【Vol.7】薬害肝炎原告ら、総理に会えず・・・

0 views
Skip to first unread message

薬害肝炎メルマガ

unread,
Dec 11, 2007, 5:13:22 AM12/11/07
to yakuga...@googlegroups.com
■薬害肝炎メルマガ■
[1] 薬害肝炎原告ら、総理に会えず・・・
薬害肝炎訴訟リレーブログより(http://kanenrelay.exblog.jp/6716697/)抜粋 

 昨日、薬害肝炎原告らは、15時30分に、日比谷のかもめの広場に集合。原告、弁護士、支援者ら約300人が官邸前行動のために集まりました。
 約1時間かけて、日比谷公園かもめの広場から、永田町の総理官邸前まで徒歩で移動。途中「総理、今こそ決断を!」「薬害被害者と面談せよ!」と声をあげました。
 総理官邸前の要請行動。薬害肝炎原告ら、支援者らは、官邸に聞こえるようにマイクで、総理の政治決断を求めて訴えました。
 17時15分過ぎ、原告代表として実名原告4名、弁護士2名のみが総理官邸に入ることを許され、総理官邸に向かいました。原告代表者らが総理官邸から出てきたのは、18時20分頃。
 あれほど強く総理の決断を求めていたにもかかわらず、福田総理とは面談できず。大野官房副長官が対応しましたが、総理との12日までの面談の約束すらしてもらえませんでした。
 18時45分頃から、星陵会館における記者会見と報告集会の開始。
 悲痛な声で嗚咽しながら、薬害被害者らに対する冷たい対応について報告する実名原告ら。
 いつもは気丈な原告団代表の山口美智子さんも、「福田総理が何とか政治決断をしてくれるものと今日まで信じていた。しかし、裏切られた。もうこの内閣には期待できない」と涙声でふるえていました。
 総理が面談しない理由は、大阪高裁の13日の和解勧告まで和解の努力を続けているし、多忙のため面談日程が取れないというものでした。

 原告団は、体力も気力も限界まで頑張ってきているのに、官邸は、冷たい対応を繰り返すばかりです。しかし、薬害肝炎原告団は、全国の肝炎患者の代表選手なのですから、何としてでも全員救済による全面解決まで、闘い続けなければなりません。 
 全国の支援者の皆さま、国会議員の皆さま、どうぞ薬害肝炎被害者のご支援、応援、バックアップをよろしくお願い申し上げます。13日までの2日間、原告たちは精一杯活動いたします。

[2] 最近の報道から
(報道ステーション世論調査) 福田総理は、薬害肝炎の被害を受けた患者全員に対して救済を行う政治決断をするべきだと思う87%
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/PublicOpinion/cur/index.html

(東京新聞)政治決断重ねて要請 薬害肝炎訴訟 原告団 首相と面会できず
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2007121102071181.html

[3] 飛び入り歓迎!街頭宣伝やイベントに参加しよう!
12月12日(水)8:30-9:15川田議員街頭宣伝(厚労省前)
12月15日(土)13:30-  トークライブ(早稲田大7号館220号室)
12月19日(水) 8:30-9:15 川田議員街頭宣伝(厚労省前)
2月2日(土)13時半~16時「夢、これから・・・~薬害肝炎訴訟支援チャリティコンサート」(市川市民会館、主催・主演Le Voci)

[4] 勉強会を開催しよう!
5人以上集めていただければ、原告と弁護士がどこへでも行きます。お気軽にご連絡ください。
(薬害肝炎訴訟を支援する会・東京 03-5363-0138)

━━━━━━━━━━
各種リンク

薬害肝炎全国弁護団 http://www.hcv.jp/
薬害肝炎訴訟 リレーブログ  http://kanenrelay.exblog.jp/

※ お問い合わせ、配信の停止、配信先の変更は、yakuga...@gmail.com まで。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages