4年ゼミテン諸君
年明けのゼミについては、16日および23日に行う。
内容は卒論の最終報告と相談。
発表の順番は任せるが、卒論に向けて少しでも早く報告することを勧める。
卒論の提出期限は31日火曜日。
この週は、私が出張中のため、研究室で秘書の羽村さんに手渡すこと。
卒論は製本の上、表紙の裏に「附属図書館保管論文」を示すための書類を貼付するこ
と。
この書類は、学務課に行けば手にはいる。
卒業論文の基本は、
1.A4、ワープロにより仕上げる。
2.30,000字以上を基本とする。
3.12ポイント、ページ30行程度で、ゆったり仕上げる(これは読みやすさと、製本
に必要な紙枚数を確保するため)。
4.その他細かい点は事前に相談すること。
とする。
なお、諸君の4月からの勤務先については、再度正式名称(未定のものはその旨)を
秘書の羽村さんにメールしてほしい。
よろしくお願いする。
山内弘隆
*****************************************************
山内弘隆
国立大学法人一橋大学商学研究科
Phone (042)580-8828
Fax (042)580-8747
Mail to H.Yam...@r.hit-u.ac.jp
(メールアドレスが変わりました。)
*****************************************************