中国語バージョンのwindows11だと起動しない

18 views
Skip to first unread message

桃山マサル

unread,
Oct 24, 2025, 8:12:08 AMOct 24
to 宴ユーザーグループ
お世話になっております。

表題の通り、中国語版のwindows11だと起動しないのと報告がありました。

こちら修正する方法ありますでしょうか?

Utageのバージョンは4.2.1
Unity Editorのバージョンは6000.2.6f2になります。

マッドネスラボ

unread,
Oct 24, 2025, 12:22:14 PMOct 24
to 宴ユーザーグループ
起動しないというのは、どの場合の話でしょうか
・Windows上のUnityエディタ
・Windows上のUnityエディタ内での宴を使ったシーンのゲームプレイ
・ビルド後のWindowsアプリ
また、起動しない場合のエラーメッセージはなんでしょうか。




2025年10月24日金曜日 21:12:08 UTC+9 桃山マサル:

マッドネスラボ

unread,
Oct 24, 2025, 2:24:28 PMOct 24
to 宴ユーザーグループ
ビルド後なのであれば、
アプリのログは以下の場所にありますので、それを調べるとUnityのエラーメッセージなどが出力されていることがあります
https://docs.unity3d.com/Manual/log-files.html

Windowsであれば、以下のパスにあります。
<ユーザー名>\AppData\LocalLow\<会社名>\<アプリ名>\Player.log

AppDataなどは隠しフォルダになっているのでご注意ください。
ゲームユーザーからの取得が難しい場合は、
開発環境でOSの言語設定などを調整して、不具合の再現を試みてログを出してみてください。


2025年10月25日土曜日 1:22:14 UTC+9 マッドネスラボ:

桃山マサル

unread,
Oct 24, 2025, 6:02:23 PMOct 24
to 宴ユーザーグループ
返信ありがとうございます!

大変恐縮ではございますが、起動出来しなかったと言っていたプレイヤーから改めて連絡がありまして、以下の対処により問題無く(ビルド後のゲームが)起動出来たとのことです。
①グラフィックカードドライバーの更新
②Visual Studio 2015-2022のインストール

中国語版のwindows11というのは特に関係が無かったようです。

お手数をお掛けしまして申し訳ございませんでした。

2025年10月25日土曜日 3:24:28 UTC+9 マッドネスラボ:
Reply all
Reply to author
Forward
0 new messages