遅ればせながら動作させてみました!
手元にあった、nanoKey達は動きました。(ポケミクは電源が足りない(バッテリで供給してるのに、、、orz)という警告が出てつかえませんでした。。。)
いい感じですね!!
これを試している過程で1点気がついたのですが、Useragentに文字列を追加することって可能ですかね?
現状はこんか感じ▼でした。(動作にはiPadを使いました)
// Web MIDI ブラウザ
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 8_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4
(KHTML, like Gecko) Mobile/12B440
// Safari
Mozilla/5.0 (iPad; CPU OS 8_1_2 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4
(KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12B440 Safari/600.1.4
もし、文字列の追加が可能ならば、例えば ”WebMIDI" とか明示的な文字列を入れることで、Web
MIDIアプリサイトへのアクセスの集計がしやすくなり、その数値からiOSからもWeb
MIDIが重要視されていることが示せることができて「気持ち良くこのアプリを削除する日」をより早く迎えることができ、結果的にWeb
MIDIがW3Cで標準化される日も近くなるかも!?なんて妄想しています。
--
Ryoya KAWAI :
ryoya...@gmail.com