~この夏、国境を越えて科学を繋ぐ~ STeLA Leadership Forum 2012 参加者募集&説明会開催のお知らせ

5 views
Skip to first unread message

Hong Chen

unread,
Apr 13, 2012, 4:11:48 AM4/13/12
to wase...@googlegroups.com
> -----------------------------------------------------------------------------------------
>
> ~この夏、国境を越えて科学を繋ぐ~
>
> STeLA Leadership Forum 2012 参加者募集&説明会開催のお知らせ
>
> 会期: 2012年8月11日(土)‐18日(土)
>
> 開催地: 国立オリンピック記念青少年総合センター
>
> 主催: 特定非営利活動法人 STeLA
>
> (http://web.mit.edu/stela-mit/next/2012/applicationform-jp.html)
>
> 共催: STeLA USA, STeLA China, STeLA EU
>
> -----------------------------------------------------------------------------------------
>
>
>
> ◆ STeLA Leadership Forum 2012 ◆
>
> 「次世代の国際科学技術リーダーシップ育成」をテーマにしたフォーラムです。
>
> 会期: 2012年8月11日(土)‐18日(土)
>
> 応募資格: 日本・米国・中国・ヨーロッパで学ぶ大学生・大学院生・研究生 (留学生も可)
>
> 応募締切日: 2012年4月30日(金) 22:00 (JST)
>
> 応募ページ: http://web.mit.edu/stela-mit/next/2012/applicationform-jp.html
>
> 基調講演者: JAXA 川口 淳一郎博士 (「はやぶさ」プロジェクトマネージャー)
>
>
>
> その他、詳細につきましてはSTeLAのウェブサイト http://web.mit.edu/stela-mit/jp/index.htmlをご覧下さい。
>
>
>
> 本フォーラムでは、
>
> 参加者のリーダーシップ育成を目的とし、 MIT Leadership Center (http://sloanleadership.mit.edu/)
> の 協力を得て開発した 講義・ロールプレイ・議論等のリーダーシップ教育
> 科学技術が関わる国際的な問題「Natural Disasters」 をテーマとした講演・見学・議論
> 各国からの参加者混成チームで、3日かけて一つの課題に取り組み、議論を繰り返しながら国際問題に対する解決策を提示するグループプロジェクト
>
> 等のコンテンツを予定しています。
>
>
>
> 参加者は1週間のフォーラム中、生活を共にし、リーダーシップ・自身の将来像・科学技術と社会のつながりなどについて議論を深めます。その中で得られる個々の成長はもちろん、異国間、異文化間の相互理解やフォーラムを通じて醸成される一体感により、参加者は将来に繋がる国際的なネットワークを構築します。
>
>
>
> ◆ 参加者募集説明会 ◆
>
> 今回のフォーラム開催に先立ちまして、4月に以下の日程で参加者募集説明会を東京大、東京工業大、京都大、慶應義塾大、早稲田大などの関東・関西主要大学を中心に行います。
>
>
>
> 東京大学本郷キャンパス 4/10 (火), 4/24 (火) 18:30- @工学部2号館92C1会議室
>
> 東京工業大学大岡山キャンパス 4/17 (火), 4/26 (木)
>
> 慶應義塾大学 4/18 (水)
>
> 早稲田大学 4/23 (月)
>
> 京都大学吉田キャンパス本部構内 4/19 (木) 17:00‐ @国際交流センターKUINEP講義室
>
>
>
> 説明会ではフォーラムの概要、応募時の注意事項等に関して説明致します。 (説明会への出席の有無が選考に影響する事はありません)
> 開催場所・時間等の詳細に関してはSTeLAのウェブサイトをご覧下さい。
>
>
>
> 皆様の御応募を心よりお待ちしております!
>
>
>
> ◆ STeLAとは ◆
>
> STeLA (Science and Technology Leadership Association) は、
>
> 米国の大学 (MIT, Harvard, Stanford, UC Berkeley, UCSF…) : STeLA USA
>
> 中国の大学 (北京大, 清華大...) : STeLA China
>
> 日本の大学 (東京大, 東京工業大, 京都大, 慶應大, 東北大…) : STeLA Japan
>
> ヨーロッパの大学 (デルフト工科大 (オランダ), Ecole Centrale (フランス)…) : STeLA EU
>
> らの学生および卒業生によって運営されている、科学技術分野における国際的なリーダーシップ教育及びネットワーク構築を目的とした国際的な組織です。
>
>
>
> ※ STeLA-Japanは東大・東京工業大・京都大・慶應大・早稲田大などの理工系大学院生を中心とした組織です。
>
>
>
> お問い合わせ:STeLA Japan stela.japan...@gmail.com
>


--
陳 泓 (Hong Chen)
+81-901-777-0420 (Japan)

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages