こんばんは。kazukichopです。
> どのくらい(経験・未経験含め)Subversionを使ってらっしゃるんでしょうか。
> あと、こういった話をしたいというようなキーワードとかあるんでしょうか。
私の使用経験は、導入検討から2年半です。
実運用に乗せてからは2年くらいだと思います。
私が話そうと思っている内容で押さえようと思っている点は以下です。
・Subversionが初めて&使える人が周りにいない環境でどうやって慣れていったか(環境構築や使い方、悩んだ事等)
・今までどういった使い方をしてきたか、また、現在の使い方について
・ある程度使える様になる為に知っておきたいポイント
> 個人的には昨日書いたように他の皆さんがどんな風に使ってるのかとか、キーワードとして「冗長化(フェイルオーバーの方がマッチするかも知れません
> が)」とか、「バックアップ・リストア」辺りの話を聞けたらなという思惑のがあるのですが。。。
他の方がどういった使い方をしているのかは私も興味があります。
私が使ってる環境やバックアップ等についてはご紹介できますので、発表に入れておきます!
> 私自身は1年近く前から会社のチーム内で使っており、その環境を知らないなりに作って、なんとかチーム内でまわせるようにしたという経験があり、そう
> いったところでなら少しは出せる情報もあるかなと思います。
私は以前の職場で、周りの人にSubversionを覚えてもらうことに凄く苦労したので、周囲への展開はどうやって行ったかお聞きしたいです。
もしよろしければスピーカーとしてお話して頂けませんか?
よろしくお願いします。