5/14放送はどうしましょう?

4 views
Skip to first unread message

しょう

unread,
May 6, 2011, 11:22:49 PM5/6/11
to week...@googlegroups.com
WB楠木です。

本日も放送お疲れ様でした。遠隔参加でしたが何の支障もなく参加できました、みかげさんの技術力に感謝です!
とうぜん会場にいませんでしたので、今週の写真はありません。USTキャプチャなどでブログできるのかな?

で、来週5/14の会場などはまだ決まっていませんね。よろしくお願いいたします。
先週に引き続き携帯関係のお話でいいのでしょうか?ゲスト次第ではさらに踏み込んだ話が聞けそうですね!

来週もよろしくお願いいたします。

Yoshi

unread,
May 7, 2011, 3:45:55 AM5/7/11
to week...@googlegroups.com
お疲れ様でした。荷物のパッキング&移動で参加で来ませんでした。来週は携帯対応のGusagiさん百合子さんをゲストに迎え携帯強化スペシャルをお送りしましょう。

会場はブルームーンでokです

酒井

----
有限会社ブルームーン
in...@bluemooninc.jp
酒井)090-9377-8042
代表)03-5743-3580

Naoko McCracken

unread,
May 10, 2011, 5:26:20 AM5/10/11
to week...@googlegroups.com
百合子さんからお返事来ました!

> 今週末は多分大丈夫です。詳細決まったら教えて下さい。

とのことですので、10時~10時半の間に来てくださいということでよいでしょうか?

2011/5/7 Yoshi <yoshi...@gmail.com>:

今井良

unread,
May 10, 2011, 6:29:24 AM5/10/11
to week...@googlegroups.com
今井です、家庭の事情でドタバタしています
しばらく参加を控えたいと思います
申し訳ありません

2011年5月7日16:45 Yoshi <yoshi...@gmail.com>:

--
Sincerely_Yours_____________________

今井 良
http://ryo.apejp.com
aperi...@gmail.com
_____________________Sincerely_Yours

yoshi sakai

unread,
May 10, 2011, 2:51:59 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
おお!gusagiさんも来ます!今週は日本最強の携帯CMS談義になりそう!
WordPress, XOOPS Cube の携帯対応作者がWeeklyCMSに集結!

酒井


--
有限会社ブルームーン & XOOPS Cube インフォーメーション事務局
140-0014 東京都品川区大井2-3-20-503
Phone 03-5743-3580
Fax 03-6303-7555
Bluemoon inc. http://www.bluemooninc.jp
XOOPS Cube Info事務局 http://www.xoopscube.info
2-3-20 Ooi, #503 Shinagawa
Tokyo JAPAN 140-0014

Hoshino Kunitoshi

unread,
May 10, 2011, 3:34:01 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
酒井さん、皆さん


こんにちは。星野です。

おー!それは凄いですね!

5月14日(土)、参加したいですけど、
その日は、ベルメゾンネットという女性向けのショッピングサイトを運営している株式会社千趣会というところで勉強会がありまして、その主催者なので、時間が重なり、参加できそうにありません(泣)。
http://www.program-study.com/entry17.html

あとで、Ustなどで、拝見させていただきます!

また来週以降に、よろしくお願い致します!


星野

2011年5月11日3:51 yoshi sakai <yoshi...@gmail.com>:

yoshi sakai

unread,
May 10, 2011, 3:41:48 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
星野さん

おー!そっちの勉強会もいいですね!6月上旬に星野さんの所でこの内容を放送
するというのはどうでしょう!私も是非拝聴したいです。
聴きたい人いっぱいいると思います。

酒井

Hoshino Kunitoshi

unread,
May 10, 2011, 3:55:16 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
酒井さん


どもです!

プログラミング実習室(http://www.program-study.com/)は、毎月第2土曜日の13時から、月1回のペースで定期開催しているので、その日はどうしてもWeeklyCMSと重なってしまいますね(汗)。

Ustは良いと思うのですが、
毎回会場を転々として、その都度どこかの会社の会議室などを好意で借りて開催している流浪の勉強会ということと、
WeeklyCMSが午前中に対してプログラミング実習室は午後なので、時間帯も違いますね(汗)。
あと、どちらかというと、自分でサイトを運営してその広告収入で生活している人達が集まる勉強会の傾向があるので、CMSの話をする会でも無いということもあります。

プログラミング実習室の中では難しいかもしれないですが、プログラミング実習室を離れた所で、僕が勝手に話すのは問題無いと思いますので、Ust環境があれば、どこかでお話する機会があると良いですね!

今後ともよろしくお願い致します!


星野

2011年5月11日4:41 yoshi sakai <yoshi...@gmail.com>:

yoshi sakai

unread,
May 10, 2011, 4:11:10 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
(11/05/11 4:55), Hoshino Kunitoshi wrote:
> 僕が勝手に話すのは問題無いと思いますので、Ust環境があれば、どこかでお話する機会があると良いですね!
これで、是非!「星野さんによるWordPressを活用したリンクシェア「クロス
オーバーサーチ(API)」と「マーチャンダイ ザー(CSV)」を活用したサイト
制作事例のお話」を WeeklyCMS @ 西日暮里をお願いします。以下、TVプログラ
ムの主旨です。(パクってますが・・・^^;)

プログラミングの技術が高い方でもサイトを運営して収益を上げる方法をご存知
無い方もいると思います。今回の WeeklyCMS は、プログラミングの技術はある
けど、 どのようにプログラミングとインターネット広告と連動させて自分の運
営するサイトの収益化を図るのか分からない方にオススメの放送です。

あ~これサタラボに参加下さったフィッシングラボさんも
http://www.fishing-labo.net/ ゲストで呼びたいな~。だれか声かけておいて
下さい! > XOOPSチーム

酒井

K.Mikage

unread,
May 10, 2011, 5:04:06 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
お返事遅くなりました!
皆さん乙でした…しょうさん、naoさんありがとうございます!!!><;

フィードバックになりますが…。

配信は、今回FlashMediaLiveEncoderを使用しました。
映像H.264 650kbps、音声44.1Kbps Stereo AAC 96Kbpsくらいです。
※H264、AACはiPhone対応で必須です。

また、FMEではビットレート違い3ストリームまで配信可能なようですが、Ustでは使えないです。
(使えたら楽なんでしょうね…)

映像・音声ともにMBA11で対応しました。
CamTwist+Logicool C300(※マニュアルフォーカス)です。

番組中に使用したテロップ画像です。
http://nikujaga.info/tmp/WeeklyCMS.jpg
http://nikujaga.info/tmp/WeeklyCMS.psd
http://nikujaga.info/tmp/272892ec.jpg (しょうさんホイホイw)

>酒井さん
FMEで配信する際ですが、
・UstからFME用定義ファイルをダウンロード
・FMEで定義ファイルを読み込み、先に配信開始。(この時点では配信されていない)
・UstreamのFlash版配信ページを開き、FMEを認識(ソースが表示されない)した事を確認し、録画・配信。
・・・と、なります。

---

音声ですが、少し複雑なルーティングをしています。(添付参照)
SoundFlower 2ch, 16ch両方使い、かつ物理ミキサーとは別にLadioCastでSkype音声とミキサーからの入力をミックスしています。
物理ミキサーの特性ですが、USBオーディオコーデックはループバックしない仕様になっているので、今回の構成では上手く使えています。
LadioCast側でインプット毎の音量調整はできますが、通話相手個別の調整は出来ずSkypeでの自動調整になります。。。

尚、BGMはMBAのイヤホン出力からミキサに入れました。
音ネタ仕込むと楽しいですよね!
プレイリストシャッフル再生いえあ!
※シュミです…

反省)
・緊張して朝早く起きてしまいヒマだったので、1時間前からBGM放送してた。
・話す内容をあまり決めてなかった。(一度テキストに起こしておくといいですよね。)
・緊張して何を話したか覚えてない。
・ぶっちゃけ勉強不足・・・OTL

Concreteさん、ホントごめんなさい!><;

そんな感じですー。

--
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
K.Mikage @ にくじゃが

kmi...@nikujaga.info
http://kmikage.nikujaga.info/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
チラ裏)千趣会さん、以前単発案件で仕事させて頂きました。(ぉ

2011年5月7日12:22 しょう <shoku...@gmail.com>:

音声ルーティング図.jpg

Toshihiro Takehara [Gmail]

unread,
May 10, 2011, 6:25:34 PM5/10/11
to week...@googlegroups.com
酒井さん

> あ~これサタラボに参加下さったフィッシングラボさんも

了解です。
お声掛けしてみます!

竹原


2011年5月11日5:11 yoshi sakai <yoshi...@gmail.com>:



--
===== Toshiihro Takehara =====
Twitter ID: @nouphet
Skype ID: nouphet
Facebook ID:
========================


Odyssey

unread,
May 11, 2011, 1:59:40 AM5/11/11
to week...@googlegroups.com, week...@googlegroups.com
はじめましてな方もそうでない方もこんにちは。
WordBench からきました、Odyssey こと服部と申します。

ショウさんから紹介されて、グループに参加してみました。
14日はケータイ対応ということで、ぜひ参加させていただきたいと思っています。
よろしくお願い致します。

Odyssey

K.Mikage

unread,
May 12, 2011, 10:13:59 AM5/12/11
to week...@googlegroups.com, OHTSUKA Soushi
えっと、追加で一人。。。
MODxのガラケー対応プラグイン「MobileConverter」の作者、
soushiさん(MODx 草食系イケメン部代表)も参加でお願いします。

$MODx++; //(笑

>そうしさん
WeeklyCMS MLにaddしておきます。

2011年5月11日14:59 Odyssey <odyss...@gmail.com>:

--

K.Mikage

unread,
May 13, 2011, 4:31:54 PM5/13/11
to week...@googlegroups.com, OHTSUKA Soushi
kmikage@MODX徹夜部です。

えっと、今から提案で申し訳ありません。

皆さんの家にある、携帯電話という携帯電話(2G、3G、GSM、CDMA、PHS etc...)を全部もってきませんか???

そしてガジェット積みをして楽しみましょう!!!(笑
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
// 自慢もアリです!

うちからは10台持って行く予定です。(生きてるのは7回線)

みられた方は、お手元の携帯電話をご持参下さい。(ニヤリ

kmikage

2011年5月12日23:13 K.Mikage <kmi...@nikujaga.info>:

yoshi sakai

unread,
May 15, 2011, 3:35:33 PM5/15/11
to week...@googlegroups.com
皆さん、お疲れさまでした。

来週は東京放送局は一回お休みで、名古屋放送局よりKatzさんを中心にConcrete5とカレーの話です。w

5/28は崎村さん(Garmany Now)、大和田さん講演OKでOpenIDを中心にお送りします。

御影さん>資料有り難うございます。ちょうどデスマ最中でレスできませんでした。私からレスが無い時は大体デスマ中です。
音声のルーティングはバッチリでした。
今回の設定に近いもの(図解だと)
http://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20100418/p1

酒井


--

K.Mikage

unread,
May 16, 2011, 9:56:21 AM5/16/11
to week...@googlegroups.com
\お疲れさまですの!/ kmikageですの。

> 今回の設定に近いもの(図解だと)
> http://d.hatena.ne.jp/snakefinger/20100418/p1
音声がMP3なので、iPhone対応しない設定みたいです…。

下記サイトの設定で成功しているので、テストしてみてください。
http://video-seisaku.jp/column/USTREAM_1.html

>レネーさん
Bフレッツを使用している場合でも、配信が途切れる場合があります。。。
FlashMediaEncoderを使って配信すると、安定するようです。

kmikage

2011年5月16日4:35 yoshi sakai <yoshi...@gmail.com>:

--

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages