InputFieldの置き場所は見逃していました;;申し訳ございません;;;
そして、RecieveMessageSampleのオブジェクトをインスペクターのEnginにドラッグ&ドロップするところまでは、最初の投稿の段階でやれておりました。私の行なった手順の記載漏れです…重ねて申し訳ございません。
・今回、アドバイス頂いた通りにAdvEngin-UI下にInputFieldを作成し、インスペクター側のReciveMessageSampleのInputFieldに配置いたしました。

なのですが、プレイ画面に入力フィールドが現れませんでした;;
・InputFieldのZ座表がデフォルトで-600になっていたので、これを900にしてみたり試してみたのですが、解決できず…
その時の状況は以下の画像の通りです。


入力フィールドは表示されないので、入力されたテキスト(「入力された名前は」の後)は空欄のままですが、シナリオビューワーではエクセルに設定している<param=player_name>の文字が出ている、という状態です。
シナリオビューワーで入力フィールドが確認できるのかが分からないのですが、入力フィールドを示す内容は確認できませんでした。
注意深くサンプルの画像を確認しながら行なったつもりなのですが、何か見落としがあるのかもしれません。
また、mac版ゆえの動作不安定なのかを確認しようとしたのですが、うちのwindouws版unityが何故か起動できなかったため、これは確認ができませんでした。申し訳ございません。
unity側の操作の問題か、アセット拡張手順の見落としかの判別ができませず…大変御手数をおかけいたしますが、ご教示お願いできますでしょうか?
クイズで入力してもらおうとしている解答は主に数字(計算結果など、正解が一つしかないもの)で、そこまで複雑なものにはならないと思いますので、現時点ではプレイヤー名を入力できるくらいの機能で足りるかと思われます。
全てに素人なので時間はかかると思いますが、プログラミングやunityの操作方法についても、少しずつ学んでいきます。
ご配慮いただき、ありがとうございます。