Groups
Groups
Conversations
All groups and messages
Send feedback to Google
Help
Training
Sign in
Groups
Groups
XPJUG
Conversations
About
【ご案内】名古屋アジャイル勉強会「アジャイルな開発は『かんばん』で行こう!」
11 views
Skip to first unread message
Yamamoto hiroyuki
unread,
Jul 21, 2013, 5:21:59 PM
7/21/13
Reply to author
Sign in to reply to author
Forward
Sign in to forward
Delete
You do not have permission to delete messages in this group
Copy link
Report message
Show original message
Either email addresses are anonymous for this group or you need the view member email addresses permission to view the original message
to xpjug
XPJUGのみなさん
名古屋の山本といいます。こんにちは。
名古屋で開催する勉強会の告知をさせてください。
(重複ご容赦ください。)
お近くの方はぜひご参加ください。
また、お知り合いに紹介いただけると幸いです。
よろしくお願いします。
-----
名古屋アジャイル勉強会
「アジャイルな開発は『かんばん』で行こう!」
ホワイトボードをToDo、Doing、Doneのレーンに区切り、
そこにタスクを書いた付箋紙を貼りつける、
アナログなプロジェクト管理ツール「ソフトウェアかんばん」。
プロジェクトの見える化ツールとして利用している方も
おられると思います。
このソフトウェアかんばんを中心に据えた
ミニマムなアジャイル開発プロセスが海外で提唱されており、
"KANBAN"と呼ばれています。
今回の名古屋アジャイル勉強会では、
この「かんばん」を取り上げてみたいと思います。
プロジェクトの状態を見える化するツールとしてのソフトウェアかんばん、
プロジェクトの進化と価値の追求を行うプロセスとしてのかんばん。
これらについて、体験し意見交換するワークを用意します。
かんばんを使って、顧客価値を高め、いきいきとしたプロジェクトを
実現する方法を一緒に探ってみましょう。
アジャイル開発やかんばんについての前提知識は特にありません。
どなたでも、気軽にご参加いただけます。ぜひご参加ください。
■参考資料
かんばん(ソフトウェア開発) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%B0%E3%82%93_%28%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A2%E9%96%8B%E7%99%BA%29
■開催日時
2013年07月26日(金) 19:00-21:00
■場所
名古屋市女性会館 2階 第3研修室
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/Home/katsudou/guide_map/womens_association_hall
名古屋市営地下鉄 名城線「東別院駅」下車 1番出口より徒歩5分
■参加定員
25名(先着順)
■持ち物
特にありません。
■参加費
200円(会場費および用具代として)
☆「学割」「新入社員割」キャンペーン!☆
学生の方、今年の新入社員の方は、参加費を半額の100円とします。
受付の際に、その旨お伝えください。
■懇親会
イベント終了後、懇親会を開催します。
気分を変えて楽しく語り合いましょう。
場所は東別院駅そばの居酒屋となります。
参加費は現地徴収で3,500円程度を予定しております。
■申し込み方法
7/25(木) までに、下記URLのメールフォームからお申込みください。
http://form1.fc2.com/form/?id=787782
受付は先着順と致します。
受付状況は以下のWebページ下段に掲載(随時更新)しますので、
お手数ですがお申し込み頂いた方各自でご確認ください。
(受付メールは送信いたしません。)
http://blogs.yahoo.co.jp/nagoya_agile_study_group/37687301.html
定員オーバーの場合はメールにてお知らせします。
■名古屋アジャイル勉強会について
アジャイルとは俊敏でチーム中心のソフトウェア開発手法。
名古屋アジャイル勉強会は東海地方でのアジャイル開発についての
情報の共有、発信を目的とするどなたでも参加できるグループです。
月に一度の勉強会が主な活動です。皆様のご参加をお待ちしています。
過去の勉強会の様子は、ブログでご覧いただけます。
名古屋アジャイル勉強会ポータルサイト :
https://sites.google.com/site/nagoyaagile/
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages