徳丸さん
はじめまして。
現在、本書を改めてよみ直しているものです。
前回の投稿から時間が経っておりますが、
2日くらい悩んで、わからなかったことがあったので、
質問させていただけますでしょうか。
P38の「hiddenパラメータのメリット」とういう項目にて、
「hiddenは、利用者自身からは、書き換えできるものの、情報漏洩や第三者からの
書き換えに対しては堅牢」という記載があります。
これについて、情報漏洩に関しては、
クッキーやセッション変数に比べてhiddenパラメータは、
ブラウザに保存されたりしないので、漏洩のリスクが少ない
(中間者攻撃などで漏れるのとは別に)
であると思っていますが、
第三者からの書き換えに対して堅牢とは、どういったことが想定されますでしょうか。
いろいろ考えてみたのですが、わかりませんでした。
もしお時間あれば、教えて頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。