PyCon JP 2012へのdjango-jaとしての参加可能性について

59 views
Skip to first unread message

tsuyuki makoto

unread,
Apr 22, 2012, 8:01:22 AM4/22/12
to django-ja
露木です。

PyCon JP 2012にDjangoのトラックを設けられるとしたら、
企画や担当をやるぞ、という方はいますか?
いろいろな方面にアピールするチャンスだと思います。
#開催は9月頃

Michisu, Toshikazu

unread,
Apr 23, 2012, 6:22:06 PM4/23/12
to djan...@googlegroups.com
道須です。

裏方ならできると思います。

北原さんのエントリみたいな事例の話とか?
http://surgo.jp/2012/04/instagram.html

あとは(よく知りませんが)Python 3対応の話とか?

--
株式会社マリーチ / Marici, Inc.
東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル2F
http://www.marici.co.jp/
TEL 03-5843-6456 / FAX 03-4333-0282
道須利一 / Michisu, Toshikazu
mic...@marici.co.jp

tsuyuki makoto

unread,
Apr 25, 2012, 12:26:42 PM4/25/12
to djan...@googlegroups.com
露木です。

恐らく、2桁とまでいかなくともそれに近い人数が必要だと思っています。
1セッションではなく1トラックなので、スピーカーが5人必要、もちろん
何人かの裏方も必要、みたいなイメージです。

引き続き、我こそはという人はいませんか?
やってみたいと思ったら、やってみたらいいんです。
世界が変わりますよ、きっと。
#とはいえ、興味のある人が少ないようであれば早いうちに
#意思なしを表明しますので、やってみたいといってもやれ
#るかどうかは別の話です…

> 北原さんのエントリみたいな事例の話とか?
> http://surgo.jp/2012/04/instagram.html

北原さんご指名です!

> あとは(よく知りませんが)Python 3対応の話とか?

こちらも時期的には丁度良さそうです :-)
> --
> ----------------- http://djangoproject.jp/ -----------------
> You received this message because you are subscribed to the Google Groups "django-ja" group.
> To post to this group, send email to djan...@googlegroups.com
> To unsubscribe from this group, send email to django-ja-...@googlegroups.com
> For more options, visit this group at http://groups.google.com/group/django-ja

Hiroki Kiyohara

unread,
Apr 26, 2012, 4:57:21 AM4/26/12
to djan...@googlegroups.com
清原です。

興味あります。壇上に立つネタは思い当たりませんが、裏方としてでも何か手伝いたいです。

iPhoneから送信

Ian Lewis

unread,
Apr 26, 2012, 10:13:01 PM4/26/12
to djan...@googlegroups.com
僕はもちろん、django よく知っているからなんでもできます。

connpass の作りについての話とか、特に最近dev メーリングリストの auth の変更とかの話はしたいな。
ちょっとマニア過ぎるかもしれないけど

2012/4/26 tsuyuki makoto <mtsu...@gmail.com>

everes

unread,
Apr 29, 2012, 7:06:18 PM4/29/12
to django-ja
露木です。

現時点で全員揃ってる必要は無いのですが、
先導役と諦めずにやりきる意思が必要ですね。
裏方志望の道須さん、清原さん、お二人で先導役とかどうでしょう?
イアンさんほか、経験豊富な人々がここにはいるはずなので、
協力者やスピーカーは後からでもつのれると思います。

On 4月27日, 午前11:13, Ian Lewis <ianmle...@gmail.com> wrote:
> 僕はもちろん、django よく知っているからなんでもできます。
>
> connpass の作りについての話とか、特に最近dev メーリングリストの auth の変更とかの話はしたいな。
> ちょっとマニア過ぎるかもしれないけど
>
> 2012/4/26 tsuyuki makoto <mtsuy...@gmail.com>
> > > mich...@marici.co.jp

Michisu, Toshikazu

unread,
Apr 30, 2012, 3:57:23 AM4/30/12
to djan...@googlegroups.com
道須です。
イアンさんの話は個人的にもとても聞きたいです!

露木さん、やってみたいと思います。
具体的にどうしていくかはここで色々相談させてください。

tsuyuki makoto

unread,
Apr 30, 2012, 5:33:17 AM4/30/12
to djan...@googlegroups.com
露木です。

道須さん、ありがとうございます。
道須さんと清原さんに、別途メールを送りました :-)

2012/4/30 Michisu, Toshikazu <mic...@marici.co.jp>:

hirokiky

unread,
Apr 30, 2012, 6:17:14 AM4/30/12
to django-ja
清原です。

先導役、やりますね。
イベントに参加者以外で関わるのは初めてですので、その視点を活かせればと思います。

私個人として聞きたいのは
* 事例
* 1.4で使える技
* 3系の話
* 開発に関わった話
などです。
「1.4で使える技」は別に1.4でなくても良いですが、現状のDjangoの日本語ドキュメントでは知れない話があれば面白いと思います。
他には、とくに開発に関わった話が聞きたいですね。イアンさんにはぜひお願いしたいです。

長くなりましたが、先導役としてよろしくお願いします。

On 4月30日, 午後6:33, tsuyuki makoto <mtsuy...@gmail.com> wrote:
> 露木です。
>
> 道須さん、ありがとうございます。
> 道須さんと清原さんに、別途メールを送りました :-)
>
> 2012/4/30 Michisu, Toshikazu <mich...@marici.co.jp>:

Kosei Kitahara

unread,
May 4, 2012, 11:33:46 PM5/4/12
to djan...@googlegroups.com
北原です。

お手伝いできることがあればお手伝いさせてください。
よろしくお願いいたします。

2012年4月30日月曜日 19時17分14秒 UTC+9 hirokiky:
> >>>> django-ja-unsubscribe@googlegroups.com
> >>>>> For more options, visit this group at
> >>>>http://groups.google.com/group/django-ja
>
> >>>> --
> >>>> -----------------                      http://djangoproject.jp/
> >>>>                  -----------------
> >>>> You received this message because you are subscribed to the Google Groups
> >>>> "django-ja" group.
> >>>> To post to this group, send email to djan...@googlegroups.com
> >>>> To unsubscribe from this group, send email to
> >>>> django-ja-unsubscribe@googlegroups.com
> >>>> For more options, visit this group at
> >>>>http://groups.google.com/group/django-ja
>
> >>> --
> >>> Ian
>
> >>>http://www.ianlewis.org/
>
> > --
> > 株式会社マリーチ / Marici, Inc.
> >  東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル2F
> >  http://www.marici.co.jp/
> >  TEL 03-5843-6456 / FAX 03-4333-0282
> > 道須利一 / Michisu, Toshikazu
> >  mich...@marici.co.jp
>
> > --
> > -----------------                      http://djangoproject.jp/                        -----------------
> > You received this message because you are subscribed to the Google Groups "django-ja" group.
> > To post to this group, send email to djan...@googlegroups.com
> > To unsubscribe from this group, send email to django-ja-unsubscribe@googlegroups.com

hirokiky

unread,
May 5, 2012, 1:22:22 AM5/5/12
to django-ja
清原です。

北原さん、ありがとうございます。
そう言っていただけると心強いです。

引き続き、スピーカ、スタッフを一緒にやってくれるという方は連絡下さい。
本格的に決めていくのは参加枠が取れてからになりますが、今から意思表明してくれると助かります。

現状は PyCon JP 2012 併設イベント用のMLで、各ユーザ会の代表が自己紹介をしています。
これから参加枠をどう使うかという話になってくると思います。
> > > >>>> django-ja-...@googlegroups.com
> > > >>>>> For more options, visit this group at
> > > >>>>http://groups.google.com/group/django-ja
>
> > > >>>> --
> > > >>>> ----------------- http://djangoproject.jp/
> > > >>>> -----------------
> > > >>>> You received this message because you are subscribed to the Google
> > Groups
> > > >>>> "django-ja" group.
> > > >>>> To post to this group, send email to djan...@googlegroups.com
> > > >>>> To unsubscribe from this group, send email to
> > > >>>> django-ja-...@googlegroups.com
> > > >>>> For more options, visit this group at
> > > >>>>http://groups.google.com/group/django-ja
>
> > > >>> --
> > > >>> Ian
>
> > > >>>http://www.ianlewis.org/
>
> > > > --
> > > > 株式会社マリーチ / Marici, Inc.
> > > > 東京都渋谷区渋谷3-5-16 渋谷三丁目スクエアビル2F
> > > > http://www.marici.co.jp/
> > > > TEL 03-5843-6456 / FAX 03-4333-0282
> > > > 道須利一 / Michisu, Toshikazu
> > > > mich...@marici.co.jp
>
> > > > --
> > > > ----------------- http://djangoproject.jp/
> > -----------------
> > > > You received this message because you are subscribed to the Google
> > Groups "django-ja" group.
> > > > To post to this group, send email to djan...@googlegroups.com
> > > > To unsubscribe from this group, send email to
> > django-ja-...@googlegroups.com

Michisu, Toshikazu

unread,
May 6, 2012, 9:44:25 PM5/6/12
to djan...@googlegroups.com
道須です。

北原さん、ありがとうございます。
ぜひ、よろしくお願いいたします。
連絡用MLで進展があったらこちらで報告しますね。

他の皆様のご参加、ご協力もお待ちしてます!
mic...@marici.co.jp
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages