64bit OS でのみ動作するのでしょうか

73 views
Skip to first unread message

yuki...@nobukuni.com

unread,
Dec 16, 2015, 11:10:42 PM12/16/15
to Vivliostyle Project JA
お教えいただけると幸いです。

32bit版Windows 7 で試そうとしてみたところ,「このファイルのバージョンは,現在実行中のWindowsのバージョンとは互換性がありません。」というメッセージが表示されました。

32bit版には非対応ということは書かれていないように思うのですが,非対応なのでしょうか。

Satoshi KOJIMA

unread,
Dec 16, 2015, 11:15:35 PM12/16/15
to yuki...@nobukuni.com, Vivliostyle Project JA
こんにちは、Vivliostyle小嶋です。

申し訳ありませんが、最新版ではWindows 64bitのみ対応になってしまっています。32bit対応版もすぐに出す予定ですのでしばらくお待ちください。


--
Satoshi Kojima

--
このメールは Google グループのグループ「Vivliostyle Project JA」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには vivliostyle-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには vivlios...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/b0307dc2-4a4e-4d45-b626-c3db77882c08%40googlegroups.com にアクセスしてください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。

yuki...@nobukuni.com

unread,
Dec 17, 2015, 2:52:39 AM12/17/15
to Vivliostyle Project JA, yuki...@nobukuni.com
小嶋さん


早速にありがとうございます。楽しみにお待ち申し上げます。

このグループは Vivliostyle Formatter だけを話題にしているわけではないことをよく理解せずにいきなりその話を書いてしまい,失礼しました。趣旨をお酌み取りくださいましたこと,感謝いたします。


信国幸彦

yuki...@nobukuni.com

unread,
Jan 12, 2016, 4:59:06 AM1/12/16
to Vivliostyle Project JA, yuki...@nobukuni.com
Vivliostyle formatter につき,2015.12 BetaではWindows の 32bit版もリリースしてくださりありがとうございました。

すぐに使ってみようとしたのですがうまくゆかず,今日あらためて試しましたがやはり動きませんでした。

コマンドラインで入力するのもショートカットにオプションを記述するのも同じだと理解して,かつ,パスを通さなくても絶対パスを記述すればよいのだろう,と理解して,下記のようなプロパティのショートカットを作って実行してみています。

"C:\Program Files\Vivliostyle\vivliostyle-formatter.exe" E:\22_4check\minso5th.epub --output=E:\22_4check\minso5th.pdf

OSは,Windows 7 (32bit)です。ソースファイル minso5th.epub を Eドライブ(ネットワークドライブを割り当てています)の22_4checkフォルダに置き,同じフォルダにminso5th.pdfという名前で出力し てくれるようオプションを指定したつもりです。

しかし,64bit版のときのような「バージョン違い」メッセージは出なくなったものの,一瞬コマンドプロンプトが表示されるだけですぐ閉じ,PDFファイルもログファイルも生成されません。

どこか根本的に誤解しているのではないかと思います。

誤解している点をご教示いただけると幸いです。


Satoshi Kojima

unread,
Jan 12, 2016, 5:22:05 AM1/12/16
to Vivliostyle Project JA, yuki...@nobukuni.com
信国様

Vivliostyle小嶋です。Vivliostyle Formatterお試しと問題のご報告ありがとうございます。
ご指定の方法で問題ないはずで、Vivliostyle側の問題である可能性があります。

調査いたします。


2016年1月12日(火) 18:59 <yuki...@nobukuni.com>:
--
このメールは Google グループのグループ「Vivliostyle Project JA」に登録しているユーザーに送られています。
このグループから退会し、グループからのメールの配信を停止するには vivliostyle-j...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このグループに投稿するには vivlios...@googlegroups.com にメールを送信してください。
このディスカッションをウェブ上で閲覧するには https://groups.google.com/d/msgid/vivliostyle-ja/708733c3-87bd-490b-87fd-c06fa2125c26%40googlegroups.com にアクセスしてください。
その他のオプションについては https://groups.google.com/d/optout にアクセスしてください。
--
--
Satoshi Kojima
Vivliostyle Inc.

Satoshi Kojima

unread,
Jan 12, 2016, 9:22:55 AM1/12/16
to Vivliostyle Project JA, yuki...@nobukuni.com
信国様

Vivliostyle小嶋です。こちらでの再現を確認しました。現在配布中の最新ベータ版では、Windows 7の一部環境で正常に動作しておりませんでした。申し訳ありません。

次バージョンリリースまでの間、vivliostyle-formatter.exeではなく、同一フォルダにあるvivliostyle_formatter_core.exeをお試しください。こちらは問題なく動作するはずです。

ただしvivliostyle_formatter_core.exeをコマンドラインから実行すると、実行完了を待たずに制御が戻ってきてしまいます。それが気になる場合には、以下のように実行していただければ、実行完了まで待つようになります。

start /w vivliostyle_formatter_core.exe <parameter>

大変ご迷惑をおかけしました。よろしくお願いいたします。


2016年1月12日(火) 19:21 Satoshi Kojima <sk...@vivliostyle.com>:

yuki...@nobukuni.com

unread,
Jan 12, 2016, 8:41:13 PM1/12/16
to Vivliostyle Project JA, yuki...@nobukuni.com
小嶋様


早速のご対応ありがとうございます。

vivliostyle_formatter_core.exe を試し,無事,PDFを得ました。

実行完了を待たずに制御が戻ってくることは少しも気にならないので,これで十分です。

PDFの出来,見事です。

これでEPUBの校正(修正指示)はずいぶん楽になることと思います。素晴らしい!

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages