最初の接続に失敗する。2度目は大丈夫。

3,688 views
Skip to first unread message

miya...@gmail.com

unread,
Sep 8, 2014, 3:32:04 AM9/8/14
to xrd...@googlegroups.com
 宮内です。
大きな障害ではないので放置しておこうかと思っていたのですが、折角なので御聴きします。
リモートデスクトップ接続に成功したFedora10ですが、実は、ログオフして、次の接続の際に
いきなりはログオン出来ません。
リモートデスクトップ接続のConnection Log画面には、以下のエラーメッセージが出ます。
connecting to sesman ip 127.0.0.1 port 3350
sesman connect ok
sending login info to session manager, please wait...
xrdp_mm_process_login_response: login successful for displa(この先不明)
13
VNC started connecting
VNC connecting to 127.0.0.1 5913
VNC error - problem connecting

xrdp.logに吐かれたメッセージは、以下の通りです。
[20140908-15:45:21] [ERROR] xrdp_mm_connect_chansrv: connect failed trying again...
[20140908-15:45:21] [ERROR] xrdp_mm_connect_chansrv: error intrans_connect chan

 もう一度ログインを行うと、今度は正常に繋がります。
勿論、ログオフ後、再度ログインしようとすると、最初のログインでは必ずこのエラーが起きます。
 何か分かりましたら、御連絡頂ければ幸いです。

meta

unread,
Sep 21, 2014, 8:53:11 PM9/21/14
to xrd...@googlegroups.com
こちらは見るべきは xrdp.log ではなく xrdp-sesman.log の方だと思います。
xrdp-sesman.log に詳しい情報が出ているはずです。

Kazuaki Miyauchi

unread,
Oct 5, 2014, 8:18:11 PM10/5/14
to xrd...@googlegroups.com
宮内です。御待たせ致しました。

>こちらは見るべきは xrdp.log ではなく xrdp-sesman.log の方だと思います。
>xrdp-sesman.log に詳しい情報が出ているはずです。

xrdp-sesman.logには、二度目に入った時に出たと思われる以下のログしか
無いのですが。。。

[20141006-08:59:25] [INFO ] granted TS access to user toyo
[20141006-08:59:25] [INFO ] starting Xvnc session...
[20141006-08:59:25] [INFO ] starting xrdp-sessvc - xpid=26313 - wmpid=26312

Kazuaki Miyauchi

unread,
Oct 5, 2014, 8:24:20 PM10/5/14
to xrd...@googlegroups.com
> xrdp-sesman.logには、二度目に入った時に出たと思われる以下のログしか
> 無いのですが。。。

済みません。このログは初回のエラーの際にもう出ているようです。
後はログ出力されません。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages