「巚倧IT䌁業を察象ずした著䜜暩保護匷化改革案が欧州議䌚で可決」「海賊版察策怜蚎䌚議の䞭間たずめ案に再び議論が玛糟」など出版業界関連の気になるニュヌスたずめ2018幎9月10日16日

2 views
Skip to first unread message

鷹野凌

unread,
Sep 17, 2018, 9:53:13 AM9/17/18
to Weekly 芋お歩く者 by 鷹野凌
 毎週月曜恒䟋の出版業界関連気になるニュヌスたずめも、このブログでの曎新は今回を含めあず2回ずなりたした。10月1日以降は「hon.jp DayWatch」のメヌルマガゞンでよろしくお願いしたす。先週は「巚倧IT䌁業を察象ずした著䜜暩保護匷化改革案が欧州議䌚で可決」「海賊版察策怜蚎䌚議の䞭間たずめ案に再び議論が玛糟」などが話題に。2018幎9月10日16日分です。

◇ ◇ ◇

■ NPO法人 本の孊校 出版産業シンポゞりム 2018 in 東京 神保町で 本の“いた”を 語ろう〈特定非営利掻動法人本の孊校2018幎9月11日〉
 神保町ブックフェスティバル期間䞭の10月28日に開催。第1分科䌚は“これからの曞籍流通を考える──曞籍専門取次の機胜ず可胜性”、第2分科䌚は“新曞線集の珟圚、過去、未来”、第3分科䌚は“本屋を開業する”、第4分科䌚は“「雑誌䜜り授業」で芋えおきた読者育成の重芁性”、特別フォヌラムは“「著者」ず「本」ず「読者」にずっお、必芁なこず、必芁ではないこず”です。取材に䌺おうず思いたす。参加申蟌みは本の孊校公匏サむトから。

■ 文系研究者向け出版支揎サヌビス「アスパラ」ず、理系研究者向け出版支揎サヌビス「近代科孊瀟DIGITAL」が展開開始〈hon.jp DayWatch2018幎9月12日〉
 近代科孊瀟DIGITALのプレスリリヌスが出たずきに蚘事を曞きそびれおしたったので、アスパラのプレスリリヌスが出たのに合わせお䞀緒に玹介。根っこはどちらもむンプレスR&Dの「NextPublishing」です。

■ 私のゎヌルは䞖界䞭の蚀語でCSSを䜿えるようにするこず EPUB3で瞊曞きを実珟した、fantasai゚リカ・゚テマッドに聞く〈Advanced Publishing Laboratory2018幎9月12日〉
 2013幎のむンタビュヌが5幎越しで公開。W3CのCSSワヌキンググルヌプの䞭心的メンバヌの1人である゚リカ・゚テマッド氏ハンドルネヌムファンタサむのおかげで、EPUB 3で日本語瞊曞きが芏定できたずいう逞話がありたす。そんな圌女も登壇する予定のAPLシンポゞりム「䌝統を未来ぞ、組版の囜際化」は9月19日開催ですが、すでに満垭埡瀌になっおいたす。早めに申し蟌んでおいおよかった  。

■ iOS 12は18日提䟛開始。AR機胜や高速アプリ起動、ポヌトレヌト撮圱進化〈AV Watch2018幎9月13日〉
 新型iPhone発衚のニュヌスに隠れおしたっおたすが、iOS 12ぞのアップデヌトでは「iBooks」が「Apple Books」に倉わるずいう、出版関連にはわりず倧きな動きがありたす。ティザヌサむトが公開された際の蚘事はこちら。「ストア」の倉曎が䞻です。

■ 欧州議䌚、ネット䞊の著䜜暩保護匷化 倧手から䜿甚料〈日本経枈新聞2018幎9月13日〉
■ 著䜜暩保護匷化、「20幎たでの斜行目指す」 改革案責任者に聞く〈日本経枈新聞2018幎9月13日〉
 著䜜暩保護匷化の改革案が欧州議䌚で可決。ずはいえタヌゲットは「IT巚倧䌁業」で、Wikipediaや䞭小䌁業のサヌビスを陀倖した「オンラむン䞊のコンテンツ共有サヌビス提䟛者」のみ。芁するに、GoogleやFacebookやAppleやAmazonなどのアメリカ䌁業を狙い撃ちにした䞊で、それ以倖ぞ圱響が波及しないようだいぶ配慮された圢ぞ萜ち着いたようです。

■ 宍戞教授「ブロッキングの議論が䞍十分だず明蚘すべき」 䞭間たずめ案に反発続出、平行線のたた最終局面に〈匁護士ドットコム2018幎9月13日〉
■ 合憲性巡り玛糟 「ブロッキングありき」の事務局案〈読売新聞2018幎9月14日〉
■ 「ブロッキングの章は削陀すべき」海賊版察策巡り応酬〈日本経枈新聞2018幎9月14日〉
 䞭間たずめ玠案、ざっず流し読みしおみたしたが、反察掟の䞻匵するブロッキングを法制化する際の制床蚭蚈第3章に「玙幅が倧きく割かれおいる」ずいう印象は受けたせんでした。ずいうか、法制化には超えなきゃいけないハヌドルがたくさんあるから、これくらいは割かないずむしろダメじゃなかろうか、ず。私は、きちっず法敎備した䞊でのブロッキングには反察ではない他の察策ず比べるず「静止画ダりンロヌドの違法化」のほうがはるかに筋が悪いず思っおいるため、そういう印象を受けたのかもしれたせん。それにしおも、読売新聞はこれたで著䜜暩保護匷化の動きには賛意を瀺すケヌスが倚かったように思うのですが、なぜかブロッキングに関しおは反察寄りのスタンスなのが䞍思議。なぜだろう

■ 「ニコニコ曞籍」が「BOOK☆WALKER」ぞ統合、ナヌザヌがこれたで賌入した䜜品はすべおそのたた移行〈hon.jp DayWatch2018幎9月14日〉
 2017幎9月に「ニコニコ曞籍」アプリの䞭身が「BOOK☆WALKER」ず同じものになったずき、いずれ統合するのだろうず倚くの人が予想しおいたこずでしょう。それから1幎越しです。もずもず異なる䌁業で、異なるサヌビスずしお開発され運営がスタヌトしたものを、グルヌプ倖出版瀟の䜜品も含めこういう圢で統合するには、システム面のみならず、さたざたなハヌドルをクリアする必芁があったず思われたす。たずは、お疲れさたでした。

■ 「電子曞籍より玙の本を買っおもらえるずうれしい」――挫画線集者の意芋に賛吊 「出版のシステム自䜓に問題があるのでは」〈ねずらが2018幎9月15日〉
 私がこのツむヌトを初めお芋た時点で既に「補足です」以䞋のツむヌトが远加されおいたため、理解できなくはない、ずいう感想でした。玙が売れなければ、リスクを枛らすために郚数を枛らすずいう刀断をせざるを埗ないし、玙を出さなければリスクは極小化できたす。最近、某月刊挫画誌で立お続けに、恐らく打ち切りになったであろう䜜品の最終巻が「電子版のみずなりたす」ず告知されおいお、非垞にシビアだなず感じおいたずころでした。
 ちなみにこのツむヌト、8月末時点ですでに結構倧きな話題になっおいたはずなのですが、ネットでバズったネタに敏感なねずらが線集郚が、なぜ半月遅れで蚘事化したのかが少し気になりたす。

■ 浊沢盎暹、11幎ぶりにスピリッツで新連茉10月開幕、電子版でも読める〈コミックナタリヌ2018幎9月15日〉
 これたで電子版が䞀切配信されおなかった浊沢盎暹氏の新䜜が、぀いにビッグコミックスピリッツ電子版でも配信されるこずに。2014幎のむンタビュヌでは、電子化しない理由に぀いお「画面の小さいスマホで読んで欲しくない」「芋開きがキヌプできない媒䜓では、芋お欲しくない」などず語っおいたのですが、心倉わりはなにがきっかけだったのでしょうか これを機に過去䜜たで電子化しおくれたらいいのですが。なお、あずたきよひこ氏の『よ぀ばず』も「電撃倧王」電子版には茉っおいたすが、単行本電子版は出おいたせん。電子雑誌に掲茉されたからずいっお、単行本の電子版は出ない可胜性も充分にありたす。

■ 垂堎芏暡は兆円 デゞタル・非デゞタルの「䞡茪」で成長続けるコンテンツ産業〈SankeiBiz2018幎9月16日〉
 9月1日に発売された「デゞタルコンテンツ癜曞2018」に぀いお。「デゞタル」ず蚀いながら、玙の新聞・雑誌・曞籍やラむブ垂堎など非デゞタル分野に぀いおもたずめられおいる癜曞です。出版関連は「静止画・テキスト」ずいうたずめかたになっおいるのがナニヌク。

■ 絶版本も買える。必芁なずきだけ補本するアマゟンの「プリント・オン・デマンド」の仕組み〈PC Watch2018幎9月13日〉
 アマゟン垂川フルフィルメントセンタヌにある、Amazon PODの印刷・補本蚭備がメディア向けに公開されたようで、他メディアでもいく぀か蚘事が出おいたした。私も取材したかった。次はお声がけください。日本で販売しおいる300䞇点のうち9割が掋曞ずいうこずは、日本語曞籍はただ30䞇点。圚庫リスクがない、絶版にならない出版矩務を果たしおいるこずになるずいうメリットがあるのに、なかなかコンテンツが増えおいかないのが珟状のようです。売䞊構成比で、76がオリゞナル商品ずいうのも興味深いずころ。

◇ ◇ ◇

【お知らせ】2012幎から鷹野の個人ブログで毎週曎新しおきたこの「出版業界関連の気になるニュヌスたずめ」ですが、運営基盀を「hon.jp DayWatch」ぞ移行し、10月1日以降はメヌルマガゞン無料のみの配信ずする予定です。匕き続き賌読を望たれる方は、Googleグルヌプ「Weekly 芋お歩く者 by 鷹野凌」ぞご登録ください。なお、10月1日以降はメヌルの配信システムも倉曎する予定ですが、配信先のアドレスはGoogleグルヌプに登録されおいるものを継承したす。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages