別の端末からリモートデスクトップ接続出来ない。

4,833 views
Skip to first unread message

miya...@gmail.com

unread,
Sep 5, 2014, 6:46:40 AM9/5/14
to xrd...@googlegroups.com
 御騒がせしております。宮内です。
例のFedora10に、別のWindows端末から繋ごうとするとエラーになってしまいます。
エラーは、「リモートデスクトップの切断」という題名のついたエラー画面が出力され、
そのメッセージは、
「クライアントで検出されたプロトコルエラーのため(コード 0x1204)、このセッション
は切断されます。リモートコンピュータへの接続を再度実行してください。」です。
勿論、このWindows端末からのみがエラーで、他のWindows端末からは繋がります。
xrdp.logは、以下の通りで(192.168.1.169がWindows端末のIPアドレスです。)、
xrdp-sesman.logには、ログは吐かれていません。
20140905-19:29:52] [INFO ] A connection received from: 192.168.1.169 port 2108
[20140905-19:29:52] [INFO ] An established connection closed to endpoint: 192.168.1.169:2108 - socket: 8
[20140905-19:29:52] [INFO ] An established connection closed to endpoint: NULL:NULL - socket: 7
[20140905-19:29:52] [INFO ] An established connection closed to endpoint: 192.168.1.169:2108 - socket: 8

このWindows端末が怪しいのですが、何を調べるべきでしょうか?

meta

unread,
Sep 21, 2014, 8:39:55 PM9/21/14
to xrd...@googlegroups.com
たいへん遅くなりました。

特定のWindows端末から常に接続できないのであれば、接続できない端末とできる端末で何か違いはありますか?Windowsのバージョンなど。

これだけの情報だけなのであくまでもふんわりとした予想ですが、xrdpの喋るRDPのプロトコルがWindowsのものと完全互換になっていなくて、xrdp側で対応が必要になるかもしれませn

2014年9月5日金曜日 19時46分40秒 UTC+9 miya...@gmail.com:

miya...@gmail.com

unread,
Sep 25, 2014, 5:42:22 AM9/25/14
to xrd...@googlegroups.com
2014年9月22日月曜日 9時39分55秒 UTC+9 meta:
> これだけの情報だけなのであくまでもふんわりとした予想ですが、xrdpの喋るRDPのプロトコルが
>Windowsのものと完全互換になっていなくて、xrdp側で対応が必要になるかもしれませn

御伝えしなくて申し訳なかったのですが、その繋がらないWindows端末からも別のUbuntu機には
リモートデスクトップで繋がるのです。
xrdpのバージョンによってプロトコルが変わるって事があるのでしょうか?

#当該Windows機(XPなのですが。。)の情報は、当該機の置いてある現場に行った際に御連絡致します。

meta

unread,
Sep 25, 2014, 5:59:49 AM9/25/14
to xrd...@googlegroups.com
xrdpのバージョンによってプロトコルが変わるのではなく、xrdpを開発しているのはマイクロソフトではありませんから、当然完全に同じものを実装できるわけではなく、バージョンによって本来Windowsと同じように実装するべきところがそうなっていないということは考えられるわけです。

そういうxrdpが不完全なためにWindowsと互換性がなくなってしまっている部分は、当然開発が進んでいけば修正されますから、バージョンによって接続できたりできなかったりすることは十分考えられるという意味です。

ただ、後出しの情報によるとそうではないようですが、最初の時点ではそういう可能性があるかもしれません、という予想をお答えしました。

meta

unread,
Sep 25, 2014, 6:03:21 AM9/25/14
to xrd...@googlegroups.com
> 御伝えしなくて申し訳なかったのですが、その繋がらないWindows端末からも別のUbuntu機には
> リモートデスクトップで繋がるのです。
> xrdpのバージョンによってプロトコルが変わるって事があるのでしょうか?
>
> #当該Windows機(XPなのですが。。)の情報は、当該機の置いてある現場に行った際に御連絡致します。

ともかく、サーバとクライアントで相互に接続するものなので、それが直接解決に繋がるとは限りませんが、サーバとクライアントのバージョンが何なのかという情報は必須でしょう。

Kazuaki Miyauchi

unread,
Sep 25, 2014, 6:10:27 AM9/25/14
to xrd...@googlegroups.com
2014年9月25日 19:03 meta <me...@vmeta.jp>:
> サーバとクライアントのバージョンが何なのかという情報は必須でしょう。

サーバは、別スレで取り上げたFedora 10ですので、0.8.0が動作しております。
クライアントに関しては御連絡せず申し訳なかったのですが、今度詳細情報を
御送り致します。只、別のXP端末からは皆繋がるのです。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages