エミュレータ起動の高速化について

閲覧: 338 回
最初の未読メッセージにスキップ

鈴木康元

未読、
2010/04/08 23:37:482010/04/08
To: android-g...@googlegroups.com
いつもお世話になっております。
はじめて投稿させていただきます、鈴木康元と申します。

エミュレータの起動時間が遅く、高速化する方法をご存知の方がおられましたら
お知恵を貸して頂けないでしょうか。

現在iアプリやS!アプリをAndroidに移植する研究を行っており、
HT-03AやXperiaなど画面サイズの違うデバイスに対していろいろな人が
直感的にタッチ操作できるようアプリ別にも最適化することを考えています。

このあたりはトライ&エラーなので時間をかければそのうちできるのですが、
少し設定を変えるたびにエミュレータの起動と終了をくり返すため、
非常に時間がかかってしまいます。

同じJavaなだけにコードの移植は予想していたよりも楽なのですが、
1回の簡単なチェックのためのエミュレータ起動に40秒ほどかかっており、
起動に失敗することも多いので開発のネックになっています。
ちなみにiアプリのエミュレータですと起動時間は1秒かかりません。

よろしくお願いいたします。

□===========================================□
  ダットジャパン株式会社 E&E事業部
  プログラマー 鈴木 康元(すずきやすはる)
  事業部ホームページ:http://www.ee-datt.com/
□===========================================□

田代透

未読、
2010/04/08 23:42:402010/04/08
To: android-g...@googlegroups.com
複数のエミュレーターを同時に立ち上げて置くってことでは解決にならないのでしょうか

2010年4月9日12:37 鈴木康元 <ysu...@datt.co.jp>:

--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。


鈴木康元

未読、
2010/04/08 23:58:412010/04/08
To: android-g...@googlegroups.com
田代様
いつもお世話になっております。鈴木康元です。
ご返答ありがとうございます!
その発想はありませんでした。早速試してみます。
よろしくお願いいたします。

□===========================================□
  ダットジャパン株式会社 E&E事業部
  プログラマー 鈴木 康元(すずきやすはる)
  事業部ホームページ:http://www.ee-datt.com/
□===========================================□

> m <mailto:android-group-japan%2Bunsu...@googlegroups.com>
> にメールを送信してください。
>
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=
> ja からこのグループにアクセスしてください。

ukishima...@cij.co.jp

未読、
2010/04/09 0:02:332010/04/09
To: android-g...@googlegroups.com
鈴木様
はじめまして、うきしまと申します。

> このあたりはトライ&エラーなので時間をかければそのうちできるのですが、

私は、Eclipseで作業をしているのですが、トライ&エラーのときはエミュレータそのものは終了させずに、
デバッグのパースペクティブからアプリを終了させた後、修正したアプリを再度実行させています。
これでプログラムの再インストールと実行が出来るのでエミュレータを再起動させるよりは早くトライ&エラー
出来ています。
(プログラムを手動で終了させなくても、修正後のアプリを実行すればアプリ終了→再インストール→アプリ実行を
 してくれるのですが、自動終了?させるのに時間がかかるときが多いので手動で終了させています)

もし、エミュレータそのものを再起動する必要があるパターンでしたらすみません。。。m(_ _)m


鈴木康元 wrote on 2010/04/09 12:37

鈴木康元

未読、
2010/04/09 0:39:122010/04/09
To: android-g...@googlegroups.com
田代様
いつもお世話になっております。鈴木康元です。
できました!ありがとうございます。
お恥ずかしい話ですがエミュレータを複数起動できること自体を知らなかったので
起動時間の短縮は元より通信対戦を作る時にも使えそうです。
ありがとうございました。

鈴木康元

未読、
2010/04/09 0:42:322010/04/09
To: android-g...@googlegroups.com
うきしま様
いつもお世話になっております。鈴木康元です。
ご返答ありがとうございます!早速試してみました。
実はそういうことできないのかなと思って何時間か探したのですが上手く行かずorz
他のプロジェクトも平行開発していてあまり深追いする時間もなく放置していたのですが、助かりました。
ありがとうございました。

□===========================================□
  ダットジャパン株式会社 E&E事業部
  プログラマー 鈴木 康元(すずきやすはる)
  事業部ホームページ:http://www.ee-datt.com/
□===========================================□

> -----Original Message-----
> From: android-g...@googlegroups.com
> [mailto:android-g...@googlegroups.com] On Behalf Of
> ukishima...@cij.co.jp
> Sent: Friday, April 09, 2010 1:03 PM
> To: android-g...@googlegroups.com

sys1yagi

未読、
2010/04/08 23:57:002010/04/08
To: android-g...@googlegroups.com

もしかしてエミュレータ毎回落としてるんですか?
立ち上げたまま再度実行すれば再インストールされて更新、実行できますよ。

2010/04/09 12:38 "鈴木康元" <ysu...@datt.co.jp>:

--
このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。

鈴木康元

未読、
2010/04/09 2:19:402010/04/09
To: android-g...@googlegroups.com
お世話になっております。鈴木康元です。

> もしかしてエミュレータ毎回落としてるんですか?
> 立ち上げたまま再度実行すれば再インストールされて更新、実行できますよ。

ご返答ありがとうございます。
やはりそうなのですか。。。
何となくそうなのかなとは思っていたのですが

私の環境では何度かやってみて失敗することの方が多いので、諦めていました。
今試しにやってみたら起動しましたが何やら例外が出力されています。

うきしま様から教えて頂いた方法だと例外も出ないので今その方法で開発しています。
ありがとうございました。

□===========================================□
  ダットジャパン株式会社 E&E事業部
  プログラマー 鈴木 康元(すずきやすはる)
  事業部ホームページ:http://www.ee-datt.com/
□===========================================□

> -----Original Message-----
> From: android-g...@googlegroups.com
> [mailto:android-g...@googlegroups.com] On Behalf Of sys1yagi
> Sent: Friday, April 09, 2010 12:57 PM
> To: android-g...@googlegroups.com

> m <mailto:android-group-japan%2Bunsu...@googlegroups.com>

> にメールを送信してください。
>
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=
> ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>
>

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。

HHH

未読、
2010/04/09 3:22:052010/04/09
To: 日本Androidの会
こんにちは

解決済みかもしれませんし、他のトピックにあるかもしれませんが
参考までに送信させていただきます。

$ android create project

コマンドをを実行すると build.xml が作成されると思います。
そのbuild.xml の Usageは(一部抜粋)

$ ant

help:
Android Ant Build. Available targets:
help: Displays this help.
debug: Builds the application and sign it with a debug key.
release: Builds the application. The generated apk file must be
signed before it is published.
install: Installs the debug package onto a running emulator or
device. This can only be used if the application has
not yet been installed.
reinstall: Installs the debug package on a running emulator or
device that already has the application.
The signatures must match.
uninstall: uninstall the application from a running emulator or
device.

とかでると思います

基本的にエミュレータが起動していれば ant reinstall で開発アプリはインストールできると思います。


※※ 備考 ※※

個人的には下の target を追加しています。
cleanbin をしてないと結構リソースとかのIDが以前のものを
参照する現象にでくわすのでとりあえずクリアするようにしています。

<target name="cleanbin" >
<delete dir="bin/classes" />
<delete file="bin/classes.dex" />
</target>
<target name="compapp" depends="cleanbin,compile" />
<target name="app" depends="cleanbin,install" />

以上です。頑張ってください。

__/==\(ソ、)

全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件