会話シーンとして『宴』を使用する際のバックログについて

18 views
Skip to first unread message

トラキ

unread,
Aug 23, 2025, 4:15:34 PMAug 23
to 宴ユーザーグループ
宴のバージョン:宴4.2.1 
UnityのバージョンとOS:Unity 6000.0.44f1 Windows10

会話シーンとして『宴』を使用する際、バックログに内容を継続して記録させたいと思います。現在『宴』を使用してゲームの会話シーンを制作中です。

『宴』のバックログ機能について、EndScenario後も引き続きバックログを記録していただきたいのですが、そうすれば『宴』を利用してゲームの全ての履歴会話を表示することができます。

もしくは、他に実現方法はございますでしょうか?

マッドネスラボ

unread,
Aug 23, 2025, 4:59:02 PMAug 23
to 宴ユーザーグループ
基本的にはシナリオの開始と終了時にバックログのクリア処理が呼ばれるようになっています。
クリア処理が呼ばれた時に、クリアしないような処理を追加しました。

添付のパッケージファイルを適用してください。
(ダウンロードした添付ファイルの拡張子が *. gzになっている場合は、*.unitypackageに変えてからプロジェクトに適用してください)
この変更は、次回の宴のアップデートにも反映させる予定です。

添付のパッケージファイルを適用すると、AdvBacklogManagerコンポーネントに「Dont Clear」というプロパティが追加されるので、それをオンにするとクリア処理時が呼ばれてもログが消えなくなります。
ss_1072.png

別のセーブデータから再開するなど、バックログのクリア処理を一時的に使用したい場合はプログラムで動的にオンオフを切り替えるか
AdvBacklogManagerコンポーネントに追加した「ForceClear」メソッドを読んでください。

また、ログの上限数はMaxLogで決まっているので、上限を超えた場合は古いものから順に消えていきます。(Dont Clearがオンでも消えます)
デフォルトは10と少なく設定しているので、継続して記録したい場合は上限数をある程度大きくしてみてください。




2025年8月24日日曜日 5:15:34 UTC+9 asd65...@gmail.com:
DontClearBackLog.unitypackage

トラキ

unread,
Aug 23, 2025, 7:22:43 PMAug 23
to 宴ユーザーグループ

迅速に対応していただき、誠にありがとうございます!

テストの結果、すべての機能が正常に動作しています。

感謝いたします!

Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages