・宴のバージョン:3.12.7
・Unityのバージョン:2021.3.16f1
・OSバージョン:Windows11
・Unityの習熟度:宴のSendMessageは使えます
お世話になっております。
下記お問い合わせと同じ「ゲーム起動直後のシナリオ解析処理」について、ご相談させていただけますでしょうか。
https://groups.google.com/g/utageuser/c/wUQ7kZAZ5HU/m/VRN3WgNyBgAJ開発中ゲームのExcelスクリプトが数万行となっており、ゲーム起動直後にUnityエディター・Windowsビルドで30~40秒の硬直が発生しています。
この硬直の間、ユーザーが「画面を何度もクリックする」等の操作をすると「(アプリケーション名)は応答していません」という強制終了アラートが高確率で出るため、これがバグであると誤認されてしまっています。
(操作せずに待ったり、「プログラムの応答を待ちます」を選んで待てば正常にタイトル画面に遷移するのですが、ユーザーはつい不安になってクリック操作してしまうのだと思います)
「操作しないでください」と注意書きを出すにしても、硬直が即座に発生するため「説明文を言語ごとにローカライズして出し分ける」といったことが難しい状態です。
ユーザーの不満を和らげるため、下記のような対策ができないかと考えています。
お時間あればで構いませんので、ご助言などいただけると非常に助かります。
------------------------------
①言語ごとに注意書き表示ができれば、硬直の発生は許容
⇒硬直発生前に自前のローディング画面を表示したいのですが、硬直の発生を遅らせたりすることは可能でしょうか?
⇒硬直中に操作しても強制終了アラートが出ないようになれば一番なのですが、どうしようもないだろうなと思うところです……。
②「チャプターに分けて使うシナリオを制御する」方法も試してみたいと考えており、「起動直後にリソース・マクロ・パラメータ設定のみを読み込み」→「タイトル画面の後に残りの全チャプターを読み込み」としたい
⇒残りの全チャプター読み込み時に結局硬直が発生しそうだと思ってはいますが、起動後すぐにタイトル画面が出てくれば、ユーザーの心理的な安心に繋がると考えています。
⇒「SampleChapter0.cs」のサンプルだと1チャプター分しか読み込みできませんが、一括で複数チャプターを読み込むことは可能でしょうか?
------------------------------
以上となります。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。