Re: ワークショップの準備 / Google Docs

16 views
Skip to first unread message

shirai@mailcom

unread,
Oct 11, 2009, 9:47:22 AM10/11/09
to WiiRemote, shi...@mail.com
つづいて白井です

当日の流れや機材のリストなどをこちらのGoogleDocsで管理しています。
いちおう著者の皆さんには共有しておりますが、メンテナンスしていただける方がいらっしゃいましたら、
よろしくご連絡いただければ追加いたします。
http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnTMSWuzne_adGlYTmNmcTdvNjVvazByZlpndy1nRkE&hl=ja

このファイルの中に「ながれ」というシートがございます。
当日の流れを各グループで想定していこう、というところです。

グループは、
Gr1:原さん ChunChunをつくろう(ActionScript)
Gr2:尾崎さん (BalanceBoard+ActionScriptで何か作ろう)
Gr3:白井さん 加速度センサーでミニゲームを作ろう(Processing)
Gr4:木村さん (不明)
といった感じです。
#ボランティアさんはどのグループに着くか、考えておいてくださいね

ところでGr4は難しいかもしれませんね、どうでしょう?>木村さん
WiiFlash+Processingいま、ちょっとした問題があって
加速度センサーしか扱えません。
尾崎さんは「座プ団」の流れがあるので、BalanceBoardで何か作りたい、というネタで良いとおもいますが…。
#そういえば赤外線がないな。。。

ちなみに小坂先生+木村さんでガチな「C#」グループを作っていただいてもよいかも?とか。
いかがでしょうか?>小坂&木村さん

<以下現状の想定フローです>
0:00:00 全体 アジェンダ
0:05:00 全体 PCとのつなぎ方
0:20:00 全体 ショーケース(4グループの結果をデモる)
<ここから4つのグループに分かれます、以下Gr1の想定>
原さん(ChunChunをつくろう)
0:30:00 個別 WiiFlash動作確認
1:20:00 個別 コード5-18~22まで
※ちょうど本書のコピーをそのまま配ると、よい感じになりそうです。
1:30:00 全体 発表会
1:50:00 全体 まとめ

といった感じです。全体2時間以内に収めつつ、満足感も得つつ、というところが難しいです。

ネタメモとしては以下のようなメモが上がっています。
---
二人で格闘ゲーム
爆弾解体ゲーム
パンチ力測定(破壊したい)
ジョギング
ジャンプでゲーム(音が鳴って欲しい)
なわとび
シューティング
斬りたい
ブロック崩し
---

パンチ力、ジャンプ、ジョギング、縄跳び、は全部同じアルゴリズムで行けそうです。
これはGr3で受け止めるかどうするか、というところですが。


とりいそぎ、ここまでは確定ではありませんから、何かよいアイディアがあれば持ち寄りましょう。

dandelion

unread,
Oct 12, 2009, 9:14:32 AM10/12/09
to wiir...@googlegroups.com, shi...@mail.com
ボランティアとして参加させて頂く吉村です.
よろしくお願いします.

>http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnTMSWuzne_adGlYTmNmcTdvNjVvazByZlpndy1nRkE&hl=ja
については現在アクセスのリクエスト中ですので,
承認後に読ませて頂きます.

個人的には,Processingのコーディングは経験があるため,
>Gr3:白井さん 加速度センサーでミニゲームを作ろう(Processing)
に参加希望です.
#ActionScriptはサンプルをいじった程度であれば経験があります.
#C#はほとんどやったことがありません。。。

ネタについては思いつき次第連絡させて頂きます.
以上です.

2009年10月11日22:47 shirai@mailcom <shi...@mail.com>:
---------------------------------------------------------------
Yasuhiro YOSHIMURA

mail: dandel...@gmail.com
blog: http://www.atinfinity.info/blog/
twitter: http://twitter.com/dandelion1124
---------------------------------------------------------------

shi...@mail.com

unread,
Oct 12, 2009, 12:52:20 PM10/12/09
to dandelion, wiir...@googlegroups.com
しらいです
吉村さん、参加ありがとうございます。

http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnTMSWuzne_adGlYTmNmcTdvNjVvazByZlpndy1nRkE&hl=ja
> については現在アクセスのリクエスト中ですので,
> 承認後に読ませて頂きます.

設定してみました、いかがでしょうか?

> 個人的には,Processingのコーディングは経験があるため,
>> Gr3:白井さん 加速度センサーでミニゲームを作ろう(Processing)
> に参加希望です.
> #ActionScriptはサンプルをいじった程度であれば経験があります.
> #C#はほとんどやったことがありません。。。

なるほど。
実は明日から、ICU(国際基督教大)でProcessing+WiiRemoteの講義を
しなければならないんですよねえ…。
(今頃準備しているの?というところで申し訳ないのですが...)

Processing、最初の一歩で一番楽しくてわかりやすいのって
やっぱりデモをなめてみることでしょうかね?
コーディングは、clockを改造して時計を作ってみるのが
実践的でわかりやすい気がしました。
#DCEXPOのワークショップでは時間が足りないので
#ここからはじめるわけにはいきませんが…。

WiiFlash+Processingが確実に動く、という状態を作るのも
それはそれで結構大変かもしれない、というところで
明日は自分的に「実験」になりそうです。大学4年生相手ですけど。
#何か思いついたら午後までにメールいただければ試してみます。

> ネタについては思いつき次第連絡させて頂きます.

とりあえず「白井+吉村」でGr3を結成して、
初心者~中級者に「Processingでミニゲーム作成」という構成で
よいでしょうかね?>木村さん、小坂先生

Gr4は小坂先生次第、というところもありますね。
小坂先生は時間的に私と同じく「かなり厳しい」と見ております。
ハイエンドなパパ向けに、ガチなC#に取り組む、というグループも
ありかもしれませんけど。
内容的には4章・7章をさらえばいいわけですし。

木村さんはどう考えますか?
逆に小坂先生がリソース足りないようであれば、
Gr3とGr4は、ほぼ同じ内容を2グループに分ける形になるでしょう。
いま、エントリーしてくれている学生ボランティアの
平野さん(眼鏡女子)とWilliam君(英国×日本ハーフ青年)は、
Processingなら戦力になるとは思います。

P.S.
11月のワークショップ(@JAIST)も内容決定せねば!
12月のSIGGRAPH ASIAもあるし、毎月巡業状態ですね…。

dandelion

unread,
Oct 12, 2009, 6:37:00 PM10/12/09
to shi...@mail.com, wiir...@googlegroups.com
吉村です.
出社前なので取り急ぎ報告までに.

> http://spreadsheets.google.com/ccc?key=0AnTMSWuzne_adGlYTmNmcTdvNjVvazByZlpndy1nRkE&hl=ja
>> については現在アクセスのリクエスト中ですので,
>> 承認後に読ませて頂きます.
>
> 設定してみました、いかがでしょうか?

アクセスできることを確認しました.

> Processing、最初の一歩で一番楽しくてわかりやすいのって
> やっぱりデモをなめてみることでしょうかね?

デモをいろいろ触ってみて,興味のあるところを変えてみて
カスタマイズするのが良いのかなと.あと,Processingのリファレンスは
結構優秀なので,読める人はリファレンス調べてガリガリ書けるかも.

どちらにせよ,手始めは2Dあたりから入る方が無難かもしれません.
OpenGLがある程度わかっていれば3Dにいきなり入れるかもしれませんが.

ネタとして,対象年齢にもよると思いますが,テルミン的な音が鳴るものは
小さいお子さんには良いかもしれません.コーディングとしても難しくないので.
ただ,ハイエンドなパパには物足りないかもしれません(苦笑)

というわけで,午前中ちょっと時間がないため,
帰宅後に再度送れれば連絡させて頂きます.

以上です.


2009年10月13日1:52 shi...@mail.com <shi...@mail.com>:

---------------------------------------------------------------

takayuki kosaka

unread,
Oct 12, 2009, 8:10:09 PM10/12/09
to wiir...@googlegroups.com, dandelion
みなさまへ
 こんにちは、小坂です。

 ご連絡が遅くなって申し訳ありません
期間中は、いろいろ行ったり来たりとしなければならず、おそらく準備などの時間がとれません。

Gr4の木村さんやみなさんのサポート程度であればできると思います。

本当に希望者がいるのであれば、
ガチのC#もやれるのであればやりたいと思っています。(大変ですが・・・)
事前に、受講者のレベルや希望を取ることは可能でしょうか?>しらいさん

ここでグループや行う内容を決めておいて
実際、当日になったら、参加者がいないグループも存在する可能性もありますか?
参加登録した人に対してgoogleなどのアンケートである程度、集計を取った方が
いいかもしれません。


よろしくお願いします。

--
小坂 崇之(Kosaka Takayuki) 博士(工学)
金沢工業高等専門学校
グローバル情報工学科 講師
kos...@neptune.kanazawa-it.ac.jp
http://www.kosaka-lab.com/kosaka_laboratory/
〒921-8601
石川県金沢市久安2-270
TEL:076(248)9969〔ダイヤルイン〕
FAX:076(248)5548

shirai@mailcom

unread,
Oct 12, 2009, 8:33:23 PM10/12/09
to wiir...@googlegroups.com, dandelion
しらいです

> ご連絡が遅くなって申し訳ありません
> 期間中は、いろいろ行ったり来たりとしなければならず、おそらく準備などの時間がとれません。
> Gr4の木村さんやみなさんのサポート程度であればできると思います。

了解です。実際そうですよね。
ではGr4は木村さん中心で準備して、
小坂先生は下の「Back to the Mouth」に注力、
冒頭の作品例紹介や、WiiTankなどちょっとした実演でご協力お願いします。

> 本当に希望者がいるのであれば、
> ガチのC#もやれるのであればやりたいと思っています。(大変ですが・・・)
> 事前に、受講者のレベルや希望を取ることは可能でしょうか?>しらいさん

たぶん難しいとおもいます。
一方的な連絡、たとえば「WiiRemote持ってきてください」とかなら可能かもしれませんが・・・。

> ここでグループや行う内容を決めておいて
> 実際、当日になったら、参加者がいないグループも存在する可能性もありますか?
> 参加登録した人に対してgoogleなどのアンケートである程度、集計を取った方が
> いいかもしれません。

そういえば、我々のSIGGRAPHでの発表のために、
事後アンケートはとったほうがいいかもしれませんね!

Hidetaka KIMURA

unread,
Oct 12, 2009, 8:56:20 PM10/12/09
to wiir...@googlegroups.com, dandelion
こんにちは、木村です。

> ではGr4は木村さん中心で準備して、
> 小坂先生は下の「Back to the Mouth」に注力、

こちら、問題ありません。

今のところ Gr4 では、Processing での簡単なゲームを検討中です。
受講者が初心者であることを想定して、
パラメータを変えたり、画像を差し替えたりといったところを
簡単にカスタマイズしてもらう形で考えています。

全体としては、Gr3 と似たような流れになりそうです。

もし受講者がある程度プログラムを書けそうなら、
こちらが用意したプログラムを見せただけで
あとは自由にやってくれるだろうと思います。

それでは、よろしくお願いします。


2009/10/13 shirai@mailcom <shi...@mail.com>:
-------
木村秀敬 - hide....@gmail.com

takayuki kosaka

unread,
Oct 12, 2009, 9:09:00 PM10/12/09
to wiir...@googlegroups.com, dandelion
小坂です。


> 小坂先生は下の「Back to the Mouth」に注力、
> 冒頭の作品例紹介や、WiiTankなどちょっとした実演でご協力お願いします。

 すみません。それでお願いしたいと思います。

>> 事前に、受講者のレベルや希望を取ることは可能でしょうか?>しらいさん
> たぶん難しいとおもいます。
> 一方的な連絡、たとえば「WiiRemote持ってきてください」とかなら可能かもしれませんが・・・。

 もしかしたら、Gr4の参加人数が0人ってこともあり得るってことですね。
 蓋をあけてみないとわからないんですね・・・。
 参加希望人数を見て臨機応変に対応しましょう。


 Wiiリモコンを家から持ってきたけど、
 「電池がなくなった」など
 電池などの予備も用意する必要がありますね。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages