動的な柱の作り方について

244 views
Skip to first unread message

落合香織

unread,
Jul 11, 2016, 6:53:31 AM7/11/16
to vivlios...@googlegroups.com
はじめまして。
落合と申します。

vivliostyle.jsを試しに使ってみようと思ったのですが、
分からないことがあったので質問させて下さい。

ページ毎に動的に変わる柱(またはヘッダー・フッター)を出力したいのですが、
これは、現状のCSS、またはvivliostyleで出力可能でしょうか?

下記サンプルページの「CSSシークレット」では出来ている様に見えるのですが
やり方がよく分かりませんでした。

下記のstring機能を使って出来ないかと思ったのですが、
上手く出来ませんでした。
(Vivliostyle Chrome Extensionを使って試しています。)

HTML:
<h1>ここは見出しです</h1>

CSS:
@top-left{
    content: "first: " string(title, start);
    font-size: 16pt;
}

h1 { string-set: title contents; }


CSS自身、あまり詳しくなく無知な質問で申し訳ないです。
教えて頂けますと助かります。

よろしくお願い致します。


-----------------------------

凸版印刷株式会社
情報コミュニケーション事業本部
情報系製造事業部 技術本部
ITインフラ部 アプリケーション開発T
落合 香織 (オチアイ カオリ)
〒174-8558 東京都板橋区志村1-11-1
TEL: 03-3968-5481  FAX: 03-3969-0607

-----------------------------

Shinyu Murakami

unread,
Jul 12, 2016, 1:27:31 AM7/12/16
to vivlios...@googlegroups.com
落合さま、みなさま

ビブリオスタイル村上です。

vivliostyle.jsを試していただきありがとうございます。

> ページ毎に動的に変わる柱(またはヘッダー・フッター)を出力したいのですが、
> これは、現状のCSS、またはvivliostyleで出力可能でしょうか?
...
> 下記のstring機能を使って出来ないかと思ったのですが、
> 上手く出来ませんでした。

現在のところ、vivliostyleでstring機能が未実装です。

そのため、動的な柱の作り方は、別の機能を使う必要があります。

前に「Vivliostyle でのヘッダとフッタ」というスレッドへの投稿
https://groups.google.com/forum/#!msg/vivliostyle-ja/9e7JR9DnSak/X2s-K2yQCwAJ
で、少し説明している「Adaptive Layout」仕様 http://www.idpf.org/epub/pgt/ の「ページテンプレート」の機能を使います。


HTMLで、

<h1>ここは見出しです</h1>

というところを、次のように柱に表示するものを別の要素にします。

<h1>ここは見出しです</h1>
<div class="page-header">ここは見出しです</div>

CSSで次のようにすると、これが柱に表示されます:

.page-header {
display: none; /* 通常は表示しないよう */
}

@-epubx-page-template {
.page-header {
display: block;
text-align: center;
-epubx-flow-into: page-header;
-epubx-flow-options: static exclusive last;
}

@-epubx-page-master {
-epubx-utilization: 0.1;
@-epubx-partition content-area {
-epubx-flow-from: body;
}
@-epubx-partition header-area {
-epubx-flow-from: page-header;
width: 100%;
margin-bottom: 1em;
}
}
}


試してみてください。
(「CSSシークレット」では、この機能を使って動的な柱など実現してます。)


--
村上 真雄 / Shinyu Murakami
取締役会長 / Founder & CTO
株式会社ビブリオスタイル / Vivliostyle Inc.


落合香織 <kaori....@toppan.co.jp> wrote on 2016/07/11 19:53:05
> はじめまして。
> 落合と申します。
>
> vivliostyle.jsを試しに使ってみようと思ったのですが、
> 分からないことがあったので質問させて下さい。
>
> ページ毎に動的に変わる柱(またはヘッダー・フッター)を出力したいのですが、
> これは、現状のCSS、またはvivliostyleで出力可能でしょうか?
>
> 下記サンプルページの「CSSシークレット」では出来ている様に見えるのですが
> やり方がよく分かりませんでした。
> http://vivliostyle.com/ja/samples/
>
> 下記のstring機能を使って出来ないかと思ったのですが、
> 上手く出来ませんでした。
> (Vivliostyle Chrome Extensionを使って試しています。)
>
> *HTML:*
> <h1>ここは見出しです</h1>
>
> *CSS:*
> @top-left{
> content: "first: " string(title, start);
> font-size: 16pt;
> }
>
> h1 { string-set: title contents; }
>
>
> CSS自身、あまり詳しくなく無知な質問で申し訳ないです。
> 教えて頂けますと助かります。
>
> よろしくお願い致します。
>
>
> -----------------------------
>
> 凸版印刷株式会社
> 情報コミュニケーション事業本部
> 情報系製造事業部 技術本部
> ITインフラ部 アプリケーション開発T
> 落合 香織 (オチアイ カオリ)
> 〒174-8558 東京都板橋区志村1-11-1
> TEL: 03-3968-5481 FAX: 03-3969-0607
> kaori....@toppan.co.jp
>
> -----------------------------
>
> --
> このメールは Google グループのグループ「Vivliostyle Project JA」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには vivliostyle-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループに投稿するには、vivlios...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/CANboDRi%3D9nemWe6zXH35c-PEtFtTgF75ho8BFvqp4zmwXw%3DbgQ%40mail.gmail.com にアクセスしてください。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。


落合香織

unread,
Jul 13, 2016, 5:55:15 AM7/13/16
to vivlios...@googlegroups.com
村上様

落合です。

ご返信ありがとうございます。
動的な柱の出力、確認出来ました。

ただ、@pageで指定していたマージン等が崩れてしまいました。
また、page-margin boxesの機能を使って出力していた見出しも出力出来なくなりました。
W3Cで定義されている@pageの機能と、EPUBのページテンプレート機能は併用出来ないという認識で良いでしょうか?

今回初めて利用したので、分かっていない部分も多いかもしれませんが、
ページテンプレート機能だと、かなりCSSを作り込む印象なので
string機能等が実装されるのをお待ちしております。

また、ご連絡させて頂くことがあるかも知れませんが、
何卒よろしくお願い致します。


-----------------------------

凸版印刷株式会社
情報コミュニケーション事業本部
情報系製造事業部 技術本部
ITインフラ部 アプリケーション開発T
落合 香織 (オチアイ カオリ)
〒174-8558 東京都板橋区志村1-11-1
TEL: 03-3968-5481  FAX: 03-3969-0607

-----------------------------

2016年7月12日 14:27 Shinyu Murakami <mura...@vivliostyle.com>:
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/20160712142711.7BB0.3B6C55AB%40vivliostyle.com にアクセスしてください。
その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

Shinyu Murakami

unread,
Jul 14, 2016, 2:17:32 AM7/14/16
to vivlios...@googlegroups.com
落合さま、みなさま

ビブリオスタイル村上です。

> W3Cで定義されている@pageの機能と、EPUBのページテンプレート機能は併用出来ないという認識で良いでしょうか?

はい、残念ながら現在のところ、@page のmargin-box機能と、EPUB Adaptive Layout(EPUB拡張として提案されたもので、まだ標準仕様ではない)のページテンプレート機能は併用できません。
今後、string機能の実装などとともに、両方の機能を共存できるようにすることを考えています。
どうぞよろしくお願いいたします。

--
村上 真雄 / Shinyu Murakami
取締役会長 / Founder & CTO
株式会社ビブリオスタイル / Vivliostyle Inc.


落合香織 <kaori....@toppan.co.jp> wrote on 2016/07/13 18:54:48
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/CANboDRhfPXssiWzM6NfCi%2B3iHju3mUOd4f4o%3DP%3DpUec5_h7vXw%40mail.gmail.com にアクセスしてください。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。


Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages