Google Groups no longer supports new Usenet posts or subscriptions. Historical content remains viewable.
Dismiss

テキストボックスの入力と移動

221 views
Skip to first unread message

tomo

unread,
May 16, 2007, 11:01:01 AM5/16/07
to
お世話になります。
Word2003SP2のテキストボックス(図形)の入力で、どうも動きが変なところがあります。
テキストボックスAとBがあり、これらが別ページにあります。
どちらも新規で作成しました。描写キャンパスも別…のはずです(キャンパスの外に置いてあるのが正確な表現です)。
Aに入力し、Bにも文を入力していると、Bでの文章編集の際、カーソルが文字間の移動ではなく何故かAのテキストボックスに飛んでしまいます。
例:Bに「あいうえお」と入力し、カーソルを左(もしくは上)に移動させようとするとAに飛んでしまう。Aは普通に文字間の移動は可能。
この現象の回避方法、もしくは解除方法があれば教えていただきたいです。

sum

unread,
May 16, 2007, 12:12:22 PM5/16/07
to
"tomo" <to...@discussions.microsoft.com> wrote in message
news:2223F252-6729-4AA1...@microsoft.com...
> お世話になります。
> Word2003SP2のテキストボックス(図形)の入力で、どうも動きが変なところがありま

す。
> テキストボックスAとBがあり、これらが別ページにあります。
> どちらも新規で作成しました。描写キャンパスも別…のはずです(キャンパスの外に置
いてあるのが正確な表現です)。
> Aに入力し、Bにも文を入力していると、Bでの文章編集の際、カーソルが文字間の移動
ではなく何故かAのテキストボックスに飛んでしまいます。

新規作成で、単純に2つのテキストボックスを作成しても
そのようなことが起こるのでしょうか?

直るかどうか確証はありませんが、その文書を一度リッチテキスト形式
(RTF)(*.rtf)で保存して、それを再度開いても同じことが起きますか?

テキストボックスの右クリックメニューに、「テキストボックスのリンクの解除」
と表示されてきませんか?
文書が破損しかけていると、このようなリンク設定されているような現象に
なることがあるということを、聞いたことがありますので。

--
sum (Susumu Zenba) JPN
Microsoft MVP for Office System Word (July 2006 - June 2007)

0 new messages