徳丸様
ご返信ありがとうございます。
確認しましたところ、アクセスはhttpになっておりました。
owaspzapの設定も、記事と相違ありませんでした。
アクセスのレスポンスヘッダの画像を添付いたします。
【要求ヘッダ】
GET /33/33-002a.php HTTP/1.1
Host:
api.example.netUser-Agent: Mozilla/5.0 (X11; Ubuntu; Linux x86_64; rv:96.0) Gecko/20100101 Firefox/96.0
Accept: */*
Accept-Language: ja,en-US;q=0.7,en;q=0.3
Accept-Encoding: gzip, deflate
Origin:
http://example.jpConnection: keep-alive
Referer:
http://example.jp/
【応答ヘッダ】
HTTP/1.1 502 Bad Gateway
Content-Type: text/plain; charset=UTF-8
Content-Length: 1669
何か原因がわかりましたら、ご教授いただけますと幸いです。
以上、よろしくお願いいたします。
2022年1月17日月曜日 22:08:18 UTC+9 徳丸浩: