【重要】卒論発表会について

4 views
Skip to first unread message

Shumpei Harada

unread,
Dec 5, 2011, 8:56:23 PM12/5/11
to yamauchi...@googlegroups.com
山内ゼミ4年生各位

こんにちは、院生の原田です。
ゼミの場でお伝えしておりました卒論発表会について確認のためメールいたします。
概要等は添付ファイルをご確認ください。

次週(12/12)のゼミ時に中間提出(A4 2枚以上)していただきます。
全員分をレビューしますので、人数分印刷して持参してください。
その際必要な内容は添付資料の2ページ目に記載していますので従ってください。
(今回発表しない方もその旨記載した用紙を提出してください。)

なお、先週お伝えした内容からの変更点は以下の通りです。

・当日は発表10分+質疑5分となりました。
・12/26期限の原稿のフォント等は添付資料に記載しましたので従ってください。
・今回発表されない方も卒論発表会当日は原則出席してください。

--

*****************************************************
原田峻平
一橋大学商学研究科博士課程1年
Mail : cd11...@g.hit-u.ac.jp
*****************************************************

卒論発表会スケジュール.docx

Shumpei Harada

unread,
Dec 5, 2011, 9:30:10 PM12/5/11
to yamauchi...@googlegroups.com
念のため、追伸です。

12/12の中間提出を基に、卒論発表会のスケジュールを検討します。
そのため、12/12のゼミは必ず出席し、中間原稿を提出されるようお願いいたします。
万が一その時点で提出のない場合は、卒論発表会へのエントリーが
できなくなるということを注意してください。
(特段の事情(先生の許可)がない限り、卒論発表会での報告が
山内ゼミで卒論を提出し合格する要件であると理解しています。)

その他ご不明な点がありましたら、私までご連絡ください。

11/12/06 Shumpei Harada <cd11...@g.hit-u.ac.jp>:

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages