メディアの音量の調整の切り替えについて

閲覧: 804 回
最初の未読メッセージにスキップ

そうめい

未読、
2010/06/24 12:29:092010/06/24
To: 日本Androidの会
みなさま

お世話になります。


効果音を取り入れたアプリを3つほど作ったのですが、
そのうち1つは音量を調節できるのですが、
ほか2つはなぜか音量を調節できません。

(アプリ実行中の端末で音量ボタンで調節する、という意味です。)


3つとも MediaPlayer クラスを使用していますが、
とくに難しいことはしておらず、
start()
stop()
pause()
を繰り返しているくらいです。

ひとつだけ違いがあるとすれば
音量調整できるアプリでは
setLooping(true)
を使っています。


これが原因とは思いにくいですが、
なにかわかる方がいらっしゃいましたら
お知恵を貸してください。

音量調整の可否を設定するメソッドでもあるんでしょうか・・?


よろしくお願いします。



松田幸一

未読、
2010/06/24 12:35:522010/06/24
To: android-g...@googlegroups.com
松田です。

アプリの画面が表示されている状態で
ハードウェアキーを使いメディアの音量を変更したいというのであれば

onCreate() の中で

setVolumeControlStream(AudioManager.STREAM_MUSIC);

というのでどうでしょうか?


2010年6月25日1:29 そうめい <isy.s...@gmail.com>:

> --
> このメールは Google グループのグループ「日本Androidの会」の登録者に送られています。
> このグループに投稿するには、android-g...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループから退会するには、android-group-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> 詳細については、http://groups.google.com/group/android-group-japan?hl=ja からこのグループにアクセスしてください。
>
>

そうめい

未読、
2010/06/24 13:08:152010/06/24
To: 日本Androidの会
松田様

ご回答ありがとうございます。


> onCreate() の中で
>
> setVolumeControlStream(AudioManager.STREAM_MUSIC);
>
> というのでどうでしょうか?

ありがとうございます、その通りでした!


効果音が鳴っている間は音量調整できるらしく、
元々音量調整できたアプリは
setLooping(true)
を使っていたため、調整できていたようです。

ほか2つは、一瞬の効果音だったので、
調整する隙がなかっただけのようです。


ご回答ありがとうございましたm(_ _)m


全員に返信
投稿者に返信
転送
新着メール 0 件