SkipEffectコマンドに関するご相談

27 views
Skip to first unread message

粉紅夜

unread,
Oct 25, 2025, 10:46:45 PM (5 days ago) Oct 25
to 宴ユーザーグループ

開発者様

お世話になっております。
SkipEffectコマンドの動作についてご相談させていただきたく、ご連絡いたしました。

ゲーム画面をより生き生きと見せるために、私たちは時々 Tween と NoWait を組み合わせて、長時間のカメラワークを行いながら会話を進行させています。
例:
Tween Bg MoveBy time=200 x=200 NoWait

この場合、プレイヤーの操作タイミングやエフェクトがいつ終了するかをこちらで完全に制御することができません。特に Ctrl による高速スキップを使用された場合、挙動の予測がさらに難しくなります。

そのため、演出を終了させたいタイミングで SkipEffect コマンドを使用し、レイヤーが動き続けないようにしています。

しかし、時々以下のような 致命的なエラー が発生し、ゲームがフリーズしてしまう問題が確認されています。

image.png

このエラーの発生条件はまだ特定できていません。発生する場合としない場合があり、Ctrl を押しているときに起きることもあれば、通常進行中に発生することもあります。ただし、どうやら SkipEffect コマンドに関連しているように思われます。

私の推測では、SkipEffect コマンドが「実行対象が存在しない状態」で呼び出されると、この問題が発生しているのではないかと思います。あるいは、PC の個体差(処理速度など)にも影響されている可能性があります。

そこでご質問です:
SkipEffect コマンドを BgOff コマンドのように、「対象が存在する場合のみ実行し、存在しない場合は無視する」 という動作にしていただくことは可能でしょうか?

ご対応いただけますと大変助かります。
何卒よろしくお願いいたします。

マッドネスラボ

unread,
Oct 26, 2025, 1:22:28 AM (5 days ago) Oct 26
to 宴ユーザーグループ
すみません。
エフェクトのスキップは、存在しないもの(または破壊されたもの)は無視されるようにしていたつもりだったのですが、不完全だったようです。

該当箇所と思われる部分を修正しましたので、添付のパッケージファイルを適用して、不具合が再発するか確認してみてください。
(ダウンロードした添付ファイルの拡張子が *. gzになっている場合は、*.unitypackageに変えてからプロジェクトに適用してください)
この変更は、次回の宴のアップデートにも反映させる予定です。


2025年10月26日日曜日 11:46:45 UTC+9 粉紅夜:
FixSkipEffect.unitypackage

粉紅夜

unread,
Oct 26, 2025, 4:10:00 AM (5 days ago) Oct 26
to 宴ユーザーグループ
いつも迅速にご返信いただき、本当にありがとうございます!
こちらでインストールして、動作確認を行ってみます。  

マッドネスラボ 在 2025年10月26日 星期日下午1:22:28 [UTC+8] 的信中寫道:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages