ABC2017A 出展について

51 views
Skip to first unread message

D.F.Mac. TA

unread,
Jun 20, 2017, 4:55:12 AM6/20/17
to Web Music Developers JP
tadfmac です。
先日5/28にABC2017Sが開催されBazaarに個人出展させて頂いたのですが、10月に開催予定のABC2017Aの募集が既に始まっています。

https://japan-android-group.connpass.com/event/60022/

次もBazaarの募集があると思いますので、Web Music Developers JP有志で何か出展できないか?と思いました。

また日が近くなりましたら相談させてください!

Ryoya KAWAI

unread,
Jun 20, 2017, 2:41:11 PM6/20/17
to D.F.Mac. TA, Web Music Developers JP
河合です。

いいですね!!
Webのみではなくて、音系なんでも的なのができるとおもしろそうですね。
Androidのアプリもあったらよさそう。

ぜひやりましょう :-)


--
 Ryoya KAWAI : ryoya...@gmail.com


--
このメールは Google グループのグループ「Web Music Developers JP」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには web-music-developers-jp+unsub...@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

Kazuyuki Eguchi

unread,
Jun 20, 2017, 9:09:29 PM6/20/17
to Web Music Developers JP
江口です。

いいですね。
私も参加したいです!
今週末に開催されるルネサスナイト11で、音デバイス関係の発表を行う予定なので、それを展示できるかもしれません(笑)

以上、よろしくお願い致します。
--
Kazuyuki Eguchi

D.F.Mac. TA

unread,
Jun 21, 2017, 6:06:06 AM6/21/17
to Web Music Developers JP
かわいさん、えぐちさん

わーい!
ありがとうございます!

> みなさま

まだ時間たっぷりありますので、引き続きよろしくお願いしますー

Takashi Toyoshima

unread,
Jun 21, 2017, 6:40:30 AM6/21/17
to D.F.Mac. TA, Web Music Developers JP
おぉ、外のイベントにこのグループで参加するのは面白そうですね!
川崎市民ですし、イベントの趣旨に合いそうな物が手元にあれば参加を考えたいです。
イベント的にはAndroidが関係してればOKな感じですか?


--
このメールは Google グループのグループ「Web Music Developers JP」の登録者に送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには web-music-developers-jp+unsub...@googlegroups.com にメールを送信してください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。



--
豊島 隆志 (Takashi Toyoshima)

D.F.Mac. TA

unread,
Jun 21, 2017, 8:14:30 AM6/21/17
to Web Music Developers JP
とよしまさん

tadfmacです。

おおー!ありがとうございます!

Androidが関係してると喜ばれると思います!
(abc2017sの私の展示はカスリもしてなかったですが温かく仲間に入れてもらえましたw)

D.F.Mac. @TripArts Music

D.F.Mac. TA

unread,
Sep 4, 2017, 9:53:59 PM9/4/17
to Web Music Developers JP
フォームから申込みました!

タイトル:Web Music Developers JP作品紹介
展示内容:(と言いつつコミュニティ紹介を書きました)
Web Music Developers JPは、ブラウザ上で音楽制作する環境を開発する人向けのコミュニティです。Web Audio API、Web MIDI API、WebRTCなどHTML5の機能だけでなく、MIDIやシンセサイザー、電子回路の知識などの専門知識を持った人が集まり、情報交換をし、時にはオフラインで集まってハッカソンやイベントを開催しています。
ウェブディベロッパーの方だけでなく、楽器製作者の方の参加も歓迎します。
(MS EdgeへWeb MIDI APIの実装をお願いしよう!→ https://t.co/Wdqpj2YAqx) 

D.F.Mac. TA

unread,
Sep 23, 2017, 7:12:25 PM9/23/17
to Web Music Developers JP

下記の通り選考通知来ましたー!
搬入方法等記載されていますので、
出展ご協力頂ける方はご確認よろしくお願いします。

--->
いつも大変お世話になっております。
ABC 2017 Autumn バザール担当の鈴木です。

この度はAndroid Bazaar and Conference 2017 Autumn in KAWASAKIへの
バザール出展へご応募いただきまして誠にありがとうございました。

選考の結果、貴社・貴団体の出展を採択することと決定いたしましたのでご連絡申し上げます。
つきましては、出展へのご準備を進めていただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
なお詳しい出展場所につきましては、別途ご連絡いたします。

<当日スケジュール>
08:45 スタッフによる会場設営開始
09:00 出展者設営開始、前日搬入荷物受け取り開始
10:00 開場
16:45 バザール終了
16:55 撤収開始
18:00 閉場、着払い搬出荷物受付終了

<懇親会(参加者のみ)>
※ 懇親会の場所はバザール会場と同じです。
18:20 開場、受付開始
19:00 開演
21:00 終了


<ブースについて>
1.各ブースに割り当てられる什器の 上限については、以下のようにいたします。
 ゴールド会員・シルバー会員:机× 2 、椅子× 4 、パーティション
 その他(一般・コミュニティ etc..):机× 1 、椅子× 2

机のサイズは 180cm×45cm、パーティションの高さは210cmを予定しています。
電源を多く使用する場合は念のため2~3m程の延長コード等をご用意する事をおすすめ致します。

<注意事項とお願い事項>
1.物販について
今回のバザールは物販が可能です。
なお、金銭のトラブルや盗難等はABC実行委員会、日本Androidの会では一切責任を持ちません。

2.荷物の受取・出荷について
●前日搬入について
事前に宅急便で機材等を送られる方は「10月13日(金)、午後必着」でお送りください。


・送付先住所
  〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66−20 川崎市産業振興会館 内
   日本Androidの会 鈴木 直康 あて
   電話:044-548-4111
   時間指定:午後

●当日の搬入時間について
当日スケジュールにありますように、9:00からとなります。

●撤収時の荷物搬出方法について
バザール後、宅配業者が集荷いたします。
お支払いは【着払い】のみとさせて頂きます。
荷受け場所は「1階搬入口前」になります。
発送伝票をお渡し致しますので、ご記入ください。
荷物受付は18:00までです。それ以降は出展者様にてご対応いただくこととなりますので
ご了承ください。
尚、梱包材などのご用意はございません、各位ご用意頂きますようお願いします。

3.駐車場について
会場には駐車場はございません。付近のパーキングなどをご利用ください。

4.荷物置場について
出展者様同士の共有スペースとなるため、お荷物は各自ブースでの管理をお願いします。

5.更衣室について
ご用意しておりません。

6.バザール会場の無線LANについて
ご用意しておりません。
また、バザール会場は屋内ですが、ご利用のキャリア・場所によっては電波の入りにくいところがございます。


以上、何かご不明な点やご相談がありましたら、
ABC 2017 Autumn実行委員会までご連絡いただけますよう、お願い申し上げます。

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages