おかのと申します。
libxfce4ui の訳で、2点、修正提案です。
1) xfce4-about の "バージョン %s (配布: %s)"
> #. I18N: first %s will be replaced by the version, second by
> #. * the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
> #: ../xfce4-about/main.c:485
> #, c-format
> msgid "Version %s, distributed by %s"
> msgstr "バージョン %s (配布: %s)"
この「配布」は「ディストリビューション」でいいんじゃないかなーっ
という提案が twitter でありました。
https://twitter.com/metalefty/status/345202844640632834
スクリーンショットを
http://pic.twitter.com/e8cidACGR0
に置きました。
訳者向けコメントには
the name of the distribution (--with-vendor-info=NAME)
とある一方で、
configure.ac では
Specify an additional vendor name
とあるので、ディストリビューター名が入っても不自然でないように、
あえて「配布: 」としているとかでしたらすみません。
2) xfce4-keyboard-settings の "ショートカット:キー"
> #: ../libxfce4kbd-private/xfce-shortcut-dialog.c:291
> msgid "Shortcut:"
> msgstr "ショートカット:キー"
ここは「ショートカット:」でよいのではないかと思いました。
スクリーンショットを
http://pic.twitter.com/CxDVF0HI1O
に置きました。