SEN 637: 【デジタル紙の爆弾】民主党小沢代表の秘書が逮捕 疑惑の献金リストを一挙掲載

0 views
Skip to first unread message

asyura...@gmail.com

unread,
Mar 4, 2009, 6:49:57 AM3/4/09
to asyur...@googlegroups.com
【デジタル紙の爆弾】民主党小沢代表の秘書が逮捕 疑惑の献金リストを一挙掲載
http://www.asyura2.com/09/senkyo59/msg/637.html
SEN 637 2009/3/04 20:49:56
投稿者: passenger


【デジタル紙の爆弾】民主党小沢代表の秘書が逮捕 疑惑の献金リストを一挙掲載

 
 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
デジタル紙の爆弾 http://kamibaku.com/modules/weblog/

2009/03/04

民主党小沢代表の秘書が逮捕 疑惑の献金リストを一挙、掲載

       カテゴリ: 事件・事故 :
       執筆者: kamibaku
        (2009/03/04 12:20 am)


「西松建設」がダミーの政治団体を使い、政界に献金をバラまいていた疑惑。

昨日、東京地検特捜部は政治資金規正法違反容疑で、民主党の小沢代表
の資金管理団体「陸山会」会計責任者ので公設秘書の大久保隆規容疑者や
西松建設の前社長、国沢幹雄被告らを逮捕した。

西松建設は政治団体をダミーにして与野党幹部らに違法献金をしていた。
小沢代表の政治資金管理団体は西松建設からの違法献金だとわかって
いながら、受け取っていた容疑だ。

西松建設がダミーに使っていた政治団体は、「新政治問題研究会」と「未来
産業研究会」に、子会社の松栄不動産の名義で献金を繰り返していた。

今回の逮捕容疑は、小沢氏の政治資金管理団体、陸山会には官報に
報告のある、2004年から2007年にかけて、新政治問題研究会が合計
1600万円、未来産業研究会が合計500万円、あわせて2100万円の
献金をしていた。


表にあるように、新政治問題研究会は3年間続けて年間500万円という
高額の献金をしていた。

<img src="http://kamibaku.com/uploads/weblog_imagephotos/518.jpg">

また、小沢氏が支部長の自由党又は民主党岩手県第4総支部をみてみると、
岩手県公報に報告のある、2002年から2006年にかけて、新政治問題研究会
は1500万円、未来産業研究会は600万円、松栄不動産は200万円を
献金していた。

そして、民主党岩手県総支部連合にも献金がなされていた。岩手県公報に報告
のある2003年から2006年にかけて、新政治問題研究会は800万円、未来
産業研究会は300万円、松栄不動産が100万円の寄付を受け取っていた。

小沢氏がかつて党首だった、自由党の政治資金管理団体である、改革国民会議
にも松栄不動産は1996年に300万円を寄付をしていた。

<img src="http://kamibaku.com/uploads/weblog_imagephotos/519.jpg">

(写真は岩手県公報から)


「これは、国策捜査、政権与党の陰謀だ」

と民主党は強く反発している。

小沢氏への献金は大きな金額だ。しかし、新政治問題研究会や未来産業研究会、
松栄不動産など「西松マネー」は民主党だけに流れ込んでいたのではない。

自民党でも森嘉朗元総理を筆頭に河村建夫官房長官、細田博之幹事長、野田聖子
消費者行政担当相、菅義偉選対副委員長、中川昭一前財務相ら大物が「西松マネー」
を手にしているというのである。

「なぜ小沢氏だけがという思いはありますよ。自民党の方が多くの議員が受け取って
いるのに」

と小沢氏に近い民主党の議員。今後、どう捜査が展開するのだろうか。


▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
 
 


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages