Google group に参加したこともすっかり忘れていましたが。
> 1. 第2回勉強会は、午前・午後とも出席します。
ということでお願いします。
そこで確認なんですが、前回の議事を見ると windows 環境で話が進んでるみたいですけど
Ubuntu でもいいですよね?
github は使ったことありますが、Jenkins はまったくの無知です。
なので当日はご迷惑をおかけする可能性大ですがよろしくお願いします。
> お願い:
> ・各自、パソコンをお持ちください。
> ・WiMaxルータを1台は持ち込みますが回線の太さが不安です。個人的にお持ちの方のご協力があると助かります。
小崎も wimax ルータ1台もっていきます、5台くらいまでなら繋げれます。
以上
--
=======================================================
profile:
name: Kozaki, Tsuneaki
email: kozaki....@gmail.com
twitter: koko_u
=======================================================
永田です。
お疲れ様です。
4. 第2回勉強会は、欠席します。
申し訳ありません、家庭の事情でいけなくなってしまいました。
次回参加させてください。
よろしくお願いします
2011年11月14日23:40 kami_teru <teru.k....@gmail.com>:
--
Kizashi Nagata - k...@jp.org
小崎さん、永田さん、富永さん、ご回答ありがとうございます。
TO 小崎さん
> そこで確認なんですが、前回の議事を見ると windows 環境で話が進んでるみたいですけど
> Ubuntu でもいいですよね?
はい、いいです!これでまた幅が広がります(^^)
> github は使ったことありますが、Jenkins はまったくの無知です。
> なので当日はご迷惑をおかけする可能性大ですがよろしくお願いします。
いえいえ、それぞれでカバーできる分野が出来てくると思います。
こちらこそよろしくお願いします。
> 小崎も wimax ルータ1台もっていきます、5台くらいまでなら繋げれます。
ありがとうございます!
TO 永田さん
> 申し訳ありません、家庭の事情でいけなくなってしまいました。
> 次回参加させてください。
わかりました、次回はぜひ、お待ちしております♪
TO 富永さん
> 第1回は参加出来ませんでしたので楽しみにしています。
> 環境は出来たっぽいです。
おぉ、万全ですね!(^^)
> EMOBILEあるので持って行きます。
ありがとうございます!
TO 皆さん
回答お待ちしております♪
---------------------------------------------------
1. 第2回勉強会は、午前・午後とも出席します。
---------------------------------------------------
よろしくお願いします
村田です。
折角お誘いいただいているのですが、
その日は用事があって、
> 4. 第2回勉強会は、欠席します。
です。誠に申し訳ありませんm(_ _)m
よろしくお願いします。
回答が遅くなり申し訳ありません。
> 1. 第2回勉強会は、午前・午後とも出席します。
皆さまにお会いできるのを楽しみにしています♪
第2回勉強会はいよいよ来週ですね!
会場の支払いは済ませておきました。
さて、皆様、お返事ありがとうございます。
ここまでいただいたお返事を確認しますと、
参加者は次のようになると把握しています。
小崎さん、富永さん、野崎さん、石井さん、遠崎さん、
西さん(午前、午後とも?)、神谷。
他にも参加可能な方いらっしゃいましたら、お返事お願いします♪
よろしくお願いします。
お疲れ様です 西です。
---------------------------------------------------
1. 第2回勉強会は、午前・午後とも出席します。
---------------------------------------------------
よろしくおねがいします。
On 11月14日, 午後11:40, kami_teru <teru.k.busin...@gmail.com> wrote:
神谷さん お疲れ様です。田中です。 お返事が直前になり、申し訳ございません。 --------------------------------------------------- >4. 第2回勉強会は、欠席します。 --------------------------------------------------- 折角お声を掛けて頂いて申し訳ありませんが、 ちょっとバタバタしておりまして、今回も参加できません。 以上、よろしくお願い致します。 |
心配なネットワークも、有線ハブと無線ルータを用意しましたので
最低でもローカルネットワークでチームによるTDDを体験できる予定です。
参加される方、明日は306室でお待ちしておりますので気をつけてお越しください。
(当日何かありましたら、当メーリングリストか、
Twitterハッシュタグ#devstでご連絡ください)
TO 西さん
出席の件、承知しました!
TO 田中さん
欠席の件、承知しました!
以上、よろしくお願いします。
On 12月1日, 午後3:27, tanaka jun <rsa14...@nifty.com> wrote:
> 神谷さん
> お疲れ様です。田中です。
> お返事が直前になり、申し訳ございません。
> --------------------------------------------------->4. 第2回勉強会は、欠席します。
> ---------------------------------------------------
> 折角お声を掛けて頂いて申し訳ありませんが、ちょっとバタバタしておりまして、今回も参加できません。
> 以上、よろしくお願い致します。
>