用紙サイズ B 系列

64 views
Skip to first unread message

道広 勇司

unread,
Oct 26, 2015, 11:32:37 PM10/26/15
to Vivliostyle Project JA
道広です。

A, B 系列の用紙サイズとして,A3, A4, A5, B4, B5 が使えるよう
ですが,B5 を試してみたところ,JIS B5 でなく ISO B5 でした。

そのこと自体はよいのですが(世界で使うものだし),JIS B 系列
も使えないと日本では受け容れられにくいと思います。
※サイズ名を JIS_B5 にするのかどうか分かりませんが。

日本では ISO B 系列の存在自体があまり知られていないので,説
明書きなどへの記載も含め,JIS B5 のつもりで ISO B5 を指定し
てしまったという失敗を防ぐことも必要かと思います。


なお,Wikipedia 「紙の寸法」に載っている数値は間違っています。

KAWAKUBO Toru

unread,
Oct 27, 2015, 10:31:01 PM10/27/15
to vivlios...@googlegroups.com
ビブリオスタイル川久保です。

2015/10/27 12:32、道広 勇司 <mi...@moji.gr.jp> のメール:

A, B 系列の用紙サイズとして,A3, A4, A5, B4, B5 が使えるよう
ですが,B5 を試してみたところ,JIS B5 でなく ISO B5 でした。

そのこと自体はよいのですが(世界で使うものだし),JIS B 系列
も使えないと日本では受け容れられにくいと思います。
※サイズ名を JIS_B5 にするのかどうか分かりませんが。

日本では ISO B 系列の存在自体があまり知られていないので,説
明書きなどへの記載も含め,JIS B5 のつもりで ISO B5 を指定し
てしまったという失敗を防ぐことも必要かと思います。

ご意見ありがとうございます。
確かに、JIS B系列も使えるようにすべきという話をチーム内で以前していました。
(が、TODOリストから漏れていました…)
以下の項目を検討していきたいと思います。

- ドキュメントに注意事項として記載
- FormatterのコマンドラインオプションにJIS B系列のものを追加
  - 次項が実現しない間は、内部でmm表記のCSS指定に変換する
- W3C CSSWGで、CSS Paged Mediaモジュールのsizeプロパティの値にJIS B系列のものを追加することを提案、Vivliostyleで実装


-- 
Toru Kawakubo (川久保 亮)
Vivliostyle Inc.
http://vivliostyle.com

きえだゆうすけ

unread,
Oct 27, 2015, 11:07:51 PM10/27/15
to vivlios...@googlegroups.com
木枝です

JIS B系列の名称に関しては,
ghostscript の gs_statd.ps というファイルで
jisb0 から jisb6 まで,この名称で定義されていますので,
揃えておくと便利が良い場面があるかもしれません.


2015年10月28日 11:30 KAWAKUBO Toru <kwk...@vivliostyle.com>:

KAWAKUBO Toru

unread,
Oct 27, 2015, 11:10:23 PM10/27/15
to vivlios...@googlegroups.com
ビブリオスタイル川久保です。

2015/10/28 12:07、きえだゆうすけ <p.t...@gmail.com> のメール:

JIS B系列の名称に関しては,
ghostscript の gs_statd.ps というファイルで
jisb0 から jisb6 まで,この名称で定義されていますので,
揃えておくと便利が良い場面があるかもしれません.

ありがとうございます。参考にさせていただきます。

道広 勇司

unread,
Oct 30, 2015, 8:54:44 PM10/30/15
to vivlios...@googlegroups.com
道広です。
こちらもご参考に

http://www.antenna.co.jp/AHF/help/v62/ahf-ext.html#axf.size
ftp://ftp.pwg.org/pub/pwg/candidates/cs-pwgmsn10-20020226-5101.1.pdf

On 15/10/28 12:10, KAWAKUBO Toru wrote:
> ビブリオスタイル川久保です。
>
>> 2015/10/28 12:07、きえだゆうすけ <p.t...@gmail.com
>> <mailto:p.t...@gmail.com>> のメール:
>>
>> JIS B系列の名称に関しては,
>> ghostscript のgs_statd.ps <http://gs_statd.ps/>というファイルで
>> jisb0 から jisb6 まで,この名称で定義されていますので,
>> 揃えておくと便利が良い場面があるかもしれません.
>
> ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>
>
>
> --
> Toru Kawakubo (川久保 亮)
> Vivliostyle Inc.
> http://vivliostyle.com <http://vivliostyle.com/>
>
> --
> このメールは Google グループのグループ「Vivliostyle Project JA」に登録し
> ているユーザーに送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには
> vivliostyle-j...@googlegroups.com
> <mailto:vivliostyle-j...@googlegroups.com> にメールを送信して
> ください。
> このグループに投稿するには vivlios...@googlegroups.com
> <mailto:vivlios...@googlegroups.com> にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには
> https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/D5DCA497-6317-4217-AE9D-111BA2CEE5F3%40vivliostyle.com
> <https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/D5DCA497-6317-4217-AE9D-111BA2CEE5F3%40vivliostyle.com?utm_medium=email&utm_source=footer>
> にアクセスしてください。
> その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセ
> スしてください。


--
道広勇司 mi...@moji.gr.jp
http://moji.gr.jp/
http://moji.gr.jp/cafe/
http://moji.gr.jp/kotonoha/

Shinyu Murakami

unread,
Nov 2, 2015, 4:34:37 AM11/2/15
to vivlios...@googlegroups.com
道広さん、きえださん

B系列について指摘と参考情報ありがとうございます。

先週は札幌でのW3Cの総会に行っていました。
Florianから、W3CのML (www-style, public-i18n-cjk)でJIS-B4などを加える提案をして、議論が始まっています:

https://lists.w3.org/Archives/Public/public-i18n-cjk/2015OctDec/thread.html


--
Shinyu Murakami (村上 真雄)
CEO & Founder, Vivliostyle Inc.
http://vivliostyle.com
mura...@vivliostyle.com


道広 勇司 <mi...@moji.gr.jp> wrote on 2015/10/31 9:54:39
> このメールは Google グループのグループ「Vivliostyle Project JA」の登録者に送られています。
> このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには vivliostyle-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このグループに投稿するには、vivlios...@googlegroups.com にメールを送信してください。
> このディスカッションをウェブ上で閲覧するには、https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/5634114F.2040408%40moji.gr.jp にアクセスしてください。
> その他のオプションについては、https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。


Kawakubo Toru

unread,
Dec 1, 2015, 12:32:18 AM12/1/15
to vivlios...@googlegroups.com
皆さま

ビブリオスタイル川久保です。

ご連絡が遅くなってしまいましたが、最新のCSS Paged Mediaドラフト仕様に、JIS-B5とJIS-B4が追加されました。
https://drafts.csswg.org/css-page/#typedef-page-size

最新開発版の Vivliostyle.js および11/24リリースの Vivliostyle Formatter 0.1.4 で対応済みです。

@page {
size: JIS-B5;
}

の指定で、用紙サイズがJIS B5サイズになります。
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages