Google グループは Usenet の新規の投稿と購読のサポートを終了しました。過去のコンテンツは引き続き閲覧できます。
Dismiss

ピッツァを焼くなら…

閲覧: 2 回
最初の未読メッセージにスキップ

f.m

未読、
2002/04/22 1:36:372002/04/22
To:
f.m.です。

>デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。

ピッツアを焼くだけなら、もっとおすすめがあります。
名前もそのものずばり「ピッツェリア」~~~。
これは、窯の内部温度が300度以上(多分)まで上がり、
薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。
私も、デロンギは持っていますが(一段の方)、
1枚焼くのに、倍以上の時間が掛かるのと、
焼き上がりも全然違います。
少々生地のコンディシンが違ってもそれなりに美味しく焼けますし。
一度試してみる価値はあると思いますよ(本当に)。

オーブンとしても使いたいなら別ですけど。

2年程前に、楽天で購入しましたが、
試しに検索したらフリマで出ていました。
参考迄に。

http://trading.rakuten.co.jp/items003/51/55/30291580/

#一番好きなのは、やっぱりマルゲリータ

f.m.

rose

未読、
2002/04/22 3:53:402002/04/22
To:

"f.m" wrote:
>
> >デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
>
> ピッツアを焼くだけなら、もっとおすすめがあります。
> 名前もそのものずばり「ピッツェリア」~~~。
> これは、窯の内部温度が300度以上(多分)まで上がり、
> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

私は普通のオーブンで、直径50センチ程のベーキングストーンを
使って焼いています。厚さは3センチくらいです。なかなか良いです。
ピッツアストーンとも云うのかな。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Yasuhiro Endo

未読、
2002/04/22 8:01:432002/04/22
To:
rose <newsr...@yahoo.co.jp>さん記述。 news:3CC3C184...@yahoo.co.jp...

> > >デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。

> > ピッツアを焼くだけなら、もっとおすすめがあります。
> > 名前もそのものずばり「ピッツェリア」~~~。
> > これは、窯の内部温度が300度以上(多分)まで上がり、
> > 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

> 私は普通のオーブンで、直径50センチ程のベーキングストーンを
> 使って焼いています。厚さは3センチくらいです。なかなか良いです。
> ピッツアストーンとも云うのかな。

ローズさん!50cmは日本では普通サイズとは言いません。
連休は石を拾ってきて竈をつくる予定なのでピッツアもつくろうかな。

遠藤 yasuhi...@jcom.home.ne.jp

rose

未読、
2002/04/22 23:44:112002/04/22
To:

Yasuhiro Endo wrote:
>
> rose <newsr...@yahoo.co.jp>さん記述。 news:3CC3C184...@yahoo.co.jp...

> > 私は普通のオーブンで、直径50センチ程のベーキングストーンを
> > 使って焼いています。厚さは3センチくらいです。なかなか良いです。
> > ピッツアストーンとも云うのかな。
>
> ローズさん!50cmは日本では普通サイズとは言いません。

そうか。。(^^;
でも焼くピッツアの直径は30センチくらいでちゅ。

> 連休は石を拾ってきて竈をつくる予定なのでピッツアもつくろうかな。

いいっすね~。私はモツァレラチーズをけちけち使うようで、
残りが冷蔵庫にあるのを忘れて、結局駄目にしてしまうのです。。
愚 σ(T_T)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Yasuhiro Endo

未読、
2002/04/23 6:49:282002/04/23
To:
rose <newsr...@yahoo.co.jp>さん記述。 news:3CC4D88B...@yahoo.co.jp...

> いいっすね~。私はモツァレラチーズをけちけち使うようで、
> 残りが冷蔵庫にあるのを忘れて、結局駄目にしてしまうのです。。
> 愚 σ(T_T)

ブリーチーズを肴にラフロイグを飲む時は家人が嫌な顔をするので
テラスで寝椅子に横になって飲みます。  ~いい月だにゃあ~

遠藤 yasuhi...@jcom.home.ne.jp

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/23 9:54:242002/04/23
To:

かず@神戸っ子です。

At Mon, 22 Apr 2002 14:36:37 +0900,


f.m <p...@genkiclub.net> wrote:
>
> >デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
>
> ピッツアを焼くだけなら、もっとおすすめがあります。
> 名前もそのものずばり「ピッツェリア」~~~。
> これは、窯の内部温度が300度以上(多分)まで上がり、
> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

<略>
> http://trading.rakuten.co.jp/items003/51/55/30291580/

うううっ、落ちそうです (--;;;

> 一度試してみる価値はあると思いますよ(本当に)。

この商売上手…… :-p

> #一番好きなのは、やっぱりマルゲリータ

うーん、それも捨て難いけど、クワトロフォルマッジも。

近所(と言っても移転でちと遠くなったが)にチーズショップがるので、
チーズ環境は良いのだな。
--
佃 和喜@神戸【讃岐うどんML管理人】
E-mail: ka...@sanuki-udon.net
讃岐うどん王国 http://www.sanuki-udon.net/

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/23 10:09:362002/04/23
To:

かず@神戸っ子です。

50cmのオーブン……

At Tue, 23 Apr 2002 10:49:28 GMT,


Yasuhiro Endo <yasuhi...@jcom.home.ne.jp> wrote:
>
> > いいっすね~。私はモツァレラチーズをけちけち使うようで、
> > 残りが冷蔵庫にあるのを忘れて、結局駄目にしてしまうのです。。
> > 愚 σ(T_T)

うーむ、モッツアレッラ駄目にするとはお金もちだーーー(笑)
貧乏なうちではそんな勿体ない事はできません。
って言うかそうそう買えない。
一度、豆腐みたいにして買ってきたいもんだ。

> ブリーチーズを肴にラフロイグを飲む時は家人が嫌な顔をするので
> テラスで寝椅子に横になって飲みます。  ~いい月だにゃあ~

ブリーってそんなに匂わないと思うのですが、
ラフロイグの方が問題なのかにゃん?

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/23 10:44:332002/04/23
To:
愛歌なのです。

かず@神戸っ子 wrote:

> 50cmのオーブン……

お国の違いでしょうねぇ。roseさんと同国に住んでいる
から、彼女の記事を見ても何故皆が驚くのかがイマイチ
わからん愛歌であった…

ちなみに、愛歌のオーブンも幅は約1メートル、奥行き
約60-70センチだす。

> うーむ、モッツアレッラ駄目にするとはお金もちだーーー(笑)
> 貧乏なうちではそんな勿体ない事はできません。
> って言うかそうそう買えない。
> 一度、豆腐みたいにして買ってきたいもんだ。

これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで
チェダーの次に一番安いチーズですが。毎週買い物に行
く時は、必ずモッツアレラを買って来ます。値段的には
豆腐と同じようなもんだから。

# って言うか、豆腐の方が「高いなぁ」ってイメージ。

--
Aika Florence Yasui, MSIT
Developer/Instructional Designer

@ @
薔薇猫 (=^・^=) @ http://www.GeoCities.com/aikachama/

テコンドーの情報は、
http://www.LehighTaekwondo.com/
までどうぞ。


rose

未読、
2002/04/23 18:31:432002/04/23
To:

Aika Florence Yasui wrote:
>
> ちなみに、愛歌のオーブンも幅は約1メートル、奥行き
> 約60-70センチだす。

そーっすね~。それが普通サイズだ。

> これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで
> チェダーの次に一番安いチーズですが。

私が買うのは玉子くらい大きさのが4個入って3ドルくらいです。
高い物じゃないずらよね。



> # って言うか、豆腐の方が「高いなぁ」ってイメージ。

高い高い。しかもおいしくない。(怒

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

Loverain

未読、
2002/04/24 20:50:072002/04/24
To:
家のオーブンは55cmX60cmX50cm位かな。

> > #一番好きなのは、やっぱりマルゲリータ

私はガーリック・ピザが好きです。
生地にオリーブ・オイルを塗って、すりおろしにんにくとチーズを散らし、バターも
チョコっと。

あぁ、食べたくなって来た!

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 8:13:102002/04/25
To:
In article <3CC57350...@fast.net>, Aika Florence Yasui
<aya...@fast.net> wrote:
> これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで
> チェダーの次に一番安いチーズですが。毎週買い物に行

っていうか、モッツァレラ「風」のですよね。
うまいかどうかはまたべつ ;)

ヘ_ヘ ____________________________
ミ・・ ミ vo...@merope.pleiades.or.jp
( ° )~ 日下部陽一
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 8:12:142002/04/25
To:
In article <aa3q1b$7900l$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子

<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> > > いいっすね~。私はモツァレラチーズをけちけち使うようで、
> > > 残りが冷蔵庫にあるのを忘れて、結局駄目にしてしまうのです。。
> > > 愚 σ(T_T)
>
> うーむ、モッツアレッラ駄目にするとはお金もちだーーー(笑)
> 貧乏なうちではそんな勿体ない事はできません。

っていうか、「冷蔵庫にあるのをわすれる」とか「残り」ってのが
意味不明ですよね。本来、できれば作った当日か翌日には食べたいもので、
つくったときの水につけたまま冷蔵庫で1週間ぐらいならまだ味もそれほど
落ちてないけど、2週間したものは生でくうにはちょっと風味が落ちすぎている
ので「ピッツァに使う」とかするわけですよね。

なのにそれで「残る」ってのはどういうことでしょう?

> > ブリーチーズを肴にラフロイグを飲む時は家人が嫌な顔をするので
> > テラスで寝椅子に横になって飲みます。  ~いい月だにゃあ~
>
> ブリーってそんなに匂わないと思うのですが、
> ラフロイグの方が問題なのかにゃん?

腐ってるのでは?

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 8:08:362002/04/25
To:
In article <B8E9D075.5159%p...@genkiclub.net>, "f.m" <p...@genkiclub.net>
wrote:
> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

それって「すぐれて」いるんですか? ;)

ふつうはマルゲリータで2分ちょい、フォカッチャは90秒ぐらいでは?

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 8:10:002002/04/25
To:
In article <aa3p4r$727g8$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子
<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> うーん、それも捨て難いけど、クワトロフォルマッジも

どの4つにするかは諸説があるみたいですが、
どの説を採用していますか?

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/25 8:50:052002/04/25
To:
愛歌ですが、

Kusakabe Youichi wrote:

> > これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで
> > チェダーの次に一番安いチーズですが。毎週買い物に行
>
> っていうか、モッツァレラ「風」のですよね。

え。そうなんですか?これは全く初耳。

この場合の本物と「風」の違いの定義は何なのでしょう?
お教え頂けませんでしょうか。こちらのデリやスーパーで
見る限り、「偽物」は見たことがないので、全然わかりま
せん。本物でないならば、商品説明欄に“*** Flavored”
と書く事が義務づけられている筈ですが、“Mozzarella
flavored”というのは見たことがありませんし。デリやスー
パーで売られいるモッツァレラが全て偽物だ、と言うなら
話は別ですが。

> うまいかどうかはまたべつ ;)

日下部さんがおっしゃられる「本物」の定義がわからない
し、それを食したこともないでしょうから、何とも言えま
せんねぇ。ま、日本やヨーロッパで食したピザのチーズと
味的には同じですが。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 20:12:112002/04/25
To:
> 私はガーリック・ピザが好きです。

ピッツァは好きだけど、ピザはくいたくないなあ ;)

> 生地にオリーブ・オイルを塗って、すりおろしにんにくとチーズを散らし、バターも
> チョコっと。

なんだかげろまずそうな感じのですね。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 20:18:102002/04/25
To:
In article <3CC7FB7D...@fast.net>, Aika Florence Yasui
<aya...@fast.net> wrote:
> こちらのデリやスーパーで見る限り、
> 「偽物」は見たことがないので、全然わかりません。

「偽物を見たことがない」という人なら「本物は何か」を
ご存じなのでは ;)
もしくは言っていることが誤りなのか、どちらかでしょう;)

> 本物でないならば、商品説明欄に“*** Flavored”
> と書く事が義務づけられている筈ですが、

ちょっと前まで「バーガンディー」とか「モーゼル」とか
いうワインが売られていた国とは思えないですね ;)
(あ、まだ売られてますね)

偽物の「死んでる」カマンベールを発明した国も
そうじゃなかったかなあ。

> ま、日本やヨーロッパで食したピザのチーズと味的には同じですが。

日本のと欧州のが「同じ」に感じられるデヴァイスの分解能で
見れば、それも「同じ」なんでしょうね?

「どんな顔の人でした?」「たしか目が2つ鼻が1つで髪の毛が生えてたかも...」
ぐらいの解像度 ;)

rose

未読、
2002/04/25 20:31:502002/04/25
To:
ぷぷ。。くさかべさん、お久しぶりですね。

Kusakabe Youichi wrote:
>
> っていうか、「冷蔵庫にあるのをわすれる」とか「残り」ってのが
> 意味不明ですよね。本来、できれば作った当日か翌日には食べたいもので、
> つくったときの水につけたまま冷蔵庫で1週間ぐらいならまだ味もそれほど
> 落ちてないけど、2週間したものは生でくうにはちょっと風味が落ちすぎている
> ので「ピッツァに使う」とかするわけですよね。
>
> なのにそれで「残る」ってのはどういうことでしょう?

思うに私は食品が入っていたふた付きの容器を洗って再利用するので、
ヨーグルトの空きカップに麦が入っていたり、イーストの空き瓶に
白ごまが入ってたりして、冷蔵庫の中が雑雑としてるんです。
なので、モッアレラの入っている容器が目立たなくて存在を忘れて
しまう。。-> 残る
こんな感じではないのかな。。('' ;)

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

f.m

未読、
2002/04/25 22:02:002002/04/25
To:

> それって「すぐれて」いるんですか? ;)
>
> ふつうはマルゲリータで2分ちょい、フォカッチャは90秒ぐらいでは?

>> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。
>

これは、
>デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
に対する投稿です。
石窯と比較しての事ではありません。

f.m.

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 23:53:412002/04/25
To:
In article <3CC89FF6...@yahoo.co.jp>, rose
<newsr...@yahoo.co.jp> wrote:

> ぷぷ。。くさかべさん、お久しぶりですね

どなたでしたっけ?

> > なのにそれで「残る」ってのはどういうことでしょう?
>
> 思うに私は食品が入っていたふた付きの容器を洗って再利用するので、
> ヨーグルトの空きカップに麦が入っていたり、イーストの空き瓶に
> 白ごまが入ってたりして、冷蔵庫の中が雑雑としてるんです。

そんなことはどうでもよくって、
ピッツァを焼いたのに「のこる」のはどういうことだ? という意味ですが。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/25 23:55:382002/04/25
To:
In article <B8EEE428.519B%p...@genkiclub.net>, "f.m" <p...@genkiclub.net>
wrote:
> これは、
> > デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
> に対する投稿です。
> 石窯と比較しての事ではありません。

材質が石かどうかと、火力がガスか電気か薪かとは
全然関係ないことです。またどのていどの火力かも無関係ですね。
(輻射熱の種類はちがってきますが)

デロンギのコンヴェクショナルオーヴン、余ってるならください;)
(うちの妻が10年ぐらいまえからほしがってる)

rose

未読、
2002/04/26 1:38:552002/04/26
To:

Kusakabe Youichi wrote:
>
> In article <3CC89FF6...@yahoo.co.jp>, rose
> <newsr...@yahoo.co.jp> wrote:
> > ぷぷ。。くさかべさん、お久しぶりですね
>
> どなたでしたっけ?

もうお忘れになってしまったのですね。。(/_;)
いつかパンおショコラ奢ってください。

> そんなことはどうでもよくって、
> ピッツァを焼いたのに「のこる」のはどういうことだ? という意味ですが。

はぁ。。(´Д`;) そうでしたか。。

残るのは、買う量より、使う量が少ないから。としか。。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

f.m

未読、
2002/04/26 3:51:572002/04/26
To:
>
> 材質が石かどうかと、火力がガスか電気か薪かとは
> 全然関係ないことです。またどのていどの火力かも無関係ですね。
> (輻射熱の種類はちがってきますが)
何が、全然関係ないのか意味不明ですが、
日下部さんの世界の中では関係ない事なんですね。きっと。
そういう考え方ができる人、うらやましいです。

> デロンギのコンヴェクショナルオーヴン、余ってるならください;)
> (うちの妻が10年ぐらいまえからほしがってる)
家のは、一段のやつなのでコンベクションじゃなくて
コンパクトオーブンです。
でも、ピザストーンが付いていたので購入したのですが、
それ以外でもなかなか重宝します。
(高さが無いのが難点ですが)

f.m.

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/04/26 6:08:512002/04/26
To:
In article <250420022112141953%vo...@merope.pleiades.or.jp>
Kusakabe Youichi <vo...@merope.pleiades.or.jp> writes:

> つくったときの水

ホエー?

--
Kazuo Fox Dohzono / doh...@hf.rim.or.jp

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/26 9:23:482002/04/26
To:
愛歌なのです。

Kusakabe Youichi wrote:

> > こちらのデリやスーパーで見る限り、
> > 「偽物」は見たことがないので、全然わかりません。
>
> 「偽物を見たことがない」という人なら「本物は何か」を
> ご存じなのでは ;)

うんにゃ、「偽物を見たことがない」と言えるのは本物として
売られているものしか知らず、それを本物と信じているので、
「それ」に対する偽物を見た事がない、という意味です。又は
本物と偽物を比べる機会などなかったので違いがわからない事
もあって、自分が買っているのが本物であると「信じて」いる、
とでも言いましょうか。

> もしくは言っていることが誤りなのか、どちらかでしょう;)

そういう可能性もあるでしょうね。

> > 本物でないならば、商品説明欄に“*** Flavored”
> > と書く事が義務づけられている筈ですが、
>
> ちょっと前まで「バーガンディー」とか「モーゼル」とか
> いうワインが売られていた国とは思えないですね ;)
> (あ、まだ売られてますね)

ワインの事はよく知りませんが。偽物のワインを作るのは簡単
だと存じておりますが、偽物のチーズなんて作れるんですか?
と言うか、偽物のチーズって何なんですか?想像も付かないの
で、定義をお教え頂きたいのですが。

> > ま、日本やヨーロッパで食したピザのチーズと味的には同じですが。
>
> 日本のと欧州のが「同じ」に感じられるデヴァイスの分解能で
> 見れば、それも「同じ」なんでしょうね?
>
> 「どんな顔の人でした?」「たしか目が2つ鼻が1つで髪の毛が生えてたかも...」
> ぐらいの解像度 ;)

何だか私、すんごい馬鹿にされてますね。(-"-)

別に良いけど。モッツァレラチーズの味はここでも、スイスで
も、日本でも同じだった。もしくは、同じに感じた。それだけ
です。日本に居たのはまだ子供の時だったので、大して味をわ
かっていなかったんじゃないか、と言われればそういう可能性
もない訳ではありませんが。

# でもスイスで製造されたスイスチーズはやっぱり美味。あの
# 味は他のどの国に行っても味わえません。今度スイスに帰っ
# たら、即行チーズフォンデュが食べたい。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/26 15:53:192002/04/26
To:
In article <3CC8E7EF...@yahoo.co.jp>, rose
<newsr...@yahoo.co.jp> wrote:
> > どなたでしたっけ?
>
> もうお忘れになってしまったのですね。。(/_;)

すみません。わたしはすてきな女性か
もしくは、おいしいものをごちそうしてくれる男性しか
記憶に残らないので。

> 残るのは、買う量より、使う量が少ないから。としか。。

もったいないので私にください。 > モッツァレラもどき

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/26 15:55:362002/04/26
To:
In article <B8EF362D.51A5%p...@genkiclub.net>, "f.m" <p...@genkiclub.net>
wrote:
> > 材質が石かどうかと、火力がガスか電気か薪かとは
> > 全然関係ないことです。またどのていどの火力かも無関係ですね。

> 何が、全然関係ないのか意味不明ですが、

ぜんぜん「意味不明」じゃないですよ。
かまど(oven)の材質が石であろうが金属であろうが、
火力がガスのものもあれば電気のものもあれば薪のものもあるので、

それらの要素は互いに独立で直交ものですね。

どこが「意味不明」なのか言ってみてくださいね :)

> 日下部さんの世界の中では関係ない事なんですね。きっと。

単に「意味不明だということにしてごまかしてしまいたい」だけ
なのでは? ;)

> でも、ピザストーンが付いていたので購入したのですが、

デロンギのに附属しているのは「ピッツァストーン」ですね ;)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/26 15:57:582002/04/26
To:
In article <3CC954E4...@fast.net>, Aika Florence Yasui > > > こち

らのデリやスーパーで見る限り、
> > > 「偽物」は見たことがないので、全然わかりません。
> >
> > 「偽物を見たことがない」という人なら「本物は何か」を
> > ご存じなのでは ;)
>
> うんにゃ、「偽物を見たことがない」と言えるのは本物として
> 売られているものしか知らず、それを本物と信じているので、

ってことは「本物」と「偽物」の区別がつくってことでしょ? > 本物を知ってる

> 「それ」に対する偽物を見た事がない、という意味です。

じゃあ「偽物」て書いてあったらそれを信用して偽物だと思うのですか?
(そりゃ馬鹿だ)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/26 16:00:412002/04/26
To:
In article <3CC954E4...@fast.net>, Aika Florence Yasui

<aya...@fast.net> wrote:
> > ちょっと前まで「バーガンディー」とか「モーゼル」とか
> > いうワインが売られていた国とは思えないですね ;)
> > (あ、まだ売られてますね)
>
> ワインの事はよく知りませんが。偽物のワインを作るのは簡単
> だと存じておりますが、偽物のチーズなんて作れるんですか?

偽物ワインより簡単ですね > 偽物チーズ


> と言うか、偽物のチーズって何なんですか?想像も付かないの
> で、定義をお教え頂きたいのですが。
>
> > > ま、日本やヨーロッパで食したピザのチーズと味的には同じですが。
> >
> > 日本のと欧州のが「同じ」に感じられるデヴァイスの分解能で
> > 見れば、それも「同じ」なんでしょうね?
> >
> > 「どんな顔の人でした?」「たしか目が2つ鼻が1つで髪の毛が生えてたかも...」
> > ぐらいの解像度 ;)
>
> 何だか私、すんごい馬鹿にされてますね

どこがですか?
あなたの言った「日本やヨーロッパで食したピザのチーズと味的には同じです」
を分かりやすくほかのものでたとえただけですよ?

もしそんなことで「ばかにされた」と思うようなら、
それはすでにあなたが自分で自分のことを馬鹿にしてるわけです。
(そりゃどーしょーもない)

> 別に良いけど。モッツァレラチーズの味はここでも、スイスで
> も、日本でも同じだった。

だからそういう分解能なのですね? ;)
(なぜスイスが例に出てくるかしりませんが^^)

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/26 16:56:182002/04/26
To:
愛歌です。2通レスがあるようですが、最初のは日下部さん
がおっしゃられている事が、いまいち理解できないので、飛
ばさせて頂きます。m(_ _)m

Kusakabe Youichi wrote:

> 偽物ワインより簡単ですね > 偽物チーズ

へぇ。で、何度も聞きますが、偽物チーズって何ですか?

日本人の友人も言っていましたが、日本よりもチーズを大切
とする食生活を送る欧米で、偽物チーズを売っている、って
ことになったら只じゃ済まないんじゃないかなぁ、と思いま
す。となれば、国中の消費者は全く事実を知らない、って事
になりますよね。凄いことだ…例えFBIやCIAが隠そうとして
いる情報でも手に入ってしまうきょうび、そんな事が可能な
のだろうか…というのは置いといて。

どちらかと言えば日本で生産されているチーズ等の方が欧米
のものに比べて「偽物」である可能性が高いだろう、と友人
が言ったので、「じゃ日本のチーズとここ(アメリカ)の
チーズの味の違いは?」と聞いたら「殆ど同じ」という返事
をもらいました。彼も日下部さんがおっしゃる「分解能」の
持ち主のようです。

> > 何だか私、すんごい馬鹿にされてますね
> どこがですか?

この辺↓

> > > 「どんな顔の人でした?」「たしか目が2つ鼻が1つで髪の毛が生えてたかも...」
> > > ぐらいの解像度 ;)

日本語では説明しきれませんが、"Your senses are that
of a 'simp' and thus you can't even distinguish
differences"と聞こえたので。それだけ。大したことじゃ
ありません。

> (なぜスイスが例に出てくるかしりませんが^^)

それはスイスに住んでいたから。スイスで色んな物を食し
ましたので。チーズもたくさん。(*^^*)

rose

未読、
2002/04/26 17:22:442002/04/26
To:

Kazuo Fox Dohzono wrote:
>
> In article <250420022112141953%vo...@merope.pleiades.or.jp>
> Kusakabe Youichi <vo...@merope.pleiades.or.jp> writes:
>
> > つくったときの水
>
> ホエー?

爆! うまい!

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

rose

未読、
2002/04/26 17:26:302002/04/26
To:

Kusakabe Youichi wrote:
>
> すみません。わたしはすてきな女性か
> もしくは、おいしいものをごちそうしてくれる男性しか
> 記憶に残らないので。

じゃあ、会ったらきっと私のことを忘れられなくなることでしょう。。ぷ。

□■     <:3 )~
■楽猫 <:3 )~ 

f.m

未読、
2002/04/26 21:24:342002/04/26
To:
> どこが「意味不明」なのか言ってみてくださいね :)

じゃ、その部分にだけ説明します。

> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

という投稿は、かず@神戸っ子さんの

> > デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
に対するものです。
デロンギのコンパクトオーブンで実売¥16,000前後、
コンベクションオーブンで¥25,000前後ですから、

> #ピッツァを焼くのが好き~~
に対して、

>>まだ焼いた事なしー
>>小麦ものだしいつかはチャレンジしたい。
>>デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
ということから、オーブンとしてよりもピッツァを焼く方に興味があると思い、
(かず@神戸っ子さん、私の思い込みだったらごめんなさい)
ピッツェリア(¥7,000~10,000位ですし)を紹介しました。
デロンギのオーブンは内部温度が230度までなので、
実際、ピザストーンを使っても焼き上がり迄に、10分前後かかりますし、
当然、石窯の様な焼き上がりは期待できません。
(ピッツェリアは、石窯に近い焼き上がりが期待できますよ)
そういった意味での優れものです。

多分、日下部さん以外の人は、理解してみえる(じゃないかと)と思いますが。
(スレッド全体を把握していれば)

ですから、
> 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。
の一行だけにつっこまれても意味不明ということです。

それに、
>>ふつうはマルゲリータで2分ちょい、フォカッチャは90秒ぐらいでは?
は、日本の一般家庭で焼くとしたら“ふつう”じゃないですね。
#roseさんやAikaさんの環境はうらやましい。

>デロンギのに附属しているのは「ピッツァストーン」ですね ;)
私は、日本国内で購入できるのデロンギの製品として認識していますので、
デロンギのオーブンに付属しているのは“ピザストーン”です。
http://www.de-longhi.co.jp/で問い合わせてみたら?

日下部さんの思い入れは違うかも知れませんけど。

デロンギも“デルォンギ”かな(つっこまないでね)

#ピッツァの生地粉の割合は、薄力4.5:強力5.5が今お好みですけど皆さんは?

f.m.

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/28 23:47:032002/04/28
To:
In article <3CC9BEF2...@fast.net>, Aika Florence Yasui
<aya...@fast.net> wrote:
> へぇ。で、何度も聞きますが、偽物チーズって何ですか?

本物じゃないやつでしょ?

偽物も松坂牛も流行ってましたが ;)

> 日本人の友人も言っていましたが、

そのひとがどう言うかはどうでもいいことですね。

> 日本よりもチーズを大切とする食生活を送る欧米で、

なんで、そういう話題で「欧」と「米」が同列に並ぶんでしょう? ;)

> 例えFBIやCIAが隠そうとして

意味不明です > 「例え」

何て読むのですか?
どういう意味ですか? ;)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/28 23:48:162002/04/28
To:
In article <3CC9BEF2...@fast.net>, Aika Florence Yasui

<aya...@fast.net> wrote:
> > > 何だか私、すんごい馬鹿にされてますね
> > どこがですか?
>
> この辺↓
>
> > > > 「どんな顔の人でした?」「たしか目が2つ鼻が1つで髪の毛が生えてたかも...」
> > > > ぐらいの解像度 ;)
>
> 日本語では説明しきれませんが、

ようするに、何か「説明できる」ような具体的な事実があったわけじゃない
のですね? ;)

> > (なぜスイスが例に出てくるかしりませんが^^)
>
> それはスイスに住んでいたから。スイスで色んな物を食し

なるほど。そこでもにせものをたべたのですか? :)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/28 23:49:392002/04/28
To:
In article <B8F02CE2.51B0%p...@genkiclub.net>, "f.m" <p...@genkiclub.net>
wrote:

> > どこが「意味不明」なのか言ってみてくださいね :)
>
> じゃ、その部分にだけ説明します。
>
> > 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。
>
> という投稿は、かず@神戸っ子さんの
>
> > > デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
> に対するものです。
> デロンギのコンパクトオーブンで実売¥16,000前後、
> コンベクションオーブンで¥25,000前後ですから、
>
> > #ピッツァを焼くのが好き~~
> に対して、
>
> >>まだ焼いた事なしー
> >>小麦ものだしいつかはチャレンジしたい。
> >>デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
> ということから、オーブンとしてよりもピッツァを焼く方に興味があると思い、


あのー、引用ばかりでちっとも「説明」になってないんですが、
そんなにだらだら引用するのではなく、「どこがどう意味不明か」を
ちゃんとひとことで説明してくださいよ。
(できないのですか?)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/28 23:54:022002/04/28
To:
> >デロンギのに附属しているのは「ピッツァストーン」ですね ;)
> 私は、日本国内で購入できるのデロンギの製品として認識していますので、
> デロンギのオーブンに付属しているのは“ピザストーン”です。
> http://www.de-longhi.co.jp/で問い合わせてみたら?
>
> 日下部さんの思い入れは違うかも知れませんけど。
>
> デロンギも“デルォンギ”かな

都合がわるくなったからといってメイカー名の表記にケチをつけて
ごまかそうとしてもみっともないだけですね ;)

> #ピッツァの生地粉の割合は、薄力4.5:強力5.5が今お好みですけど皆さんは?

というか、そもそも日本でいう薄力粉と強力粉はそれぞれ範囲が広いので、
銘柄指定しないで比率だけかくのは無意味ですね(ときどきそういう料理書を
みかけるのだが「すごくおおざっぱなめやす」にしか役に立ちませんので、
たとえばそこで小数点以下などが書いてるのはマヌケの極致です)。

それよりは最初からちょうどいいグルテン量の粉を買ってくるのが手っ取り早い
ですね。

Daisuke YAMAZAKI

未読、
2002/04/29 16:14:592002/04/29
To:
On <250420022113105276%vo...@merope.pleiades.or.jp>
vo...@merope.pleiades.or.jp wrote:
> In article <3CC57350...@fast.net>, Aika Florence Yasui

> <aya...@fast.net> wrote:
> > これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで
> > チェダーの次に一番安いチーズですが。毎週買い物に行
>
> っていうか、モッツァレラ「風」のですよね。

モッツァレラ「風」って何ですか?

やまざき

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/29 8:20:092002/04/29
To:
In article <0204292014...@tone.bres.tsukuba.ac.jp>,
dy...@bres.tsukuba.ac.jp (Daisuke YAMAZAKI) wrote:
> モッツァレラ「風」って何ですか?

そういう風の一種なのでは? ;)

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/29 12:23:202002/04/29
To:
週末明け~♪

Kusakabe Youichi wrote:

> > 日本人の友人も言っていましたが、
>
> そのひとがどう言うかはどうでもいいことですね。

そういう定義なのであれば、私がどう言うかもどうでも良い
ことでしょう。d(^_^)

…ってな訳でスレッドが終わってしまう前に…

とても面白いジョークになるネタをありがとうございました。
私の友人共は大爆笑してましたよ。そんなに面白いか、と思っ
て地域のラジオ局にネタとして持って行ったら、即行流して
くれました。ラジオを聞いている人達はそれ程面白いと思わ
なかったみたい。(^^;

中にはその分野に携わっている方々もいて「変なデタラメを
流すな、ばか野郎」と怒っていた人も…(; ;)

# ま、いいや。

punikuma

未読、
2002/04/29 19:28:312002/04/29
To:
X-Vote: -1

>とても面白いジョークになるネタをありがとうございました。


--
⊂(^(工)^)⊃
punikuma mailto:puni...@zeus.eonet.ne.jp
http://www.isoiso.com/cgi-local/bbs2/pres.cgi?room=punikuma

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/29 19:48:092002/04/29
To:
In article <3CCD7378...@fast.net>, Aika Florence Yasui

<aya...@fast.net> wrote:
> Kusakabe Youichi wrote:
>
> > > 日本人の友人も言っていましたが、
> >
> > そのひとがどう言うかはどうでもいいことですね。
>
> そういう定義なのであれば、

いえ、定義はどうでもいいんです。あなたの問題なのですから ;)

> とても面白いジョークになるネタをありがとうございました。
> 私の友人共は大爆笑してましたよ。

あなたには卑屈系の2chがおにあいですね;)

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/29 21:14:282002/04/29
To:

かず@神戸っ子です。

At Thu, 25 Apr 2002 21:10:00 +0900,
Kusakabe Youichi wrote:
>
> > うーん、それも捨て難いけど、クワトロフォルマッジも
>
> どの4つにするかは諸説があるみたいですが、
> どの説を採用していますか?

自分で作った事ないし、食べる時もモッツアレラとブルー系の何か
(イタリアだからゴルゴンゾーラ?)とハード系も何か入ってるかなー
ぐらいの分解能しかないもので、どの説を採用もなにも (^^;

--
佃 和喜@神戸【讃岐うどんML管理人】(95.6kg)
E-mail: ka...@sanuki-udon.net
讃岐うどん王国 http://www.sanuki-udon.net/

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/29 22:59:002002/04/29
To:
In article <aakr51$bnq2l$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子

<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> 自分で作った事ないし、食べる時もモッツアレラとブルー系の何か
> (イタリアだからゴルゴンゾーラ?)とハード系も何か入ってるかなー
> ぐらいの分解能しかないもので、どの説を採用もなにも (^^;

お店で食べるときは、「どの4つか」をお店の人に聞いてみると
いいですよ。(タレッジョは入ってることが多い)

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/04/30 3:25:322002/04/30
To:
# yoso になってたの気付かなかった…. キャンセル投げられないや.

In article <290420021254027419%vo...@merope.pleiades.or.jp>
Kusakabe Youichi <vo...@merope.pleiades.or.jp> writes:

> というか、そもそも日本でいう薄力粉と強力粉はそれぞれ範囲が広いので、
> 銘柄指定しないで比率だけかくのは無意味ですね(ときどきそういう料理書を
> みかけるのだが「すごくおおざっぱなめやす」にしか役に立ちませんので、
> たとえばそこで小数点以下などが書いてるのはマヌケの極致です)。
>
> それよりは最初からちょうどいいグルテン量の粉を買ってくるのが手っ取り早い
> ですね。

西尾%調べもの係さん :-) が以前調べておられましたが, 最近はグルテン量
の表示は無くなったような話がありました.

ところで知り合いがピッツアに挑戦しているんですが, 生地からして同じよう
にいかなくて苦労してるみたいです (季節とかに左右される). やっぱり経験?

| From: "NISHIO" <it1g...@asahi-net.or.jp>
| Newsgroups: japan.cooking,fj.rec.food,japan.food
| Subject: Re: 小麦粉のグルテン
| Date: Tue, 24 Oct 2000 07:10:29 +0900
| Message-ID: <39f4b7b8$1$5406$44c9...@news2.asahi-net.or.jp>
|
| かず@神戸っ子 <ka...@sanuki-udon.net> wrote
| in message news:uaitqk...@aqua.css4.kbnes.nec.co.jp...
|
| > > > どなたか主要メイカーの主要銘柄のグルテン量の一覧とかをポストしてください!!
|
| > > 最近製粉メーカーにおいては、グル(湿麩)表示は使われなくなりました。
| > > ほとんどの場合、粗タンパク量(窒素量)%にて分析表示を行っています。
| > > これは、湿麩は最終的に人間の手で絞るため個人差が出る可能性がある
| > > ためだと私は理解しています。
| > >  すなわち、メーカー間での湿麩%の比較が難しくなるのだと思います。
| >
| > 製粉メイカーの人に聞いてみましたが
| >
| > ・グルテン量の測定は誤差が大きいので使っていない
| > ・グルテンの量は蛋白の量を約3倍にしたもの (単位を聞き忘れた……)
|
| ちょっと古い本ですが、『基礎 うどんの技術』(藤村和夫,柴田書店,昭56.11.25)の
| 「第五章 小麦粉」の項にも同様のことが書いてあります。以下データのみ抜粋引用。
|
| 小麦粉の分類と湿麩量/粗たんぱく量
| ・強力粉   湿麩:37~46%、麩質:強靭、粗たんぱく量:11.8~14.5%
| ・準強力粉  湿麩:36~43%、麩質:強 、粗たんぱく量:11.5~13.5%
| ・中力粉   湿麩:24~33%、麩質:軟 、粗たんぱく量: 8.8~10.0%
| ・薄力粉   湿麩:19~28%、麩質:粗軟、粗たんぱく量: 6.5~ 9.5%
|
| # 湿麩量は、小麦粉に60%程度の水を加えてこね、水槽中でもみ洗いしてデンプンを
| # 流し去った残り(麩質)の水分を絞り計量したもの。数字は元の小麦粉との重量比。
| # 粗たんぱく量は、小麦粉の窒素分を化学的に抽出してタンパク質に換算したもの。
|
| 使用目的別の灰分/湿麩量の“大体の標準”
| ・パン用粉  灰分:0.33~0.56%、湿麩:31~48% (ただしフランスパン用は28%)
| ・菓子用粉  灰分:0.34~0.58%、湿麩:12~26%
| ・中華麺用粉 灰分:0.35~0.38%、湿麩:29~37%
| ・麺用粉   灰分:0.34~0.58%、湿麩:23~31%
|
| 小麦粉の等級と灰分量 (少ないほど上等)
| ・特等粉   灰分:0.35%~
| ・一等粉   灰分:0.38%~
| ・二等粉   灰分:0.50%~
| ・三等粉   灰分:0.90%~
| ・末粉    灰分:1.50%~
|
|
| ただし、小麦粉の「粉質」やタンパク質の性状は、品種によっても、生産地の気温・
| 日照時間・地質によっても大きく違ってくるので、灰分とグルテンの相違だけでは
| 判断できないということで、製粉会社では「ブラベンダー試験機」で計測した値と
| 蓄積したデータに基づいて総合的に判断しているとのことです。
| # 1930年代にハンガリーで発明され、ドイツのブラベンダー社で改良された機械。
| # 3つのグラフで小麦粉の特性を計測する。
|
| ・ファリノグラフ
|    吸水率、生地の形成時間、生地の安定度、生地の弱化度、形状特性など
| ・エキステンソグラフ
|    面積、抗張力、伸長度、形状係数
| ・アミログラフ
|    糊化開始温度、最高粘度、最高粘度時間
|
| 詳細は『基礎 うどんの技術』「第六章 ブラベンダー生地試験機」を参照してください。

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/04/30 3:29:562002/04/30
To:
In article <290420021247032194%vo...@merope.pleiades.or.jp>
Kusakabe Youichi <vo...@merope.pleiades.or.jp> writes:

> > 日本よりもチーズを大切とする食生活を送る欧米で、
>
> なんで、そういう話題で「欧」と「米」が同列に並ぶんでしょう? ;)

「米」はともかく, 「欧」を一まとまりにしちゃいかんでしょう.

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/04/30 3:41:512002/04/30
To:
In article <3CC954E4...@fast.net>
Aika Florence Yasui <aya...@fast.net> writes:

> 何だか私、すんごい馬鹿にされてますね。(-"-)

そんなことはないです. 日下部さんは「その程度の分解能しか無いんですね」
と言っているだけでそれ以上でもそれ以下でもありません. だから, 「本当は
もっと違いがあったのかな?」で自分で再トライするなり検証するなりすれば
いいわけです.

そこでそういうステップを抜きにして「いや, 一緒だ」と主張するから「馬鹿
だ」ということになるんです (百人「一緒だ」という人を連れて来たって, 違
うものは違うわけですから).

# 「作った時の水 (ホエー?) に浸された状態で…」というのは大ヒントだと
# 思うんですけど.

思うに「うまいチーズ」というのを食ったことないのでは. 味覚はそれなりに
気を使って味をみていかないと分解能上がらないというか.

# これも鼻が悪かったりすると難しいかも.

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/04/30 4:53:392002/04/30
To:
In article <B8F02CE2.51B0%p...@genkiclub.net>
"f.m" <p...@genkiclub.net> writes:

> デロンギのオーブンは内部温度が230度までなので、
> 実際、ピザストーンを使っても焼き上がり迄に、10分前後かかりますし、

それってあらかじめ温めておいた状態で 10 分ですか? 私の知り合いのところ
も「温度上がらない~」と言ってましたがやはり 2 分くらいで焼き上げてま
す. この話をしながら「ピッツアは早く焼けるからねー」とか言ってる間に.

# 「フォカッチャ約 90 秒」の方が早いなあと思ったけど.

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/30 9:58:292002/04/30
To:

かず@神戸っ子です。

とりあえず私の名前が出てるのでこの生地^h^h記事に返信しよっと。

At Sat, 27 Apr 2002 10:24:34 +0900,
f.m <p...@genkiclub.net> wrote:
>
> > 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。

f.mさんは「デロンギのオーブンと比べて相対的に優れている」と言ってて、
日下部さんは「“優れもの”と言うのは絶対的に優れたものじゃないといけない」
と言ってるように思うんですがどうなんでしょう。

> >>デロンギのオーブン(ピッツア用の石板付き)にちょっと興味が。
> ということから、オーブンとしてよりもピッツァを焼く方に興味があると思い、
> (かず@神戸っ子さん、私の思い込みだったらごめんなさい)

えーと、オーブンとしても興味がありまして(日下部さん家と一緒で私よりも
妻の方が :-)、お店で石板がついているのを見て私もちょっと魅力を感じて
しまいました。

> それに、
> >>ふつうはマルゲリータで2分ちょい、フォカッチャは90秒ぐらいでは?
> は、日本の一般家庭で焼くとしたら“ふつう”じゃないですね。
> #roseさんやAikaさんの環境はうらやましい。

ところでf.mさんが紹介してくださったペイジでは「5分ほどで」とあるのですが、
同じ楽天の以下のペイジでは「薄生地のサクサクイタリアンなら30秒~60秒、
厚手のピザで2分~3分」とあります。
あーん、どっちが本当だろう (^^;
もし以下のペイジが本当なら絶対的な「優れもの」ですね。

http://www.rakuten.co.jp/donabe/455895/456185/

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/30 10:08:272002/04/30
To:
Followupは他所でお願い致します。
# 多分必要ないでしょうが。(^^;

Kusakabe Youichi wrote:

> > とても面白いジョークになるネタをありがとうございました。
> > 私の友人共は大爆笑してましたよ。
>
> あなたには卑屈系の2chがおにあいですね;)

私は気が弱いので、2chのようなお気の強く、テンポの速い
方々にはついていけませんです。(爆)

で、何で卑屈?と疑問に思ったのですが…もしイヤミな事を
言ったのであれば、ごめんなさいね。そういうつもりは皆目
ありませんでした。

日下部さんが私をおちょくって遊んでるのかな、と思いつつ、
友人達に「自分達が食べてるチーズが偽物だって言われたら
どうする?」って言ってみたら、完全にジョークとして取ら
れて爆笑されたので「あ、やっぱりジョークか」と思って上
記のように言ったまでです。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/30 10:07:102002/04/30
To:
In article <aalhmh$b4o$1...@news2.rim.or.jp>, doh...@hf.rim.or.jp (Kazuo

Fox Dohzono) wrote:
> > > 日本よりもチーズを大切とする食生活を送る欧米で、
> >
> > なんで、そういう話題で「欧」と「米」が同列に並ぶんでしょう? ;)
>
> 「米」はともかく, 「欧」を一まとまりにしちゃいかんでしょう.

いえ「ともかく」じゃないです。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/30 10:08:342002/04/30
To:
In article <aalhmi$b4o$2...@news2.rim.or.jp>, doh...@hf.rim.or.jp (Kazuo

Fox Dohzono) wrote:
> 思うに「うまいチーズ」というのを食ったことないのでは. 味覚はそれなりに
> 気を使って味をみていかないと分解能上がらないというか.

そんなことないですよ。ふつうに暮らしている一般的な人を基準にした
話ですってば。

そりゃ変な物ばかり食っていれば低下はするでしょうけど。
それが「一般」なわけじゃあない。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/30 10:13:352002/04/30
To:
In article <aalgnr$ara$1...@news2.rim.or.jp>, doh...@hf.rim.or.jp (Kazuo
Fox Dohzono) wrote:
> 西尾%調べもの係さん :-) が以前調べておられましたが,

最近おやすみのようです ;)

> 最近はグルテン量
> の表示は無くなったような話がありました.

だそうですね。メイカーに尋ねても答えてくれるところとそうでないところが
あるそうで。

というわけで、よけいに面倒になりますね > ちょうどいい粉を買う。
つまり、ある2つの粉をある割合で混ぜるように指定された場合、
「同じぐらいの性質の粉」をその割合に混ぜる、っていう方法が
使いにくくなるわけです。
つまり「まったく同じ銘柄」の2つをまぜるしかないことになる。

まあ、どちらにせよ、もとのひとが「銘柄」を指定していないのは
とてもマヌケです。

> ところで知り合いがピッツアに挑戦しているんですが, 生地からして同じよう
> にいかなくて苦労してるみたいです (季節とかに左右される). やっぱり経験?

温度や湿度も影響しますが、
それ以前に「同じ粉」を使うことですって。
それをやっておかないと、温度や湿度の違いを感じることも
できないでしょう。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/04/30 10:18:132002/04/30
To:
In article <aam7tl$c1pdp$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子

<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> At Sat, 27 Apr 2002 10:24:34 +0900,
> f.m <p...@genkiclub.net> wrote:
> >
> > > 薄焼きピッツァなら、わずか4~5分で焼き上がるという優れものです。
>
> f.mさんは「デロンギのオーブンと比べて相対的に優れている」と言ってて、
> 日下部さんは「“優れもの”と言うのは絶対的に優れたものじゃないといけない」
> と言ってるように思うんですがどうなんでしょう。

それに、加えて言うなら「デロンギと比べて優れているというのもウソ」って
いうことも付け加えておきます。

> > >>ふつうはマルゲリータで2分ちょい、フォカッチャは90秒ぐらいでは?
> > は、日本の一般家庭で焼くとしたら“ふつう”じゃないですね。
> > #roseさんやAikaさんの環境はうらやましい。
>
> ところでf.mさんが紹介してくださったペイジでは「5分ほどで」とあるのですが、
> 同じ楽天の以下のペイジでは「薄生地のサクサクイタリアンなら30秒~60秒、
> 厚手のピザで2分~3分」とあります。
> あーん、どっちが本当だろう (^^;

ですので、4~5分が「速い」とか言ってるあたりが「ろくにものがわかってない

証拠です。「日本の一般家庭」の環境を知らない証拠。

また、「イタリアン」なピッツァが「サクサクの薄生地」なんていうでたらめを
書いているペイジもあまりあてにならないですね。
きっとローマ風のピッツァのナポリピッツァもぜーんぶいっしょにしちゃって
るぐらいの分解能なんでしょうけど ;(おおざっぱすぎー)

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/30 11:11:092002/04/30
To:

かず@神戸っ子です。

ううっ、もめている…… (;_;)

At Tue, 23 Apr 2002 10:44:33 -0400,
Aika Florence Yasui wrote:
>
> > うーむ、モッツアレッラ駄目にするとはお金もちだーーー(笑)
> > 貧乏なうちではそんな勿体ない事はできません。
> > って言うかそうそう買えない。
> > 一度、豆腐みたいにして買ってきたいもんだ。
>
> これもお国の違いでしょうか。モッツアレラはこちらで

ええと確認なのですん。
愛歌さんが現在お住みなのはアメリカなのでしょうか?

> チェダーの次に一番安いチーズですが。毎週買い物に行

ええとそのモッツアレッラはどこで作っているのでしょうか?
モッツアレッラってDOCかそれのもう一つゆるいのになってたような……
# Webで調べてる最中なのだが良くわからん (^^;

> く時は、必ずモッツアレラを買って来ます。値段的には
> 豆腐と同じようなもんだから。
>
> # って言うか、豆腐の方が「高いなぁ」ってイメージ。

ここら辺からすると、それは米国産のモッツァレッラなんですよね。

かず@神戸っ子

未読、
2002/04/30 12:45:592002/04/30
To:

かず@神戸っ子です。

At Tue, 30 Apr 2002 10:36:31 -0500,


JR K Yoshikawa wrote:
>
> > 友人達に「自分達が食べてるチーズが偽物だって言われたら
> > どうする?」って言ってみたら、完全にジョークとして取ら

自分よりも食、チーズに詳しい友人を選んで聞いてみました?
もし自分と同レベルの知識しかない人だったらあまり意味がないのでは……

> > れて爆笑されたので「あ、やっぱりジョークか」と思って上
> > 記のように言ったまでです。

ううみゅ、ジョークじゃないです。
先程別な記事に「モッツアレラはDOCで産地が限定されているのでは?」
と書きましたがやはりされていました。
正式には「Mozzarella di Buffala Campana」(イタリア カンパーニャ州で
作られたものが本物)と言うみたいです。

本物だと思ってたものが実は違うって話は良くあるものです。
爆笑せずに調べてみると面白いと思いますよ。
# TVだったかな在来種である「メダカ」が減って、メダカに似たアメリカ産の
# カダヤシって外来種が増えてきているそうです

> で Mozzarellaの定義は下記 URLを見ていただいて、
> まずスイスは関係ないですね、

最初はイタリアと隣接してるしと思ったけど、
カンパーニャ州は南の方なんで遠いですね (^^;

> それに本当の本物(水牛乳のもの)は手に入りにくいでしょう。

これはどうでしょう。
日本でもチーズ専門店(って近所の1軒しか知らんけど)だと
水牛、牛乳と両方置いてありました。
最近はちょっと高級なスーパーでもチーズコーナーがあったりするので、
そこにもあるかも。
水牛の方が高いです (--;

> http://www.yuko-cheese.net/pickups/mozzarella.html

ここにはDOCの記述はありませんが以下のペイジにはありました。
# 以下のペイジの信頼性は?と問われるとわかりませんが

http://www5a.biglobe.ne.jp/~chizuyo/repertoireitalia.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~sf2a-iin/12.html

Aika Florence Yasui

未読、
2002/04/30 15:31:272002/04/30
To:
今日は。愛歌です。この間、知人が「かずさんって別のMLで
知ってる人だよ~」と言っていたので、狭い世の中だなぁ~と
思いましたです。(^^)

> 先程別な記事に「モッツアレラはDOCで産地が限定されているのでは?」
> と書きましたがやはりされていました。
> 正式には「Mozzarella di Buffala Campana」(イタリア カンパーニャ州で
> 作られたものが本物)と言うみたいです。

そうなのですか。最初からそれが知りたかったのです。情報を
ありがとうございます。

最初、日下部さんが「モッツァレラ「風」のですよね」とおっ
しゃられた時に私はレス <3CC7FB7D...@fast.net> で、

> え。そうなんですか?これは全く初耳。
>
> この場合の本物と「風」の違いの定義は何なのでしょう?
> お教え頂けませんでしょうか。

…とお聞きしています。そこで上記のように教えて頂ければ、
と希望していたのですが、日下部さんは「それぐらい常識だか
ら知っていて欲しい」又は「自分で調べて欲しい」とでも思わ
れたのでしょうか(憶測ですが)直々にはお答えになりません
でした。そこで私は、はぐらかされ続けている、と感じたので
「おちょくられている」という結論を下してしまったのです。

# って、これは Yoshikawaさんへの返事になってますね。(^^;

> 本物だと思ってたものが実は違うって話は良くあるものです。
> 爆笑せずに調べてみると面白いと思いますよ。

一応、調べてはみたんですよ。日本語よりも英語の方が理解し
易いので「mozzarella cheese fake」等のキーワードを使い
ながら調べてみたのですが、出て来るのは大豆たんぱくを使っ
たベジタリアン用のチーズの記事ばかりでした。

> これはどうでしょう。
> 日本でもチーズ専門店(って近所の1軒しか知らんけど)だと
> 水牛、牛乳と両方置いてありました。

水牛乳(water buffalo milk)という名前を今の今まで全く
聞いたことがなかったので、これはとても勉強になりました。
周りにいる博学な友人の数人も、これは全く知らないみたいだ
から、えっへん <(`´)>と威張って教えてあげて来ることに
します。(笑)

# 「お、愛歌も偶には知ってることあるんだなぁ」とか言われ
# そうだけど。(-.-;)

(困)惑(当)惑

未読、
2002/04/30 21:03:502002/04/30
To:
# 内容に鑑みてjapan.yosoに絞ります。

「Aika Florence Yasui」さん投稿 at
<3CCEF10F...@fast.net> or
news:3CCEF10F...@fast.net


>
> 最初、日下部さんが「モッツァレラ「風」のですよね」とおっ
> しゃられた時に私はレス <3CC7FB7D...@fast.net> で、
>
> > え。そうなんですか?これは全く初耳。
> >
> > この場合の本物と「風」の違いの定義は何なのでしょう?
> > お教え頂けませんでしょうか。
>
> …とお聞きしています。そこで上記のように教えて頂ければ、
> と希望していたのですが、日下部さんは「それぐらい常識だか
> ら知っていて欲しい」又は「自分で調べて欲しい」とでも思わ
> れたのでしょうか(憶測ですが)直々にはお答えになりません
> でした。そこで私は、はぐらかされ続けている、と感じたので
> 「おちょくられている」という結論を下してしまったのです。

この記事以前のやり取りを詳しく読んでいたのでは
ないのですが、上の部分に関しては愛歌さんの方に
認識違いがあるように感じます。

質問するのは愛歌さんの自由なので、それ自体に問
題はないのですが、質問に答えるかどうか、どう答
えるかは本来解答者の自由ですし、普通有益な助言
にはそれなりのコストがかかるものです。

まっすぐに答える人もいるでしょうし、考えたり調
べたりすればわかることにはヒントしか答えない、
という人もいてもいいのではないでしょうか。

日下部さんが答えなかったり遠回しな言い方をされ
たりするのは、ご本人の意思はともかくとして、尋
ねた側としては勉強をするいいチャンスだ、という
風にとらえたほうが有益だと思いますが、いかがで
しょう。

つまり、日下部さんが愛歌さんをおちょくっていた
としても、そうでなかったとしても、どっちでもい
いことだと私は思うのです。

# 日下部さんに「そういう意思がある」とも「ない」
# とも言ってません(私は知らない)のでご注意。

##もうひとつ、日下部さんに限ったことでもないの
##でさらにご注意<答えなかったり遠回しだったり

--
(困)惑(当)惑・・・わくわくと読んで。
し(木し)-右往 (ノ当)ノ-左往
mailto:cav9...@pop21.odn.ne.jp

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 2:20:572002/05/01
To:
In article <aamhnn$buump$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子

<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> > > 友人達に「自分達が食べてるチーズが偽物だって言われたら
> > > どうする?」って言ってみたら、完全にジョークとして取ら
>
> 自分よりも食、チーズに詳しい友人を選んで聞いてみました?
> もし自分と同レベルの知識しかない人だったらあまり意味がないのでは……

っていうか、馬鹿同士あつまって何を言っても同じってことでは?
そもそもまともな話をしていて都合がわるくなkったからといって、
「ほかのひとにもきいてみたけど」とか持ち出して何の意味があるのか ;)

> # TVだったかな在来種である「メダカ」が減って、メダカに似たアメリカ産の
> # カダヤシって外来種が増えてきているそうです

外来種のほかにも、本州の一部にはもともとメダカとかいない地域があって、
似た魚が代わりにメダカと呼ばれてたりしましたよ。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 2:23:542002/05/01
To:
In article <3CCEF10F...@fast.net>, Aika Florence Yasui

<aya...@fast.net> wrote:
> 今日は。愛歌です。この間、知人が「かずさんって別のMLで
> 知ってる人だよ~」と言っていたので、狭い世の中だなぁ~と
> 思いましたです。(^^)

なにかの「牽制」とかのつもりなのだろうか? ;)

# もしくは暴力団対策法に触れないような遠回しな言い方とか ;)
# (でも基本は同じかも)

> 最初、日下部さんが「モッツァレラ「風」のですよね」とおっ
> しゃられた時に私はレス <3CC7FB7D...@fast.net> で、

で、レスって何ですか?


> 一応、調べてはみたんですよ。日本語よりも英語の方が理解し
> 易いので「mozzarella cheese fake」等のキーワードを使い
> ながら調べてみたのですが、出て来るのは大豆たんぱくを使っ

自分から「偽物です」と名乗っている「偽物松坂牛」には
わたしはまだ一度も出会ったことがありません。
(そうでない偽物は何度か食べることがありました)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 3:02:042002/05/01
To:
In article <u9ugWzF8BHA.1652@cpimsnntpa03>, "JR K Yoshikawa"

<yosh...@ameritech.net> wrote:
> > 日下部さんが私をおちょくって遊んでるのかな、と思いつつ、
> > 友人達に「自分達が食べてるチーズが偽物だって言われたら
> > どうする?」って言ってみたら、完全にジョークとして取ら
> > れて爆笑されたので「あ、やっぱりジョークか」と思って上
> > 記のように言ったまでです。
> >
>
> なぜ日下部氏がおちょくっているとかんじられたかなぞですが、

そうたいした「なぞ」でもないです。
卑屈で頭の悪い人間は、
ごくふつうの人間がふつうに会話をしていても、
じぶんが「おちょくられた」とか思うのは、よくあるはなしでは?

> 疑問ならばきちんと調べればよいのに、

それができるぐらいの頭を持っていたら、
さいしょから馬鹿やってないでしょう。

> 自分(偽者か本物かの定義すら分からないひと)と
> その周りの自分の友人が絶対に正しいと思ってしまう感覚が不思議です。

「正しいと思ってしまって」いるんじゃないってば。
「正しいということにしたい」だけで。
そのへんの違いをちゃんと
みきわめないと、たいした謎でもないことが「謎」になるんでしょう。


> だいたい偽者か本物かというのは多数決じゃないですから

「なりふりかまわず」モードに入っている人にそんな正論言っても無駄です ;)
あるときは多数決かもしれないし、
あるときは「ママがそういったから」かもしれないし、
まあそういうモードにはいったときのそういう人の「根拠」にまじめにつきあう
のは時間の無駄です。

それよりは本人のフィードバック禁止機構のfuseを切るほうが手っ取り早い。

> あと製造工程もアメリカだとFDAの仕様に引っかかりそうですね。

まあ、米国は偽物大国ですから。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 11:23:542002/05/01
To:
In article <3CCFEC6E...@fast.net>, Aika Florence Yasui
<aya...@fast.net> wrote:
> 日下部さんのお書きになられた数記事に返事をさせて頂
> きます。
>
> > (困)惑(当)惑 wrote:
> > > 日下部さんが答えなかったり遠回しな言い方をされ
> > > たりするのは、ご本人の意思はともかくとして、
> >
> > あ、これはあなたも認識違いしていますね。
> > わたしはちっとも遠回しになんか言っていませんし、
> > 答えなかったりもしてませんよ。
> > そうでないと思うなら、もう一度関連記事を読んで
> > みてください。
>
> それは失礼致しました。私自身、日下部さんのおっしゃ


あのー、あなたに言ったせりふじゃないですが...。

自意識過剰なのでは?

かず@神戸っ子

未読、
2002/05/01 21:04:472002/05/01
To:

かず@神戸っ子です。

At Tue, 30 Apr 2002 15:31:27 -0400,


Aika Florence Yasui wrote:
>
> 今日は。愛歌です。この間、知人が「かずさんって別のMLで
> 知ってる人だよ~」と言っていたので、狭い世の中だなぁ~と
> 思いましたです。(^^)

うどんかな?
アメリカから参加されている方もいますので。
# 今はいないけど一時期はドイツやスペインからも

> > この場合の本物と「風」の違いの定義は何なのでしょう?
> > お教え頂けませんでしょうか。
>
> …とお聞きしています。そこで上記のように教えて頂ければ、

原文ではこの質問の後にそのまま「偽物は見た事がない」などの
話が続いてますよね。

(関西のエセ讃岐うどん屋で)
私「お前の食うとるそれ「讃岐うどん」ちゃうでー(^^;」
?「なんでやねんメニューに「讃岐うどん」って書いとるやろ」
?「メニューにウソ書いとる言うんか!?」

もしこんな話があったら私も「普通メニューにわざわざエセ讃岐うどん
って書くかー」とかって話になると思います。
純粋な質問だったら*もしかしたら*教えてくれたかも。
まあ他の方も書いているように絶対に教えないといけないって話でも
ないのでよーわかりませんが (^^;

> と希望していたのですが、日下部さんは「それぐらい常識だか
> ら知っていて欲しい」又は「自分で調べて欲しい」とでも思わ

他の人の考えはわかりませんが個人的には知らない事があるのは
仕方がないので、何かきっかけがあった時に調べれば良いかなと。

> > 本物だと思ってたものが実は違うって話は良くあるものです。
> > 爆笑せずに調べてみると面白いと思いますよ。
>
> 一応、調べてはみたんですよ。日本語よりも英語の方が理解し
> 易いので「mozzarella cheese fake」等のキーワードを使い
> ながら調べてみたのですが、出て来るのは大豆たんぱくを使っ
> たベジタリアン用のチーズの記事ばかりでした。

このキーワードだと見つからないかも知れませんね。
上の話にもありますがわざわざ「fake」と言わないでしょうから。
どちからと言うと「モッツアレラ(の)定義」みたいなキーワードで
探すと良いかも。

> 水牛乳(water buffalo milk)という名前を今の今まで全く
> 聞いたことがなかったので、これはとても勉強になりました。

でも高いんです>水牛の (--;

--
佃 和喜@神戸【讃岐うどんML管理人】(94.6kg)

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 23:46:052002/05/01
To:
In article <aaq3b7$cks9k$1...@ID-137795.news.dfncis.de>, かず@神戸っ子

<ka...@sanuki-udon.net> wrote:
> > 水牛乳(water buffalo milk)という名前を今の今まで全く
> > 聞いたことがなかったので、これはとても勉強になりました。
>
> でも高いんです>水牛の (--;

っていうか「水牛乳」ってのを貴いたこともない人が、
「本物だ」とか主張するのがまぬけすぎなだけですよね。

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/01 23:49:322002/05/01
To:
In article <3CCF3EF6...@kawai.co.jp>, (困)惑(当)惑
<sa...@kawai.co.jp> wrote:
> この記事以前のやり取りを詳しく読んでいたのでは
> ないのですが、

じゃあ読んでから言えば?


> 上の部分に関しては愛歌さんの方に
> 認識違いがあるように感じます。
>
> 質問するのは愛歌さんの自由なので、それ自体に問
> 題はないのですが、質問に答えるかどうか、どう答
> えるかは本来解答者の自由ですし、普通有益な助言
> にはそれなりのコストがかかるものです。

なんてえらそーなことを言うと
まるで「ろくに答えていなかった」とかいうことが
事実であるような印象を与えてしまいますね。
(じっさいにはそうではない)
で、その「答えなかったことには問題ない」とか
わかったような一般論を言ってるわけでしょ?

えらそーなこと言う前にちゃんと読めって。

> 日下部さんが答えなかったり遠回しな言い方をされ
> たりするのは、

ほら、またこういうわかったようなことを書いてるし。
100年早いのでは?

Kusakabe Youichi

未読、
2002/05/02 0:35:182002/05/02
To:
In article <3CD0A2AC...@kawai.co.jp>, (困)惑(当)惑
<sa...@kawai.co.jp> wrote:
> > > この記事以前のやり取りを詳しく読んでいたのでは
> > > ないのですが、上の部分に関しては愛歌さんの方に
> > > 認識違いがある
> >
> > 「恣意的な」が抜けてますね;) > 「認識違い」の前に
>
> 恣意的かどうかは私にはわかりませんでした。

それが分からないようでは、この話題の本質が何も分かっていない
ということです。

> 失礼しました。日下部さんはちゃんと答えてお
> られました。

はい、そうです。

> 「日下部さんが答えなかったり遠回しな言い方
> をされたりするように愛歌さんが感じる」
>
> に訂正します。

「感じる」というよりは「ということにしてしまいたい」のでしょうね。

HAMADA Kiyoshi

未読、
2002/05/02 10:26:522002/05/02
To:
かず@神戸っ子さんの<aa3p4r$727g8$1...@ID-137795.news.dfncis.de>から
>
>近所(と言っても移転でちと遠くなったが)にチーズショップがるので、
>チーズ環境は良いのだな。

神戸のチーズショップといえばファンドジェリーさんですか?
それともトアロードのあそこかな?

--
□■
■□ HAMADA Kiyoshi

かず@神戸っ子

未読、
2002/05/04 5:32:212002/05/04
To:

かず@神戸っ子です。

At Thu, 02 May 2002 23:26:52 +0900,
HAMADA Kiyoshi wrote:
>
> 神戸のチーズショップといえばファンドジェリーさんですか?
> それともトアロードのあそこかな?

両方ハズレ。
「カマンベール」です。

--
佃 和喜@神戸【讃岐うどんML管理人】

HAMADA Kiyoshi

未読、
2002/05/06 8:54:342002/05/06
To:
かず@神戸っ子さんの<ab09r9$e5okb$1...@ID-137795.news.dfncis.de>から
>
>両方ハズレ。
>「カマンベール」です。

ををを!

知りませんでした。神戸にこんな素敵なお店があったんですね。うらやましい。
http://www.camembert-jp.com

近所にこーゆーお店があるとうれしいですね。自慢したくなる。

ご近所に欲しい店。

・いい酒屋さん
・いいワインショップ
・いいチーズショップ
・いい豆腐屋さん
・いいそば屋さん

あとは、魚屋さん、八百屋さん、肉屋さん、ラーメン屋さん。

くいもん系ばっかり:-)

うちの近所には、とりあえずいい酒屋さんはありますです。

--
□■
■□ HAMADA Kiyoshi

Kazuo Fox Dohzono

未読、
2002/05/07 3:37:142002/05/07
To:
In article <300420022308342271%vo...@merope.pleiades.or.jp>
Kusakabe Youichi <vo...@merope.pleiades.or.jp> writes:

> そんなことないですよ。ふつうに暮らしている一般的な人を基準にした
> 話ですってば。

言われてみると私が言っていたのは分解能についてではないのでした.

# 「じゃあ何?」というのを考えてたけどうまく説明できない…. 系統立てる
# 訓練…かなあ. 日下部さんは以前「あまり unify しない方がいいよ」とい
# う話をされてましたよね.

> 変な物ばかり食っていれば低下はする

味蕾っていうのは減っていくものらしいですね.

新着メール 0 件