Unityにおいて複数シーンを使う場合、いくつかやり方があるのですが、
「LoadSceneMode.Single」を使うと、前のシーンの内容は基本的に全て削除されて、次のシーンの内容が新しくロードされます。
シーンAとシーンB両方に宴のオブジェクト(AdvEngineなど)があった場合、シーンAで設定したものは、シーンBに基本的には影響しません。
(例外として、セーブファイルを使ってデータが共有されるということはありえます)
宴を複数シーンで使う場合は、
LoadSceneModeAdditiveを使って、AdvEngineのあるシーンをマネージャーシーンとして常に残しておく方がよいです。
複数シーンを使ったプロジェクトの設計方法は、Unity公式ドキュメントやほとんどのチュートリアル的な本などで省かれてしまっているかと思います。
宴とは関係ない部分でUnityの使い方そのものとして難しい部類で、プロジェクトごとにやり方が違うため、
サポートが非常に難しく、適切な返答が難しくなってしまうかと思います。
参考:複数シーンを使った場合のトラブルについて
2025年10月7日火曜日 18:18:46 UTC+9 マッドネスラボ: