Lubuntu14.04でMozcのパネルが表示されません。

206 views
Skip to first unread message

Masateru Kuwata

unread,
Apr 24, 2015, 7:23:18 PM4/24/15
to xrd...@googlegroups.com
はじめまして。

XRDPの最新バージョンをLubuntu14.04にインストールしてみました。
リモートアクセスすると、sessman-X11RDPのセッション画面が表示されて、接続もできます。ただし、2点ほど問題があります。

1.デフォルトでホームディレクトリ下に、.xsessionが作成されます。この中には「startlubuntu」と記述されていますが、これは実行時エラーになります。このため背景が表示されません。ここを「startlxde」あるいは「lxsession」に変更すると、背景の壁紙が表示されます。

2.日本語フロントエンドのmozcのパネルがlxpanelに表示されません。CTRL+SPACEを入力するとmozc、anthy、japaneseの選択画面が一瞬表示されます。しかし、半角/全角キーで日本語フロントエンドが反応せず、アルファベット入力しかできません。

念の為、XRDPの以前のバージョン(0.6)をインストールすると、sessman-vncのセッション画面が出て、mozcもlxpanelには表示されます。

なにか解決策をご存知でしたら、ぜひご教示いただけませんか?

Masateru Kuwata

unread,
Apr 24, 2015, 10:22:25 PM4/24/15
to xrd...@googlegroups.com
自己レスです。

ibusをあきらめて、fcitxに切り替えました。
こちらは問題なくlxpanelに表示されて、日本語入力が可能です。

Masateru Kuwata

unread,
Apr 25, 2015, 4:05:46 AM4/25/15
to xrd...@googlegroups.com
自己レス2です。

リモートで起動したLXDEですが、メニュー表示などが英語表記になってしまいます。
ローカルの端末の表示はもちろん日本語メニューですが、lxsessionの起動時になにか指定が必要なのでしょうか?

meta

unread,
Apr 26, 2015, 8:51:19 AM4/26/15
to xrd...@googlegroups.com
2015年4月25日土曜日 17時05分46秒 UTC+9 Masateru Kuwata:

> 自己レス2です。
>
> リモートで起動したLXDEですが、メニュー表示などが英語表記になってしまいます。
> ローカルの端末の表示はもちろん日本語メニューですが、lxsessionの起動時になにか指定が必要なのでしょうか?

lxsessionの起動前にLANG環境変数は日本語にセットされていますか?
ローカル起動時がその辺りが自動的に行われているのだと思います。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages