mixiアプリのコンテナから送信された署名がついたリクエストの検証方法について

閲覧: 109 回
最初の未読メッセージにスキップ

ぷりっぷりのおしり

未読、
2010/04/15 12:18:242010/04/15
To: Google-App-Engine-Japan
はじめまして。ぷりっぷりのおしりと申します。
mixiアプリでコンテナから送信される、署名がついたリクエストの検証方法がわからなかったので書き込ませて頂きました。ご教授頂けると幸いです。ま
だ初心者のため至らない点があるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。

◆署名は、以下のopensocial jqueryを利用した方法で行っています。
$.post('http://example.com/data.json signed', { comment: 'Say
Hello!' },
function(data, status) {}, 'json');

cf)外部ホストのリクエストに署名する
http://code.google.com/p/opensocial-jquery/wiki/Ajax#%E5%A4%96%E9%83%A8%E3%83%9B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%AF%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%83%88%E3%81%AB%E7%BD%B2%E5%90%8D%E3%81%99%E3%82%8B


◆mixi developer centerの「外部サーバを呼び出してみよう」の中の「署名付きリクエストの検証」のphpのサーバーサイドの説明
を参考に、oauth.pyを見たのですが、phpのソースにおけるOAuthSignatureMethod_RSA_SHA1に該当するものがわか
りませんでした。

cf)mixi developer center
http://developer.mixi.co.jp/appli/pc/lets_enjoy_making_mixiapp/require_servers
cf)oauth.pyのソース
http://oauth.googlecode.com/svn/code/python/oauth/oauth.py

たぷったぷのおっぱい

未読、
2010/04/15 13:22:582010/04/15
To: Google-App-Engine-Japan
はじめまして。たぷったぷのおっぱいと申します。

おそらく、ぷりっぷりのおしりさんがやりたい事そのままの記事を
山下さんが公開してくださっています。

「OpenSocial Signed Request を Google App Engine で検証する」
http://yamashita.dyndns.org/blog/verifying-opensocial-signed-request-with-google-app-engine/

参考にしてみてはいかがでしょうか。

On 4月16日, 午前1:18, ぷりっぷりのおしり <puriketu.wh...@gmail.com> wrote:
> はじめまして。ぷりっぷりのおしりと申します。
> mixiアプリでコンテナから送信される、署名がついたリクエストの検証方法がわからなかったので書き込ませて頂きました。ご教授頂けると幸いです。ま
> だ初心者のため至らない点があるかと思いますが、何卒よろしくお願い致します。
>
> ◆署名は、以下のopensocial jqueryを利用した方法で行っています。
> $.post('http://example.com/data.jsonsigned', { comment: 'Say
> Hello!' },
> function(data, status) {}, 'json');
>
> cf)外部ホストのリクエストに署名するhttp://code.google.com/p/opensocial-jquery/wiki/Ajax#%E5%A4%96%E9%83%...
>
> ◆mixi developer centerの「外部サーバを呼び出してみよう」の中の「署名付きリクエストの検証」のphpのサーバーサイドの説明
> を参考に、oauth.pyを見たのですが、phpのソースにおけるOAuthSignatureMethod_RSA_SHA1に該当するものがわか
> りませんでした。
>
> cf)mixi developer centerhttp://developer.mixi.co.jp/appli/pc/lets_enjoy_making_mixiapp/requir...
> cf)oauth.pyのソースhttp://oauth.googlecode.com/svn/code/python/oauth/oauth.py

--
このメールは Google グループのグループ「Google-App-Engine-Japan」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、google-app-...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、google-app-engine...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/google-app-engine-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。

メッセージは削除されました

ぷりっぷりのおしり

未読、
2010/04/16 6:00:312010/04/16
To: Google-App-Engine-Japan
たぷったぷのおっぱい様

参考になりました!ありがとうございます。

On 4月16日, 午前2:22, たぷったぷのおっぱい <tapuchi...@gmail.com> wrote:
> はじめまして。たぷったぷのおっぱいと申します。
>
> おそらく、ぷりっぷりのおしりさんがやりたい事そのままの記事を
> 山下さんが公開してくださっています。
>
> 「OpenSocial Signed Request を Google App Engine で検証する」http://yamashita.dyndns.org/blog/verifying-opensocial-signed-request-...
全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件