バックログとティップスを併用するとボイスが再生されない

28 views
Skip to first unread message

師走幸希

unread,
Jun 6, 2025, 11:04:25 AMJun 6
to 宴ユーザーグループ
お世話になっております。

Unity2021.3.16f1
宴3→宴4

・Is Multi Text In Pageにチェックをいれる
・バックログにティップスのリンクが入っている

上記状態でバックログを表示すると、
ティップスのリンクが入っていない音声有りテキストログの音声が再生されませんでした。
ティップスのリンクが入っている音声有りテキストログの音声は再生されます。

こちらの挙動を確認していただけませんでしょうか?
よろしくお願いいたします。

マッドネスラボ

unread,
Jun 6, 2025, 8:07:23 PMJun 6
to 宴ユーザーグループ
不具合のご連絡ありがとうございます。
動作を確認しました。

バックログからもTIPSを反応させるようにしている場合は、
バックログのプレハブに「TextMeshProLink Event Handler」というのが設定されていると思います。
これの、「Auto Switch Raycast Target」をオフにしてください。 
ss_0965.png

これは、TIPSなどのリンク系のタグがあるかどうかによって、テキストへの当たり判定(RaycastTarget)の有効・無効を自動で切り替えるものです。

この機能ができる以前に、「Is Multi Text In Pageにチェックが入っている場合」バックログからのボイス再生成は、同じくテキストへの当たり判定を利用して行っていたのですが、
自動でオフにされてしまうため、ボイス再生ができなくなるという形になってしまっていました。

オフにすることで、基本的には解消するとは思います。

ただし
・同一ページに複数種類のボイスがある
・TIPS設定のあるテキストにボイスが設定されている
という場合、
バックログからのボイス再生と、TIPSリンクへのジャンプの機能が混ざってしまうため不自然な挙動になってしまうかと思います。
(おそらくTIPSを開くときにボイスも鳴るという形になってしまう)

どちらもテキストリンクから機能を呼び出す仕様になってしまっているため、プログラムではなく仕様のレベルで競合してしまっていて、まずはこの点から見直す必要がでてきてしまいます。
プログラム的にも違う手段で実装しているためうまく対応できるかはわからないのですが、もし仕様レベルで改善案等があればご連絡ください。


2025年6月7日土曜日 0:04:25 UTC+9 師走幸希:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages