す日本語ずしお「䞍自然」な衚蚘になるようにしたらいいかなず思いたした。

たずえば ginka はほが日本語の「ぎんか」で良いず思いたすし、たた manfo も「たんふぉ」で倧䞈倫ず思いたす。
banxa を「ばんはぁ」ず曞けば、ずりあえず「はぁ」は䜕か日本語ずは異なった発音だなずいうこずは䌝わりたすし。

たた、l ず r は日本語においおはどちらも䜿われおいお、たずえば「そら」ず蚀うずきの「ら」は ra だし、
「ほんろうする」の「ろ」は lo だず思いたす。
よっお、どちらにも泚意を喚起する必芁があるのですが、ここは劥協しお、l は普通に衚蚘し、
r を「るぁるぃるぅるぇるぉ」ず曞くずいうこずにしたす。
r は巻き舌でも良いので調床良いず思いたす。


ロゞバンの l は日本語に無い音です。
日本語のら行の音は、

ロゞバンの r 音ずしお蚱される「歯茎はじき音」 

および、ロゞバンの音玠ずしおは認められおいない「歯茎偎面はじき音」

です。

ロゞバンの l 音は「歯茎偎面接近音」

ですから、日本語のら行ず違っお、はじきたせん。
日本語話者が l の発音をする際の泚意点ずしおは、舌の先を力匷く䞊歯茎の内偎に抌し付けるこずです。
そうするこずによっお、はじき音にならないように発音できたす。
eu [ɛw] ず ou [ow] は、ロゞバンの二重母音ずしお認められおいたせんCLL第3章第4節。
 

guskant

unread,
Mar 7, 2013, 8:19:17 AM3/7/13
to lojban...@googlegroups.com
日本語のら行の音で [l] が発音される堎合を思い出したした。
倖来語で促音の埌にら行の音が来る堎合です。
アッラヌフ
ネッロ
など。

先の投皿でURLを茉せた「歯茎偎面接近音 [l] 」のペヌゞに、
「日本語 - 「ん」の埌にくるら行の子音でしばしば甚いられる。」ず曞かれおいたすが、
「ん」が、ら行の前では [n] ず発音されるため、舌先がずっず䞊歯茎にくっ぀いおいお、錻音から偎面音に倉わる瞬間を捉えにくいために、そう聞こえるかもしれたせん。
「ん」ら行の実際の発音では、はじき音 [ɺ] の盎前たで [n] の錻音が続き、 [nɺ] ずなりたすから、舌先が䞊歯茎にくっ぀いおいる途䞭で錻音が消える [nl] ずは違う発音になるはずです。

ロゞバンの l ず日本語のら行を区別するための、ちょうど良い gismu がありたす。

banli

これは日本語の「䞇里ばんり」ず違う発音になりたす。日本語の「ばんり」は [bÀnɺi] [bÀnɺiÌ¥] のどちらか日本語の /i/ 音の違いによるですが、ロゞバンの「banli」は [bɑnli] [banli] のどちらかロゞバンの /a/ 音の違いによるになりたす。
ロゞバンでは [bɑŋli] [baŋli] も蚱されたすが、発音しにくいので、ヒトが発音する堎合はこうならないず思いたす。

日本語の「ばんり [bÀnɺi] [bÀnɺiÌ¥] 」の「り」は、聞き手によっおは、ロゞバンの /di/ に聞こえるず思いたす。ロゞバンで話すずきにこの発音をするず、「pandi」ず聞き間違えられるかもしれたせん。


以䞊の話は、発音の泚意点に関するこずで、本題ず倖れたした。
ロゞバンの仮名衚蚘に぀いおの問題を指摘しおいるわけではないので、気にしないでください。

.iocikun.juj.

unread,
Mar 7, 2013, 8:06:23 PM3/7/13
to lojban...@googlegroups.com
coi la guskant.

r ず l は日本人が倖囜語(特に英語)を孊ぶずきの鬌門ですね。
䜕かで読みたしたが流音(狭矩)を2個持぀蚀語が6割、日本語のように1個しかない蚀語が3割、
3個以䞊の流音を区別する蚀語が1割ずのこずでした。
l は軜くお也いた感じ、r は重くお湿った感じ、l は動きを感じさせないが、r は動きを感じさせる。
そんな感じかず思っおいたす。
l を発音するためには歯茎に぀けた舌を前にたおすのではなく、そっず埌ろに匕く、ずいった感じでしょうか。

 

日本語のら行の音で [l] が発音される堎合を思い出したした。
倖来語で促音の埌にら行の音が来る堎合です。
アッラヌフ
ネッロ
など。

.ie .ua (これ、「同意 + 気づき」で日本語の「なるほど」っお感じになるかな)

ni'o

僕の方匏で lojban をカタカナたじりのひらがなで衚瀺する゜フトを䜜っおみたした。
詊䜜ですが。
もし必芁であればりィンドりズ甚のバむナリも甚意しようかず思っおいたすが。

http://hackage.haskell.org/package/lojbanXiragan

mu'o

Junpe OKAU

unread,
Mar 10, 2013, 7:32:08 AM3/10/13
to lojban...@googlegroups.com

coi la .xadjimen.

> ・・・党くの䜙談になりたすが、WikipediaやWikibooksのロゞバン音韻論を芋るず
> 「.」は「声門砎裂音、[ʔ]」であらわされおいお、䞀方「ッ」は「/q/ 」であり、しかも促音をlojbanで衚蚘するための凊眮が考察されおいたす。
> 声門砎裂音の音声サンプルを聞いおも日本語の促音ず聞き分けできず、圓然蚀い分けもできないのですが
> これらは発音方法が異なるのでしょうか。蚀葉は奥が深いです。閑話䌑題。
>  

Wikipedia の「促音」のペヌゞに以䞋の説明がありたす。

通垞、次に偎音や錻音、はじき音、半母音、母音が続くこずはないが、皀にそのような発音を芁求される堎合は、偎音なら摩擊音の堎合ず同様に持続時間の長い偎音長子音を構成するか、たたは次の偎音の構えのたた声門を閉鎖する無音状態ずし、声門を開攟するず同時に次の偎音を発する。この埌者の堎合は、次に来る偎音を「声門砎裂を䌎う偎音」ずし、促音が「声門砎裂を䌎う偎音」の前半の閉鎖持続郚分を構成し、その埌、埌半の開攟郚分を発音したこずになる。たた、次の音が錻音、はじき音、半母音、母音の堎合も䞊蚘の埌者の堎合ず同様の方法で発音される。

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%83%E9%9F%B3

同じ音になる堎合もあるずいうこずではないでしょうか。

ちなみに、 Wikibooksのロゞバン音韻論でこの「 . 」の前に子音を぀けおいるのは、「 . 」を入れるなら二぀の cmevla にならざるをえないからだずいうこずに先日気づきたした。

mi'e la. junpen. mu'o

xadjimen

unread,
Mar 21, 2013, 1:25:04 PM3/21/13
to lojban...@googlegroups.com
coi la .iocikun.juj.

 >僕の方匏で lojban をカタカナたじりのひらがなで衚瀺する゜フトを䜜っおみたした。
 >詊䜜ですが。
 >もし必芁であればりィンドりズ甚のバむナリも甚意しようかず思っおいたすが。
 
早速䜿甚させお頂こうず思いダりンロヌドしたのですが、
浅孊ゆえに、むンストヌルずいいたすか、䜿甚可胜な環境や状態にする事ができたせんでした。.uu
察するにWindowsではそのたたでは動かないのでしょうか。
 
 
ni'o
coi la .junpen.
> 同じ音になる堎合もあるずいうこずではないでしょうか
 

実はWikipediaを読んでも理解できなかったのです・・・勉匷したす。

>ちなみに、 Wikibooksのロゞバン音韻論でこの「 . 」の前に子音を぀けおいるのは、「 . 」を入れるなら二぀の cmevla にならざるをえないからだずいうこずに先日気づきたした。

なるほど、そういう凊理の仕方なのですね。

mu'o

 

Junpe OKAU

unread,
Mar 21, 2013, 10:45:08 PM3/21/13
to lojban...@googlegroups.com

coi la .xadjimen.

>
> 実はWikipediaを読んでも理解できなかったのです・・・勉匷したす。
>

私の理解ではこうです。

日本語話者には「っ促音」ず認識される音は実際の音はひず぀ではなくお、

「あっあ」ず蚀うずきには「っ」は声門砎裂音、぀たりロゞバンの「 . 」が衚すものず同じになり、

「あった」など砎裂音が続くずきには、普通に発音すれば、声門砎裂音はなくお、口を構えたたたの時間が長くなり、「あっさり」など摩擊音が続くずきには、その子音を発音する時間が長くなる、ず。

「あっら」のように、はじき音ら行や錻音な行やた行やんの堎合には、摩擊音のように長くなるこずもあるが、声門砎裂音を加えるこずもある、ずいうこずだず思いたす。

iocikun.juj.

unread,
Apr 10, 2013, 5:17:21 AM4/10/13
to lojban...@googlegroups.com
coi la xadjimen.

返事遅くなり、すいたせんでした。

2013幎3月22日金曜日 2時25分04秒 UTC+9 xadjimen:
coi la .iocikun.juj.

 >僕の方匏で lojban をカタカナたじりのひらがなで衚瀺する゜フトを䜜っおみたした。
 >詊䜜ですが。
 >もし必芁であればりィンドりズ甚のバむナリも甚意しようかず思っおいたすが。
 
早速䜿甚させお頂こうず思いダりンロヌドしたのですが、
浅孊ゆえに、むンストヌルずいいたすか、䜿甚可胜な環境や状態にする事ができたせんでした。.uu
察するにWindowsではそのたたでは動かないのでしょうか。

コンパむルするためには、Haskell Platform をむンストヌルする必芁がありたす。
そこらぞんもふくめお埌ほど説明しようかずも思いたすが、それよりも、ずりあえず、web 䞊で動くようにしおみたした。
 よろしかったらたずはこちらをお詊しください。

https://skami.iocikun.jp/lojban/xiragan

mu'o
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages