[libxfce4ui] 訳の修正提案

4 views
Skip to first unread message

OKANO Takayoshi

unread,
Jun 25, 2013, 12:14:21 PM6/25/13
to xfce-u...@googlegroups.com
おかのと申します。

libxfce4ui の訳で、2点、修正提案です。

1) xfce4-about の "バージョン %s (配布: %s)"

> #. I18N: first %s will be replaced by the version, second by
> #. * the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
> #: ../xfce4-about/main.c:485
> #, c-format
> msgid "Version %s, distributed by %s"
> msgstr "バージョン %s (配布: %s)"

この「配布」は「ディストリビューション」でいいんじゃないかなーっ
という提案が twitter でありました。
https://twitter.com/metalefty/status/345202844640632834

スクリーンショットを
http://pic.twitter.com/e8cidACGR0
に置きました。


訳者向けコメントには
the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
とある一方で、configure.ac では
Specify an additional vendor name
とあるので、ディストリビューター名が入っても不自然でないように、
あえて「配布: 」としているとかでしたらすみません。


2) xfce4-keyboard-settings の "ショートカット:キー"

> #: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcut-dialog.c:291
> msgid "Shortcut:"
> msgstr "ショートカット:キー"

ここは「ショートカット:」でよいのではないかと思いました。

スクリーンショットを
http://pic.twitter.com/CxDVF0HI1O
に置きました。

Masato Hashimoto

unread,
Jun 26, 2013, 7:36:53 AM6/26/13
to xfce-u...@googlegroups.com
こんばんは橋本です。

On Wed, 26 Jun 2013 01:14:21 +0900
OKANO Takayoshi <ka...@na.rim.or.jp> wrote:

> おかのと申します。
>
> libxfce4ui の訳で、2点、修正提案です。
>
> 1) xfce4-about の "バージョン %s (配布: %s)"
>
> > #. I18N: first %s will be replaced by the version, second by
> > #. * the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
> > #: ../xfce4-about/main.c:485
> > #, c-format
> > msgid "Version %s, distributed by %s"
> > msgstr "バージョン %s (配布: %s)"
>
> この「配布」は「ディストリビューション」でいいんじゃないかなーっ
> という提案が twitter でありました。
> https://twitter.com/metalefty/status/345202844640632834
>
> スクリーンショットを
> http://pic.twitter.com/e8cidACGR0
> に置きました。
>
>
> 訳者向けコメントには
> the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
> とある一方で、configure.ac では
> Specify an additional vendor name
> とあるので、ディストリビューター名が入っても不自然でないように、
> あえて「配布: 」としているとかでしたらすみません。

これを翻訳したのは私ですが、その「あえて」の方です。
事実上「ディストリビューション」にしても問題はないんでしょうけれども、
わざわざ表現(用途)を狭める必要性を感じませんでした。

ただ、この「(配布: )」という訳語もなんかボヤっとして個人的に気に入っては
いないのですが。


>
> 2) xfce4-keyboard-settings の "ショートカット:キー"
>
> > #: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcut-dialog.c:291
> > msgid "Shortcut:"
> > msgstr "ショートカット:キー"
>
> ここは「ショートカット:」でよいのではないかと思いました。
>
> スクリーンショットを
> http://pic.twitter.com/CxDVF0HI1O
> に置きました。

こちらは単なる typo のようですね。
修正しておきます。

ご連絡ありがとうございました。
またなにかお気づきの点がありましたらよろしくおねがいします。

--
HASHIMOTO, Masato
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages