徳丸様
こんばんわ。
「同様の原因が起こり」について説明不足でした。すいません。
手順と現象は以下の通りです。
>youtubeの19分30秒頃の操作ですが、以下のブラウザ起動をしたところ、以下のキャプチャの順番で表示されうまく>いきませんでした。
>結果Firefoxが一瞬開くようになりましたが、同じメッセージが出てうまくいきませんでした。
●手順:URL to exploreに”
http://example.jp”を入れてブラウザ起動を押す
●現象:Firefoxが一瞬開いて消えて、OWSP ZAP上に”The provided browser was not found”メッセージが出てきてうまく動作しない。Firefoxが一瞬開いたときの画面をスクショしたのが前回張り付けた画像となります。
動画通りにOWASP ZAPのURLへアクセスすると、現状2.15.0と2.14.0の2つバージョンしかダウンロードできないようになっております。
つきましては、OWASP ZAPの2.15.0または2.14.0に対応する方法を検討していただけないでしょうか?
なおjavaを17.0.11をインストールしてみましたが、私の場合、現象は同じでした。
以上
2024年6月3日月曜日 22:45:59 UTC+9 徳丸浩: